ただ今2時15分

2004年6月1日 趣味
《頭蓋骨絞め/Skullclamp》禁止 キタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ ッ ! !

引用元ttp://miyaken.stbbs.net/

でデッキを組んでみる、《頭蓋骨絞め/Skullclamp》が禁止になることによってコントロール系が増えてくることが予想される、後はクラーク族の鉄工所やデザイアがらみのコンボデッキも増えてくるんじゃないかと、それらをメタったデッキを

4《貪欲なるネズミ/Ravenous Rats》
4《騒がしいネズミ/Chittering Rats》
4《萎縮した卑劣漢/Withered Wretch》
4《腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator》
4《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
3《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena》
4《ドロスの脈動/Pulse of the Dross》
4《死の雲/Death Cloud》
3 影の中の貪り
2 暗黒への突入
4《金属モックス/Chrome Mox》
2《邪悪な岩屋/Unholy Grotto》
18《沼/Swamp》

・・・手札破壊は12枚(《死の雲/Death Cloud》も入れると16枚)これでリソースを破壊しつつ《死の雲/Death Cloud》で大勢を決めます、

《金属モックス/Chrome Mox》と《ドロスの脈動/Pulse of the Dross》は良いシナジーだけど《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena》と《ドロスの脈動/Pulse of the Dross》は噛み合ってないような気がしますが引きまくってれば勝てるのであんまり問題視しないでいいと思います

《腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator》を並べてでかい《死の雲/Death Cloud》打てればほぼ勝ちです、タッチで何色か増やすのもありかも

後マナソースを1〜2枚増やすかも知れません

Devour in Shadow / 影の中の貪り (黒)(黒)
インスタント Fifth Dawn,アンコモン
クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。あなたはそのタフネスに等しい点数のライフを失う。


優秀な単体除去、

Plunge into Darkness / 暗黒への突入 (1)(黒)
インスタント Fifth Dawn,レア
以下の2つから1つを選ぶ。
「好きな数のクリーチャーを生け贄に捧げる。その後、この方法で生け贄に捧げられたクリーチャー1体につき、あなたは3点のライフを得る」
「X点のライフを支払う。あなたのライブラリーのカードを上からX枚見て、それらのカードの中から1枚をあなたの手札に加え、残りをゲームから取り除く」
双呪(黒)


サーチ、このデッキとは相性が良い、スーサイド気味なんでw

じゃあ今日はこの辺で、(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!グッチャ〜!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索