今日の新宿PWCはまさかの144人。まぁ当然のごとく8回戦・・・。この暑いのにこれはきつい。
ちなみにデッキは一昨日組んだマーフォークです
1回戦 同系
昨日のFNMの裏で唯一練習した同系に当たるw
1本目
先攻で《石ころ川の旗騎士/Stonybrook Banneret》→《メロウの騎兵/Merrow Reejerey》&《銀エラの達人/Silvergill Adept》→《誘惑蒔き/Sower of Temptation》でぶぶぶんぶーんw
2本目
《誘惑蒔き/Sower of Temptation》祭りで圧勝
2戦目 ターボフォグ
1本目
《呪い捕らえ/Cursecatcher(SHM)》→《石ころ川の旗騎士/Stonybrook Banneret》→《メロウの騎兵/Merrow Reejerey》でぶぶぶんぶーん(あれ?さっきも同じことを・・・)
2本目
《呪い捕らえ/Cursecatcher(SHM)》→《銀エラの達人/Silvergill Adept》→《アトランティスの王/Lord of Atlantis》で(ry)
途中《太陽の一掃/Sunscour》を《呪い捕らえ/Cursecatcher(SHM)》しそこねる。なんという・・・
3戦目 エルフ
1本目
マリガン後、まぁまぁのハンドをキープして、場が《タルモゴイフ/Tarmogoyf》(パワー4)とこっちの《銀エラの達人/Silvergill Adept》2体だけという場になる。
・・・そっから《謎めいた命令/Cryptic Command》3枚引いて勝ち
2本目
土地3枚《祖先の幻視/Ancestral Vision》《誘惑蒔き/Sower of Temptation》2枚《目覚ましヒバリ/Reveillark》というスーパーゆとりハンドをなぜかキープしてしまい圧殺される
3本目
《誘惑蒔き/Sower of Temptation》と《目覚ましヒバリ/Reveillark》が強くて、相手の引きも弱くて勝ち
4戦目 同系
1本目
メインで《太陽の槍/Sunlance》喰らって悶絶するも、《誘惑蒔き/Sower of Temptation》が《メロウの騎兵/Merrow Reejerey》を拉致していって勝ち
2本目
まさに《誘惑蒔き/Sower of Temptation》祭り
5戦目 フェアリー
1本目
マリガン後《誘惑蒔き/Sower of Temptation》《銀エラの達人/Silvergill Adept》土地4をキープしたらやっぱり負け。ダブルマリガンっぽいですね・・・
2本目
初手見たら
《島/Island》
《島/Island》
《祖先の幻視/Ancestral Vision》
《石ころ川の旗騎士/Stonybrook Banneret》
《石ころ川の旗騎士/Stonybrook Banneret》
《石ころ川の旗騎士/Stonybrook Banneret》
《メロウの騎兵/Merrow Reejerey》
・・・なんというブン周り。
3本目
相手ダブルマリガンこちらは・・・
《祖先の幻視/Ancestral Vision》→《銀エラの達人/Silvergill Adept》→《アトランティスの王/Lord of Atlantis》&《呪い捕らえ/Cursecatcher(SHM)》→《メロウの騎兵/Merrow Reejerey》→《アトランティスの王/Lord of Atlantis》&《川の案内者、シグ/Sygg, River Guide》
・・・ぶぶぶんぶーんw
6戦目 チンネンさん@エルフ
1本目
ロード3体を綺麗に殺され負け
また《呪い捕らえ/Cursecatcher(SHM)》を起動し忘れる
2本目
微妙に重いハンドをキープしてしまい負け。こういうの多い・・・。ちゃんとマリガンはしましょう
7戦目 鴨さん@同系
はいはいはいwww
74枚くらい一緒のデッキw
1本目
ダイスロールに敗れる・・・。試合にも敗れる・・・。何かミスったはずなんだけど忘れました
2本目
今度はこっちが先手で相手がダブルマリガン。
・・・微妙にゆったりしてたら負けそうになるもなんとか勝ち
3本目
相手が《島/Island》《変わり谷/Mutavault》2枚で事故って勝ち
8戦目 キスキン
ここまで全勝1人、で当たる、普段なら美味しい所ですが・・・
1本目
こちら《銀エラの達人/Silvergill Adept》2連続みたいな周りなものの相手は《ゴールドメドウの重鎮/Goldmeadow Stalwart》2枚から《民兵団の誇り/Militia’s Pride》みたいな感じで先手取られた分も痛くて負け
2本目
相手の《メドウグレインの騎士/Knight of Meadowgrain》が全然止まらない展開になるも、相手の引きが弱いうちに《謎めいた命令/Cryptic Command》沢山引いて勝ち。やはり先手だとなんとか・・・
3本目
《メドウグレインの騎士/Knight of Meadowgrain》→《幽体の行列/Spectral Procession(SHM)》でボッコボコ
とゆーことで6−2で5位でした。ぶっつけ本番デッキとしてはまぁまぁでしたね。
明日はGPTの予定でっす。起きれるかなー
ちなみにデッキは一昨日組んだマーフォークです
1回戦 同系
昨日のFNMの裏で唯一練習した同系に当たるw
1本目
先攻で《石ころ川の旗騎士/Stonybrook Banneret》→《メロウの騎兵/Merrow Reejerey》&《銀エラの達人/Silvergill Adept》→《誘惑蒔き/Sower of Temptation》でぶぶぶんぶーんw
2本目
《誘惑蒔き/Sower of Temptation》祭りで圧勝
2戦目 ターボフォグ
1本目
《呪い捕らえ/Cursecatcher(SHM)》→《石ころ川の旗騎士/Stonybrook Banneret》→《メロウの騎兵/Merrow Reejerey》でぶぶぶんぶーん(あれ?さっきも同じことを・・・)
2本目
《呪い捕らえ/Cursecatcher(SHM)》→《銀エラの達人/Silvergill Adept》→《アトランティスの王/Lord of Atlantis》で(ry)
途中《太陽の一掃/Sunscour》を《呪い捕らえ/Cursecatcher(SHM)》しそこねる。なんという・・・
3戦目 エルフ
1本目
マリガン後、まぁまぁのハンドをキープして、場が《タルモゴイフ/Tarmogoyf》(パワー4)とこっちの《銀エラの達人/Silvergill Adept》2体だけという場になる。
・・・そっから《謎めいた命令/Cryptic Command》3枚引いて勝ち
2本目
土地3枚《祖先の幻視/Ancestral Vision》《誘惑蒔き/Sower of Temptation》2枚《目覚ましヒバリ/Reveillark》というスーパーゆとりハンドをなぜかキープしてしまい圧殺される
3本目
《誘惑蒔き/Sower of Temptation》と《目覚ましヒバリ/Reveillark》が強くて、相手の引きも弱くて勝ち
4戦目 同系
1本目
メインで《太陽の槍/Sunlance》喰らって悶絶するも、《誘惑蒔き/Sower of Temptation》が《メロウの騎兵/Merrow Reejerey》を拉致していって勝ち
2本目
まさに《誘惑蒔き/Sower of Temptation》祭り
5戦目 フェアリー
1本目
マリガン後《誘惑蒔き/Sower of Temptation》《銀エラの達人/Silvergill Adept》土地4をキープしたらやっぱり負け。ダブルマリガンっぽいですね・・・
2本目
初手見たら
《島/Island》
《島/Island》
《祖先の幻視/Ancestral Vision》
《石ころ川の旗騎士/Stonybrook Banneret》
《石ころ川の旗騎士/Stonybrook Banneret》
《石ころ川の旗騎士/Stonybrook Banneret》
《メロウの騎兵/Merrow Reejerey》
・・・なんというブン周り。
3本目
相手ダブルマリガンこちらは・・・
《祖先の幻視/Ancestral Vision》→《銀エラの達人/Silvergill Adept》→《アトランティスの王/Lord of Atlantis》&《呪い捕らえ/Cursecatcher(SHM)》→《メロウの騎兵/Merrow Reejerey》→《アトランティスの王/Lord of Atlantis》&《川の案内者、シグ/Sygg, River Guide》
・・・ぶぶぶんぶーんw
6戦目 チンネンさん@エルフ
1本目
ロード3体を綺麗に殺され負け
また《呪い捕らえ/Cursecatcher(SHM)》を起動し忘れる
2本目
微妙に重いハンドをキープしてしまい負け。こういうの多い・・・。ちゃんとマリガンはしましょう
7戦目 鴨さん@同系
はいはいはいwww
74枚くらい一緒のデッキw
1本目
ダイスロールに敗れる・・・。試合にも敗れる・・・。何かミスったはずなんだけど忘れました
2本目
今度はこっちが先手で相手がダブルマリガン。
・・・微妙にゆったりしてたら負けそうになるもなんとか勝ち
3本目
相手が《島/Island》《変わり谷/Mutavault》2枚で事故って勝ち
8戦目 キスキン
ここまで全勝1人、で当たる、普段なら美味しい所ですが・・・
1本目
こちら《銀エラの達人/Silvergill Adept》2連続みたいな周りなものの相手は《ゴールドメドウの重鎮/Goldmeadow Stalwart》2枚から《民兵団の誇り/Militia’s Pride》みたいな感じで先手取られた分も痛くて負け
2本目
相手の《メドウグレインの騎士/Knight of Meadowgrain》が全然止まらない展開になるも、相手の引きが弱いうちに《謎めいた命令/Cryptic Command》沢山引いて勝ち。やはり先手だとなんとか・・・
3本目
《メドウグレインの騎士/Knight of Meadowgrain》→《幽体の行列/Spectral Procession(SHM)》でボッコボコ
とゆーことで6−2で5位でした。ぶっつけ本番デッキとしてはまぁまぁでしたね。
明日はGPTの予定でっす。起きれるかなー
コメント