1 box[スモ]
2005年10月12日開けてえせしーるどx3をしたsmkyです。こんばんは。
ちなみに月曜日の昼にしよう!って話だったのにパックを早く開けたくて仕方なかったのか日曜日の夜中から朝方3時までマジックをしていたという駄目駄目っぷりです。週末になる度に夜型の生活になり週の一番始めの授業がしんどい事この上ないです。・・・でも楽しいからついついやっちゃうんですけど。
土地は1枚。緑黒でした。他スカラベとか。とか。レアはいまいちだったのかな、でもこんなもんかな。アンコモンをわりとあたり大方かも。黒こげにはつくづく縁がにゃいです。
3回やって×○×だった気がします。
1回目と2回目はひさすらにセレズニア。
1回目は緑白タッチ黒。
本当はスカラベとか除去とかあったから緑黒で組みたかったんだけど、低マナ域が全然なかった為、白を。赤白パーツでサンホーム土地と+2/+0のradienceと牛さんとサンホームのダメージ与えた分回復の2/4さんがいてかなり心惹かれつつ他が酔わすぎー。デッキパワーはこっちの方が強かった気がしたんだけど、やっぱり経験値の差とかいろいろあったのか負け〜。1本はとったけど。
2回目は正直パックのパワーに差があり過ぎました。
福音者、ギルドメイジ、トークン以外のクリーチャー破壊のソーサリー。かみ合いすぎです。3/3飛行、+3/+3発掘エンチャント。アレスト。2色でるんるんるんと組めました。とかとかとにかくデッキが強かったー。やっぱり今の所リミテッドだとセレズニアは本格的に大好きです。苗木という名のかえるトークンをいっぱい出したいだけなのは内緒です。きゅぴーん。
3回目はこっちのパックが弱くってあっさり2敗。パック的に青黒しか選択支ないのは辛かったです。パワー負けしました。でもその後1勝するまでひたすらやりました(ぇ。わりと早くできました。4戦目くらい。ハイブリッドx2で相手のライブラリー操作しつつ、自分はギルドメイジでドローしたりがんばりました。
でも今回はお互い金欠だったためハーゲンダッツさんとか、雪見大福さんとかはかけてません。・・・よかった(本音。
カカオさんは今愁さんちで徹ドラらしいです。お見上げをいっぱい持って来てくれることでしょう。
ではでは。
ちなみに月曜日の昼にしよう!って話だったのにパックを早く開けたくて仕方なかったのか日曜日の夜中から朝方3時までマジックをしていたという駄目駄目っぷりです。週末になる度に夜型の生活になり週の一番始めの授業がしんどい事この上ないです。・・・でも楽しいからついついやっちゃうんですけど。
土地は1枚。緑黒でした。他スカラベとか。とか。レアはいまいちだったのかな、でもこんなもんかな。アンコモンをわりとあたり大方かも。黒こげにはつくづく縁がにゃいです。
3回やって×○×だった気がします。
1回目と2回目はひさすらにセレズニア。
1回目は緑白タッチ黒。
本当はスカラベとか除去とかあったから緑黒で組みたかったんだけど、低マナ域が全然なかった為、白を。赤白パーツでサンホーム土地と+2/+0のradienceと牛さんとサンホームのダメージ与えた分回復の2/4さんがいてかなり心惹かれつつ他が酔わすぎー。デッキパワーはこっちの方が強かった気がしたんだけど、やっぱり経験値の差とかいろいろあったのか負け〜。1本はとったけど。
2回目は正直パックのパワーに差があり過ぎました。
福音者、ギルドメイジ、トークン以外のクリーチャー破壊のソーサリー。かみ合いすぎです。3/3飛行、+3/+3発掘エンチャント。アレスト。2色でるんるんるんと組めました。とかとかとにかくデッキが強かったー。やっぱり今の所リミテッドだとセレズニアは本格的に大好きです。
3回目はこっちのパックが弱くってあっさり2敗。パック的に青黒しか選択支ないのは辛かったです。パワー負けしました。でもその後1勝するまでひたすらやりました(ぇ。わりと早くできました。4戦目くらい。ハイブリッドx2で相手のライブラリー操作しつつ、自分はギルドメイジでドローしたりがんばりました。
でも今回はお互い金欠だったためハーゲンダッツさんとか、雪見大福さんとかはかけてません。・・・よかった(本音。
カカオさんは今愁さんちで徹ドラらしいです。お見上げをいっぱい持って来てくれることでしょう。
ではでは。
コメント