思い出に(以下略
2005年5月25日・・・普通の日記は後で書きます、多分、という事で便乗企画w
どっちかつと使われて〜・・・ってのが多いかもね
・Upheaval / 激動
よくも悪くも、お世話になりまくったカード、一番衝撃的だったのは某GPベスト8のタカ○シ先生相手に通したら音速の速さで墓地含む全てのカードを片付けられたこと、ちなみに同じ人に『KAKAOっていっぱいいっぱい激動の打ち方が上手いよね』って言われました、衝撃的。
・Rishadan Port / リシャーダの港
先攻一ターン目極楽鳥から2ターン目これだされると3ターン目どうしてもブラストダームが通るという泣きたくなった一品、あ、魔力の乱れ無かったんですよ、めくらましは(以下略)、ちなみに始めて引いたマスクスのレアが確かこれで、『なんだこのゴミは』って言ってどっかに放り投げた記憶があります
・Daze / 目くらまし
今のところ自分がベスト8入ったエクテンPTQの80%に入ってたカード、3ターン目尊大なワーム出しつつこれ、一ターン目セプターだしつつこれ、お世話になってます
・Visara the Dreadful / 戦慄をなす者ヴィザラ
初めて残った2〜3年前くらいのPTQ決勝でマリガン後先攻2ターン目に出されたカード、世の中の厳しさを教えてくれた一枚です・・・、ちなみに、その対戦相手が文月さんだと知ったのは2年後の話
・Lightning Rift / 稲妻の裂け目
ONS2レギオン1ドラフトやった時の事、某ヤソ先生がいきなり5手目で色の合わないサイクリングを取り始めました、曰く、『俺、次のパックで稲妻の裂け目引くから』との事。ちなみにそのドラフトヤソは稲妻の裂け目パワーで2−0でした・・・
・Echoing Truth / 残響する真実
ある意味コイツのおかげで今現在の知り合いの多さがあるといっても過言ではない一枚。
頭蓋骨締めが入った後、マジックに復帰した自分はマトリックス怖さのために爆片破抜いて入れました、結果はなぜか7−0・・・w
・Lobotomy / ロボトミー
これもよく使ってたんですけど、一番驚いたのは某Y先生が黒コン相手にこれを狡猾な願いでもってきて勝っていた事、ちなみに4ターン後に俺が気付くまでだれも気がつきませんでした
・Thrashing Wumpus / のたうつウンパス
初めて出たジュニアトーナメントでレベル使ってたときに1ターン目、3ターン目、3ターン目に出されたカード、ちなみに1ターン目に出された時だけ勝ちました・・・w
・Plague Spitter / 疫病吐き
自然発生対立を使ってた時の事、こっちは11体のトークンをだして相手のライフは5、そこで相手これをキャスト、俺はスルー、・・・こいつ自身にウルザの激怒打たれて負けるとは思いませんでした
・Coat of Arms / 旗印
で、その直後、『対立じゃなくてこれ張れば相手殺せるじゃん!!』って謎な発想で代わりに投入されたカード
・・・そのバージョンは19−1という結果を残しました・・・w
どっちかつと使われて〜・・・ってのが多いかもね
・Upheaval / 激動
よくも悪くも、お世話になりまくったカード、一番衝撃的だったのは某GPベスト8のタカ○シ先生相手に通したら音速の速さで墓地含む全てのカードを片付けられたこと、ちなみに同じ人に『KAKAOっていっぱいいっぱい激動の打ち方が上手いよね』って言われました、衝撃的。
・Rishadan Port / リシャーダの港
先攻一ターン目極楽鳥から2ターン目これだされると3ターン目どうしてもブラストダームが通るという泣きたくなった一品、あ、魔力の乱れ無かったんですよ、めくらましは(以下略)、ちなみに始めて引いたマスクスのレアが確かこれで、『なんだこのゴミは』って言ってどっかに放り投げた記憶があります
・Daze / 目くらまし
今のところ自分がベスト8入ったエクテンPTQの80%に入ってたカード、3ターン目尊大なワーム出しつつこれ、一ターン目セプターだしつつこれ、お世話になってます
・Visara the Dreadful / 戦慄をなす者ヴィザラ
初めて残った2〜3年前くらいのPTQ決勝でマリガン後先攻2ターン目に出されたカード、世の中の厳しさを教えてくれた一枚です・・・、ちなみに、その対戦相手が文月さんだと知ったのは2年後の話
・Lightning Rift / 稲妻の裂け目
ONS2レギオン1ドラフトやった時の事、某ヤソ先生がいきなり5手目で色の合わないサイクリングを取り始めました、曰く、『俺、次のパックで稲妻の裂け目引くから』との事。ちなみにそのドラフトヤソは稲妻の裂け目パワーで2−0でした・・・
・Echoing Truth / 残響する真実
ある意味コイツのおかげで今現在の知り合いの多さがあるといっても過言ではない一枚。
頭蓋骨締めが入った後、マジックに復帰した自分はマトリックス怖さのために爆片破抜いて入れました、結果はなぜか7−0・・・w
・Lobotomy / ロボトミー
これもよく使ってたんですけど、一番驚いたのは某Y先生が黒コン相手にこれを狡猾な願いでもってきて勝っていた事、ちなみに4ターン後に俺が気付くまでだれも気がつきませんでした
・Thrashing Wumpus / のたうつウンパス
初めて出たジュニアトーナメントでレベル使ってたときに1ターン目、3ターン目、3ターン目に出されたカード、ちなみに1ターン目に出された時だけ勝ちました・・・w
・Plague Spitter / 疫病吐き
自然発生対立を使ってた時の事、こっちは11体のトークンをだして相手のライフは5、そこで相手これをキャスト、俺はスルー、・・・こいつ自身にウルザの激怒打たれて負けるとは思いませんでした
・Coat of Arms / 旗印
で、その直後、『対立じゃなくてこれ張れば相手殺せるじゃん!!』って謎な発想で代わりに投入されたカード
・・・そのバージョンは19−1という結果を残しました・・・w
コメント