しーるど後記[スモ]

2005年10月17日
そういうわでカカオさんが稼いできてくれたパックでしーるどに勤しんだsmkyです。こんばんは。

なかなかに忙しくてマジック外出できないあたしにとってはうれしいリミテッドの機会。・・・楽しいかったです><。もうかれこれ11回はしました(遠い目)。110パック(汗。これもカカオさんがプレリ、LoMと立て続けに40パックゲットしてくれたおかげです。多謝。

で、ぺりぺりと1回目。

・・・レアは黒かったです。とってもシンプルアルファベット3文字の6マナカードでした。destroy target six creaturesって書いてありました。hexって奴ですね。でペリペリペリ・・・緑黒ランド発見!!!><結局白緑+黒。相手も同系。しかしながら相手もセレズニアトルシミールウルフブラッドとか、スカラベとかでデッキ強かったり。デッキには入らなかったけど、黒こげもでたり。10パック開けて土地、、スカラベ、黒こげとか、あたりって奴ですね。

大変は1戦目こそhexで圧勝したものの、2、3戦目に大事なカードをことごとくハンデスされて相手のレアが止まらなくてまっけー。めっそりでした。

その後はいつも通り構築口座。とはいっても組んでる最中もわりと口を出してもらってるんですけど。hexはつよかったんですけど全体的に緑なのに線がほそかったなぁっと(でも他に組みもなく。)。段々指摘される点が減って来てよかったです^^。

2戦目は・・・・わすれ、た。かも。えーっとたしか、思い出しました。2マナ3/3とロクソドンがでて、あたしにはセレズニアの神様がついている!!っとか言ってたきがします。他もデッキは強めだった気がします。タッチ黒で黒Xが2枚と化膿だけいれました。相手がパック弱くて(3色タッチ1色)、デッキは明らかにこっちのほうがつよくって、2ターン目3/3、4ターン目ロクソドンで負けるはずもなく。2戦目は序盤押されつつも除去て凌いで後はカードパワーでかっちー。

3戦目、むむむむむ。赤白のカードは強いのに。のに!!!やっぱり赤は枚数あっても弱くて、白は枚数自体すくなくて断念。で、逆サイドをみてみると・・・モロイさん発見。5マナ4/4飛行アップキープサクリファイスも発見。最初青黒タッチ緑で考えつつもたとえ1、2マナ域にクリーチャーが1匹でも青黒2色のほうがいいよ!っということでディミーアへ。しかしやっぱりディミーア神にはすかれていないのか、事故りまくり。相手は緑青タッチ黒。1戦目は事故って圧敗。2戦目は良い所までおいつめつつも、1、2ターンの差で相手の5マナ4/4defenderのアンタッパーと某リミテッドライブラリー破壊のエースによりライブラリーアウトでまっけー。えぐえぐって感じでした。

4戦目。パックを開けると先の試合でトドメとさした某1/4クリーチャーがなんと4体。これは本気でライブラリーアウトだぁ!!!っと思ったら、レアはウルサパイン対立でした。しかも絶妙にかみ合って、緑白ランドも引きました。 きゅ、きゅぴーん><。福音者がギルドメイジはなくとも2枚あるばらまき、2匹でるトランプルオーラ、2匹でる白の重いdisenchant。いろいろ噛みあってました。で、タッチ黒してやっぱり黒xとコモンのワーム2匹。+3/+3オーラ、力の種、ジャイグロ、他、さすがにデッキが強過ぎました。負けるはずもなく。事故りもしないであのデッキでまけたさすがにマジック引退します。・・・いえ、相手のデッキも普通につよかったんですよ。青黒タッチ緑でモロイ2匹とか沼わたりとかギルドメイジとか除去いっぱいとか。・・・・・ばらまき→対立で勝てるマジックって簡単ですね(相手色的にエンチャントわりづらいし)。噂には聞いていましたがとても使い心地が良かったです。終わった後の反省としては、ウルサパイン入ってるんだから普通のマナ配分より森多めにしたほうがよかったなって感じでした。デッキ自体やっぱり緑が一番多かったし。そんなこんなで楽しくマジックをしました。

ちゃんちゃん。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索