行ってきました。200回とゆーことで趣向をこらしたデッキをもっていこうかと思いましたが結局はキスキンで出ましたと・・・。
1回戦目 カナ師匠さん@トースト
1本目
すげー勢いで攻めるも全体除去3発くらったあたりで息切れ。最終的に1点削れずに負けー。でも多分どっかで削れたはず・・・。
2本目
またまた攻めてるところで相手は土地が詰まり気味。
《連絡/Tidings》打ったところをメモラプ差して勝ち
3本目
相手全体除去引かず、パルスをPtEでフィずらせてトークン8体で勝ち
2戦目 ゆーやん@すわん
フューチャー、詳しくはそちらを。まぁ簡単に言うとこっちが良く回ってあっちが引き弱さんだったとww
3戦目 白赤コントロール?
1本目
ダブルマリガン。相手7枚キープで《ギトゥの宿営地/Ghitu Encampment》スタートだったのでこりゃ間に合わないなーと思いつつセットランドしないで様子を見てると白赤ランドから《精神石/Mind Stone》《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SHM)》と出てきてとりあえず投了
とりあえず赤白ヒバリ用のサイドに
2本目
相手がダブルマリガン。5キルくらいw
3本目
生物を適当に並べると相手フォールアウト→ラス→フォールアウト→ラス。
デッキ違うやーんとか思ってたらドラゴン出てくるエンチャント出てきてあっぱい
4戦目
なぜかド忘れ(いつもこのレポはメモを一切取って無いのです)知り合いだった気がするんだけど・・・。とりあえず勝った。
5戦目 AKKA@白単《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid(ALA)》
フューチャーその2。実は延長ターン入ったくらいで終わった試合。相当へばりましたw
6戦目 つかちゃん@白単《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid(ALA)》
1本目
こっち後手《ゴールドメドウの重鎮/Goldmeadow Stalwart》→《風立ての高地/Windbrisk Heights》セット《運命の大立者/Figure of Destiny》→《風立ての高地/Windbrisk Heights》セット《皺だらけの主/Wizened Cenn》→フルパンから《風立ての高地/Windbrisk Heights》で《雲山羊のレインジャー/Cloudgoat Ranger》2体→《栄光の頌歌/Glorious Anthem》《皺だらけの主/Wizened Cenn》
ドブンw
2本目
相手土地詰まり気味のところを際どいダメージレースでまくって勝ち
7戦目 ナヤビート
1本目
マリガン後《平地/Plains(ALA)》1枚のハンドキープしたら《変わり谷/Mutavault》引いて来て負けww
2本目
相手の土地が上手く伸びず崖走りのビヒモスが何回か走ってくるも勝ち
3本目
PtEとパージをほど良く引いたので攻撃を上手く裁けて最後の《チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar》の群れにも対処できて勝ち
8戦目 キスキン
フューチャーその3w。1本目で引きを使い果たした感じですねー。勝てば高確率で優勝だっただけに残念。
とゆーわけで6-2で8位でした。フューチャー3回もされて楽しかったのです。
1回戦目 カナ師匠さん@トースト
1本目
すげー勢いで攻めるも全体除去3発くらったあたりで息切れ。最終的に1点削れずに負けー。でも多分どっかで削れたはず・・・。
2本目
またまた攻めてるところで相手は土地が詰まり気味。
《連絡/Tidings》打ったところをメモラプ差して勝ち
3本目
相手全体除去引かず、パルスをPtEでフィずらせてトークン8体で勝ち
2戦目 ゆーやん@すわん
フューチャー、詳しくはそちらを。まぁ簡単に言うとこっちが良く回ってあっちが引き弱さんだったとww
3戦目 白赤コントロール?
1本目
ダブルマリガン。相手7枚キープで《ギトゥの宿営地/Ghitu Encampment》スタートだったのでこりゃ間に合わないなーと思いつつセットランドしないで様子を見てると白赤ランドから《精神石/Mind Stone》《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SHM)》と出てきてとりあえず投了
とりあえず赤白ヒバリ用のサイドに
2本目
相手がダブルマリガン。5キルくらいw
3本目
生物を適当に並べると相手フォールアウト→ラス→フォールアウト→ラス。
デッキ違うやーんとか思ってたらドラゴン出てくるエンチャント出てきてあっぱい
4戦目
なぜかド忘れ(いつもこのレポはメモを一切取って無いのです)知り合いだった気がするんだけど・・・。とりあえず勝った。
5戦目 AKKA@白単《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid(ALA)》
フューチャーその2。実は延長ターン入ったくらいで終わった試合。相当へばりましたw
6戦目 つかちゃん@白単《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid(ALA)》
1本目
こっち後手《ゴールドメドウの重鎮/Goldmeadow Stalwart》→《風立ての高地/Windbrisk Heights》セット《運命の大立者/Figure of Destiny》→《風立ての高地/Windbrisk Heights》セット《皺だらけの主/Wizened Cenn》→フルパンから《風立ての高地/Windbrisk Heights》で《雲山羊のレインジャー/Cloudgoat Ranger》2体→《栄光の頌歌/Glorious Anthem》《皺だらけの主/Wizened Cenn》
ドブンw
2本目
相手土地詰まり気味のところを際どいダメージレースでまくって勝ち
7戦目 ナヤビート
1本目
マリガン後《平地/Plains(ALA)》1枚のハンドキープしたら《変わり谷/Mutavault》引いて来て負けww
2本目
相手の土地が上手く伸びず崖走りのビヒモスが何回か走ってくるも勝ち
3本目
PtEとパージをほど良く引いたので攻撃を上手く裁けて最後の《チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar》の群れにも対処できて勝ち
8戦目 キスキン
フューチャーその3w。1本目で引きを使い果たした感じですねー。勝てば高確率で優勝だっただけに残念。
とゆーわけで6-2で8位でした。フューチャー3回もされて楽しかったのです。
コメント