学校休みすぎで本格的に頭がボケて来たなと実感した今日この頃です、いかがお過ごしでしょうか
今日はしっかり遅刻しました、
理由はなんと二度寝!!・・・じゃなかった四度寝だ!!(爆
朝目が覚める、時刻確認
なんとまだ5時25分
さすがにまだ早過ぎるとと思いつつ再び夢の中へ・・・
まぁ、早く起きすぎてしまったのが一抹の不安ですが
今度は起こされる、どうやら妹が部屋に漫画を取りに来たらしい、ここでまたもや時刻確認(ケータイでね)、7時40分、
つーかぶっちゃけそろそろ出ないとヤヴァイ時間なんですけど寝ぼけてた俺は部屋に入ってきた妹に何をトチ狂ったか一言
『・・・ったくまださっきから15分しか経ってねーじゃねーかぁ、眠いんだから起こすなぁ』
・・・ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいぶっちゃけ『7』の隣に1が見えて17時40分=5時40分とか言う謎の等式を頭の中ではじき出してました
しかも兄が家を出なければならないのを知っているにも関わらず冷たい妹は無視して部屋を出て行きます。何?当然だ?(゜ε゜)キニシナイ!!
で目が覚める時刻確認・・・
Σ( ̄□ ̄;)
もう間に合わねぇ・・・
そしてしかる後に不貞寝(ぉ
・・・以上四度寝でした、マジもう帰って良いですか?
■便乗編(ぇ
良い人度チェックやってみたょ↓
http://cgi2.coara.or.jp/~skodama/check18.html
・・・ホントかな?ついでにもう一つ
http://cgi2.coara.or.jp/~skodama/check11.html
じゃあ今日はこの辺で、(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!グッチャ〜!!
今日はしっかり遅刻しました、
理由はなんと二度寝!!・・・じゃなかった四度寝だ!!(爆
朝目が覚める、時刻確認
なんとまだ5時25分
さすがにまだ早過ぎるとと思いつつ再び夢の中へ・・・
まぁ、早く起きすぎてしまったのが一抹の不安ですが
今度は起こされる、どうやら妹が部屋に漫画を取りに来たらしい、ここでまたもや時刻確認(ケータイでね)、7時40分、
つーかぶっちゃけそろそろ出ないとヤヴァイ時間なんですけど寝ぼけてた俺は部屋に入ってきた妹に何をトチ狂ったか一言
『・・・ったくまださっきから15分しか経ってねーじゃねーかぁ、眠いんだから起こすなぁ』
・・・ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
しかも兄が家を出なければならないのを知っているにも関わらず冷たい妹は無視して部屋を出て行きます。
で目が覚める時刻確認・・・
Σ( ̄□ ̄;)
もう間に合わねぇ・・・
そしてしかる後に不貞寝(ぉ
・・・以上四度寝でした、マジもう帰って良いですか?
■便乗編(ぇ
良い人度チェックやってみたょ↓
http://cgi2.coara.or.jp/~skodama/check18.html
■診断結果
KAKAOさんはいい人度80%です。
--------------------------------------------------------------------------------
■解説
KAKAOさんさんの人の良さに、普通の人は感心するか、あきれるかといったところです。
KAKAOさんさんのには人からものを頼まれると「NO」とは言えないところがあるようです。つい、「相手も困ってるから、わたしにたのんでいるんだ。もし断ったら、かわいそうだよね。」なんて考えちゃうでしょう!
でも、それがあなた自身の負担を大きくしてしまい、自分自身の仕事面での課題や個人的な問題の解決を妨げてしまっていないでしょうか。そのうち、相手が頼んできたこと・自分自身でやらなければならないことのどちらも解決できなくなってしまい、相手にも、自分にも悪い結果になってしまった。なんてことがないように注意して下さい。
・・・ホントかな?ついでにもう一つ
http://cgi2.coara.or.jp/~skodama/check11.html
■診断結果
KAKAOさんは、冷酷度50%です。
--------------------------------------------------------------------------------
■解説
KAKAOさんは、自分では冷酷な人とは思っていないようですが、あなた自身に潜む冷酷さを良心で抑えているようです。
こう言うと、あなたは「冷酷な人」のように聞こえるかもしれませんが、これは普通の人ならば、
誰でも持ち合わせている1面なのです。
あなたとて人間、状況によっては他の人のことが考えられず、自分本位に物事を進めていきた
いことがあるはず、しかしそれを良心や理性でコントロールすることが人並みにできています。
ただ、あなたも人並みには冷酷さを持ち合わせている人間であることを忘れてはいけません。
ちょっとした環境・気分の変化で冷酷度70%・冷酷度80%に陥る可能性もあるのです。
そんなあなたに必要なのは、常に冷静に自分自身を見ることのできる心の余裕を養うことです。
心に余裕をつけることで、今までは見えなかった苦しい状況の解決方法が見えてきたり、機転が利くようになってくることでしょう。
じゃあ今日はこの辺で、(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!グッチャ〜!!
コメント