TSPでお世話になったカード10枚でも挙げておきますかね・・・。


なんだかんだ言って好きなカードが多かった気がします。



10位 《祖先の幻視/Ancestral Vision》
実は最初はあんまり好きじゃなかったんだけど、ここ数ヶ月でたくさん引かせてもらいました。初手に事で有名。




9位 《塩水の精霊/Brine Elemental》
《睡蓮の花/Lotus Bloom》が待機とけた、まさにそのターン7マナに到達することに布団の中で気がついたおいらは、その場でサイドボードにピクルスを仕込んだドラゴンストームを組んだのでした。

電波もたまには役にたつんだねってお話ですね。実際大活躍でした





8位 《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant》
《目覚ましヒバリ/Reveillark》がリリースされた直後のチームスタンで一番活躍してくれたカード。発売二日後とかで完成度は低めだったのですがこれに《一瞬の瞬き/Momentary Blink》打ってるだけで勝てましたねw




7位 《ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite》
そういえばすっかり忘れていましたが、TSPが発売した直後の今は無きLOMでベスト8に入った時のデッキはこれを《蘇生/Resurrection》で釣る形のトリコロールでした(そしてあのデッキはタレネコさんに丸借りした記憶が・・・)

環境が変わってからも《ドラゴンの嵐/Dragonstorm》したりビッグマナに入れてみたりとお世話になったもんです。これぞドラゴンと言わんばかりのカードパワー




6位 《消えない賛歌/Haunting Hymn》
僕はほんと~~~~~~にこのカードが大好きでした。

エンドに《神秘の指導/Mystical Teachings》からこれで4ディスカード!!




そしてPTQ3没したのもいい思い出です 多分。






5位 《否定の契約/Pact of Negation》
払い忘れは1回!!

強かったですけど、最近は見るのも嫌になってきました、もう勘弁してくれー。





4位 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
もう帰ってこないでね(はーと。





3位 《アトランティスの王/Lord of Atlantis》
最近のおいらを支えてくれたカード。アメで泣く泣く400円で買った甲斐は十分にありましたねw


能力も強かったですけど、単純に2マナの生物とゆーのが強かった気がします。相手の《変わり谷/Mutavault》だけはなんとかならんもんか・・・。




2位《大いなるガルガドン/Greater Gargadon》
このカードが無かったら静岡は初日落ちでした(キッパリ)


環境初期から《墓穴までの契約/Grave Pact》したり《致命的な激情/Fatal Frenzy》したりはたまた《不敬の命令/Profane Command》で畏怖つけたり・・・。と色々やりました。個人的に使う機会が無くて残念だったのは《柏槙教団のレインジャー/Juniper Order Ranger》(笑)と《目覚ましヒバリ/Reveillark》(笑)あたりと一緒に使ったコトがなかったくらいですね





1位《ドラゴンの嵐/Dragonstorm》
こんなに楽しくて勝てるデッキは今までありませんでした。ありがとう。





ちなみにスカージ発売直後は自分が《ドラゴンの嵐/Dragonstorm》を使ったデッキを大真面目にプレイする日がやってこようとは夢にも思ってませんでした。アラーラでも楽しいカードにめぐり合えますよーに

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索