ドラフトメモ

2007年10月23日 趣味
この環境のドラフトはわりかし好きなんで回数やりたいんですけど、あんましうまくなんないなぁ。

もうちょっと自分の中でピック基準をはっきりしないと。



1回目 緑黒白ツリーフォーク

ドラン流れてきて面白くなってやってみた感じ
除去たくさん、ツリーフォークたくさん、でも一番強かったのは番狼だった気がする。番狼の偉大さを知った。

3−0


2回目 青白マーフォーク

システムいっぱいいるけど、除去が無い、バウンス無い、ゴッドレアも無いの無い無いずくしだったため、単体除去2発くらい打たれるとシステム作る前に負ける感じだった。悲しい

2没


3回目 赤白巨人

初手ブライオン、2手目赤の全体除去巨人でまさに巨人まっしぐらだったのに上が赤くてちょっと巨人に手を出してて人を信じられなくなったw
てか巨人嫌い、多分2度とやんないw

1没


4回目 青赤t黒

形容しようのないパワーカードピックをして部族シナジー無いデッキに。
なんか弱くないんだけど面白くも無いなぁ。って感じかな。

2−1


5回目 緑黒エルフ

これが物凄い接待ドラフトで番狼5手目だわ葉光らせが10手目だわで何がなんやら。エルフ覇権も4手目くらいだったしなー。

3−0


6回目 白青黒

初手ブリジットで喜んでたら白全く流れてこずに青黒でフェアリーマーフォークみたいな感じに。

が、2パック目で3手目雲山羊のレインジャー、4手目に輪、6手目マーフォーク2匹出すスペル、・・・みたいな感じであまりに白の流れが良すぎたため白にも手を出してしまい結果的に3色でキスキンもマーフォークもフェアリーも少しずつ入ってます。みたいな感じに・・・。正直なんで1つ勝てたのか。

2没


7回目 赤黒ゴブリン

初手つっかかり、2手目全体−2から赤黒に行くんだけどこれが相当な流れのよさにのっかり大フィーバー。
2パック目も初手叫び大口、2手目赤インカーネーションと叫び大口で悩むみたいな感じで(まぁ大口取りましたよ、えぇ)最終的にタール投げ2体、死ぬと3点2体、死ぬと−2が3体、大口2体つっかかり2枚タール火1枚後ゴブリンばっかみたいな感じに

2−0


いい時と悪い時がハッキリしてる感じ、やっぱりソート覚えないと安定しないかな?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索