日記の裏側[スモ]
2006年4月19日K「ご飯食べ過ぎたから今日はスモが日記を書いて。」
S「そんな、書く事ありません。」
K「書くことなくても書くのが真の日記使い。」
S「別に真の日記使いになりたいわけじゃありません。」
K「なんか適当でいいからさ。」
それでも随分長いこと日記続けてるカカオさんはある意味すごいですね。
マメなのか暇なのか、両方なんでしょうか。
そろそろ学校に行かなくていいのか心配ですが、本人が大丈夫といっているならきっと大丈夫なんでしょう。
今日の夕食のメニューを言うとタカハシさんが怒りそうなんで言いません。
明日は豚の生姜焼きwith大量の千切りキャベツだそうです。
食べ過ぎないように気をつけます。
最近第2次ブルーベリーブームです。
今日は朝食のときヨーグルトに入れて食べました。
今度はバニラアイスと一緒に食べたいです。
あのちょっと毒々しい色とほのかな甘さが大好きです。
そんな今日この頃。
プレリの予習はまったくしてません。
東京プレリはバイトが終わった後、午後からゆきます。
正直、会場に一人でたどり着く自信が微塵もないのですがうんみゃーきっとなんとかなるでしょう(希望系。
ではでは。
S「そんな、書く事ありません。」
K「書くことなくても書くのが真の日記使い。」
S「別に真の日記使いになりたいわけじゃありません。」
K「なんか適当でいいからさ。」
それでも随分長いこと日記続けてるカカオさんはある意味すごいですね。
マメなのか暇なのか、両方なんでしょうか。
そろそろ学校に行かなくていいのか心配ですが、本人が大丈夫といっているならきっと大丈夫なんでしょう。
今日の夕食のメニューを言うとタカハシさんが怒りそうなんで言いません。
明日は豚の生姜焼きwith大量の千切りキャベツだそうです。
食べ過ぎないように気をつけます。
最近第2次ブルーベリーブームです。
今日は朝食のときヨーグルトに入れて食べました。
今度はバニラアイスと一緒に食べたいです。
あのちょっと毒々しい色とほのかな甘さが大好きです。
そんな今日この頃。
プレリの予習はまったくしてません。
東京プレリはバイトが終わった後、午後からゆきます。
正直、会場に一人でたどり着く自信が微塵もないのですがうんみゃーきっとなんとかなるでしょう(希望系。
ではでは。
コメント