行ってきました
■土曜日のPTQ
ジャンドモンスターと黒白コンで悩んでた俺は結局、黒コン系、モンスター系に強く組めた黒白コンをチョイス。両方に余り強くないネズミは抜いて、黒白だけどアスフォデルがいっぱい入ってる感じ。除去は究極の価格多め!
1戦目 黒白人間 ××
2戦目 ナヤぶりっつ@ナニハさん ××
3戦目 モンスター 〇×〇
4戦目 ジャンドモンスター 〇〇
・・・おかしい、どうしてこうなった。
2戦目とか思考囲い、究極の価格2枚でキープしたらロクソドン見えてそのままそいつに撲殺されたり、そもそも1戦目はザスリットがどーにもこーにもだったりでメタを狭く絞りすぎた感。ちゃんとモンスター系には勝ってるしもうちょっと手広いカードチョイスができれば・・・
そこらへんを気をつけて調整し、眠りにつく。翌日は俺の優勝だ!(この時点でイカのジャンドモンスターを借りるあてをつけていて黒白で出る気はあまりなかったのだけど)
■PWCC
会場に行ってみるといつもの通りクソデッキじゃんけん舞台が。今回のデッキははてどんなもんかと思って見てみると・・・
http://www.happymtg.com/coverage/19874/ (6位のデッキです)
こ、これは・・・、
予想外の結果で世界棘のワームをめくる動きをメインコンセプト(?)にすえたスーパーごみデッキ。神ゼナコスが場にいればその場で30点!!
しかもこのデッキトップをめくる動き!!これはまさに我が愛した血編み髪のエルフそのものではないか!!ハンドにくs・・・じゃなかったワームが来ても天才の煽り&ガラクで優しくサポート、天才の煽りは直接火力として1ターン早くゲームを決めてくれ、始原体はめくれて美味しい、素で出してもマナブ―ストといたれりつくせり。
サイドボードにゴミがいっぱい入ってますが、これはナベに聞いてみたところ
「すごいでしょこれ、全部出るよ?」
全部出るよ?じゃねーよ!!!!青黒の神とか出てもどげんもしよーもねーだろ!!!女人像と結果でなんでもできると思ったら大間違いやぞ!!
・・・まぁでもこれも伝統というかしきたりというかなんで受け入れる方向で、結局俺とナベとエビちゃんが(なぜかじゃん勝ちで)デッキを決めた結果俺が貰う事に
1戦目 バントコン 〇〇
2戦目 黒コン@みつひで 〇〇
3戦目 ラクドスビート 〇〇 http://www.happymtg.com/coverage/19865/
4戦目 黒コン@ほまひ ×〇〇
5戦目 ナヤオーラ 〇×〇
6戦目 エスパーミッドレンジ 〇××
7戦目 エスパーコン@ぶらます 〇〇
8戦目 ID
QF バーン ×× http://www.happymtg.com/coverage/19879/
なぜか苦手な所とか相手の周りが良い時に限ってこっちの予想外の結果でまくったりしてシングルまで行ってしまいました
バーンは相性悪過ぎてもう何がなんやらだったんですがサイドがまともだったらいい勝負出来たと思うので、またサイドを組み直して来週あたりリベンジ・・・するかもしれない
今回で5回目のPWCCですがトップ8に3回残ったのは俺だけ(多分)なので次回もトップ8狙って頑張ります(でも本当は優勝したい
■おまけ・1日でめくれた物メモ
世界棘さん 4回
森林の始原体 4回
ガラク 2回
神ゼナゴス 2回
PWゼナゴス 3回
天才の煽り 2回
エルフの神秘家 3回
森の女人像 2回
ザル=ターのドルイド 1回
予想外の結果 2回
山 1回
赤緑ギルラン 2回
赤緑占術ランド 1回
前半世界棘めくりまくった結果、後半はマナクリばっかりめくれました(当たり前
■土曜日のPTQ
ジャンドモンスターと黒白コンで悩んでた俺は結局、黒コン系、モンスター系に強く組めた黒白コンをチョイス。両方に余り強くないネズミは抜いて、黒白だけどアスフォデルがいっぱい入ってる感じ。除去は究極の価格多め!
1戦目 黒白人間 ××
2戦目 ナヤぶりっつ@ナニハさん ××
3戦目 モンスター 〇×〇
4戦目 ジャンドモンスター 〇〇
・・・おかしい、どうしてこうなった。
2戦目とか思考囲い、究極の価格2枚でキープしたらロクソドン見えてそのままそいつに撲殺されたり、そもそも1戦目はザスリットがどーにもこーにもだったりでメタを狭く絞りすぎた感。ちゃんとモンスター系には勝ってるしもうちょっと手広いカードチョイスができれば・・・
そこらへんを気をつけて調整し、眠りにつく。翌日は俺の優勝だ!(この時点でイカのジャンドモンスターを借りるあてをつけていて黒白で出る気はあまりなかったのだけど)
■PWCC
会場に行ってみるといつもの通りクソデッキじゃんけん舞台が。今回のデッキははてどんなもんかと思って見てみると・・・
http://www.happymtg.com/coverage/19874/ (6位のデッキです)
こ、これは・・・、
予想外の結果で世界棘のワームをめくる動きをメインコンセプト(?)にすえたスーパーごみデッキ。神ゼナコスが場にいればその場で30点!!
しかもこのデッキトップをめくる動き!!これはまさに我が愛した血編み髪のエルフそのものではないか!!ハンドにくs・・・じゃなかったワームが来ても天才の煽り&ガラクで優しくサポート、天才の煽りは直接火力として1ターン早くゲームを決めてくれ、始原体はめくれて美味しい、素で出してもマナブ―ストといたれりつくせり。
サイドボードにゴミがいっぱい入ってますが、これはナベに聞いてみたところ
「すごいでしょこれ、全部出るよ?」
全部出るよ?じゃねーよ!!!!青黒の神とか出てもどげんもしよーもねーだろ!!!女人像と結果でなんでもできると思ったら大間違いやぞ!!
・・・まぁでもこれも伝統というかしきたりというかなんで受け入れる方向で、結局俺とナベとエビちゃんが(なぜかじゃん勝ちで)デッキを決めた結果俺が貰う事に
1戦目 バントコン 〇〇
2戦目 黒コン@みつひで 〇〇
3戦目 ラクドスビート 〇〇 http://www.happymtg.com/coverage/19865/
4戦目 黒コン@ほまひ ×〇〇
5戦目 ナヤオーラ 〇×〇
6戦目 エスパーミッドレンジ 〇××
7戦目 エスパーコン@ぶらます 〇〇
8戦目 ID
QF バーン ×× http://www.happymtg.com/coverage/19879/
なぜか苦手な所とか相手の周りが良い時に限ってこっちの予想外の結果でまくったりしてシングルまで行ってしまいました
バーンは相性悪過ぎてもう何がなんやらだったんですがサイドがまともだったらいい勝負出来たと思うので、またサイドを組み直して来週あたりリベンジ・・・するかもしれない
今回で5回目のPWCCですがトップ8に3回残ったのは俺だけ(多分)なので次回もトップ8狙って頑張ります(でも本当は優勝したい
■おまけ・1日でめくれた物メモ
世界棘さん 4回
森林の始原体 4回
ガラク 2回
神ゼナゴス 2回
PWゼナゴス 3回
天才の煽り 2回
エルフの神秘家 3回
森の女人像 2回
ザル=ターのドルイド 1回
予想外の結果 2回
山 1回
赤緑ギルラン 2回
赤緑占術ランド 1回
前半世界棘めくりまくった結果、後半はマナクリばっかりめくれました(当たり前
PTQ&PWC400回
2014年3月6日 日常 コメント (2)でてきました。
PTQは赤緑。
赤緑 〇×〇
青白 〇〇
青単 ×〇〇
sbtさん@青白 ××
nageちゃん@青単 ×〇〇
ナヤ ×〇×
ストレートにドムリ奥義したのに負けたりナヤ相手にやたら土地ばっか引いてよく分からん勝ったのでデッキに対する評価は保留
PWCCは赤緑t黒
赤緑 〇×〇
ごーきさん@赤緑t黒 ×〇〇
エスパーミッドレンジ ×〇〇
野育ちさん@赤白 〇××
ライラックさん@赤緑 〇×〇
黒コン ××
赤緑 〇〇
同系が不毛だと感じたので黒除去を足したけど同系大体勝ったしまぁ良さそうだった。
そもそも相手やたら事故ってたような気がするけど
来週も赤緑系で出る・・・気がするけど黒コンかも
■ぽけもん
なんか気分転換に
ラッキー
ムドー
バンギ
グライ
カイリュー
ヒードラン
みたいな受けループ使って2日くらいレート潜ってみたら1800ちょいまで行くも飽きたので3連敗したところで解散。今は多分1750弱くらい。次のパーティを模索中だけどなかなかマジックにかかりきってると良いの思いつかんねぇ
てーかレート上がりづらくなってないすか?
そんな感じで
PTQは赤緑。
赤緑 〇×〇
青白 〇〇
青単 ×〇〇
sbtさん@青白 ××
nageちゃん@青単 ×〇〇
ナヤ ×〇×
ストレートにドムリ奥義したのに負けたりナヤ相手にやたら土地ばっか引いてよく分からん勝ったのでデッキに対する評価は保留
PWCCは赤緑t黒
赤緑 〇×〇
ごーきさん@赤緑t黒 ×〇〇
エスパーミッドレンジ ×〇〇
野育ちさん@赤白 〇××
ライラックさん@赤緑 〇×〇
黒コン ××
赤緑 〇〇
同系が不毛だと感じたので黒除去を足したけど同系大体勝ったしまぁ良さそうだった。
そもそも相手やたら事故ってたような気がするけど
来週も赤緑系で出る・・・気がするけど黒コンかも
■ぽけもん
なんか気分転換に
ラッキー
ムドー
バンギ
グライ
カイリュー
ヒードラン
みたいな受けループ使って2日くらいレート潜ってみたら1800ちょいまで行くも飽きたので3連敗したところで解散。今は多分1750弱くらい。次のパーティを模索中だけどなかなかマジックにかかりきってると良いの思いつかんねぇ
てーかレート上がりづらくなってないすか?
そんな感じで
■MO
BNGも祭りシールド始りましたん。1シールドで撤回のらせんを2回も相手の生物に打ったアカウントはこちらになります。あのカード嫌い。
RTRまでの構築のカードをほぼ処分したらチケがすげー増えたのでしばらくはリミテッド専用でやります。DEのスケジュール合わなくて年末から一度も構築やってないしね。
■りあるまじっく
今週の土曜の新宿PWCからリアルマジックやり始めるんですが今、生涯PWPが24341…、なんと後659点でアークメイジ(レベル46!)にレベルアップ
個人的にずっとアークメイジになったらMTG廃人だという説を流してきたので廃人になる前に引退しようかな…
まずは今週、PTQに向けてデッキをいい感じに調整できるように頑張ろー
■ぽけもん
シーズン2ももうすぐ終わりですが、締めくくりで作った
ガルーラ、ガブリアス、ローブシン、マリルリ、ヒードラン、クレセリア
のパーティで最高レート2107、現在2090までいったのでこのまま触らずシーズン2は終わりそう。たしか今280位くらいだったのでシングル500位以内のメダルは貰えそうですね(一応、各フォーマット1戦ずつやって総合590位とかですが…www)
100位以内めざすのはシーズン3にとっとこうと思います。
最近使ってたパーティ
2014年2月7日 日常 コメント (1)主にやんゆー用です(挨拶
ヘラクロス@メガ
ヒードラン@残飯
クレセリア@ゴツメ
ライコウ@カゴ
ガブリアス@鉢巻
マリルリ@オボン
シーズン2最高レートは2000ぴったり。
最初メガヘラの受けづらさが気にいって使いたいってとこから入って、ヘラの弱点の飛行炎フェアリーエスパーを全部半減できて性能が高いヒードランを補完に。
ヒードランと相性が良くてガルーラ、ガブ、ブシンに強いクレセを3匹目に据えて基本のヘラヒードランクレセの形にして残りを埋めてってこんな感じに。
以下、個別解説
■ヘラクロス@メガ
いじっぱり
175(156)-194(252)-95-×-115-118(100)
インファイト ミサイルばり ロックブラスト タネマシンガン
主にクレセと向き合った時に先制したくてメガ進化後4振りロトム抜き(4振りクレセ抜き抜き)のSを確保してHがちょうど16n-1の175に、Aぶっぱしたらなんかちょうどになったのでそのまま使ってる。
当たり前と言えば当たり前なんだけどクレセに先制したい場面はほとんどなかったからもうちょっとS下げてHでも良かったかも。
最後の技は地震かタネマシンガンで悩むも地震打つ相手がHP残り7割程度のギルガルドしかいなく(満タンの状態だと弱点保険で返り討ち)、タネマシンガンはマリルリ、カバルドン、スイクンと結構いたためにタネマシンガンに。ギルガルドはヒードラン投げればかなり安定したのでこれで良かったと思います。
■ヒードラン@残飯
おくびょう
193(212)-×-126-150-132(44)-141(252)
かえんほうしゃ どくどく まもる みがわり
普通の残飯ドラン。
HPは残飯回復量最大かつみがわりが4回貼れる16n+1で193
S最速、ギルガルドのシャドボを受ける事が多いので残りD
最初はマグスト使ってたんだけどドヤ顔でメガフシギバナに投げたらこうごうせいされてる間にPP切れたのでかえんほうしゃ。
ギルガに投げると剣ギルガ対ヒードランって図になって残飯が発動した瞬間に相手がみがわり意識してつっぱってくる事も多いからほうしゃ打つところっと死んだりする。盾に変わってもその間に残飯で回復するしでかなり有利なゲームになるので安定しておすすめ。
みがわり残ったらひたすら毒打ってみがまも。相手が水ポケとかでもかまわずみがまも。ガルーラだけは勘弁な。
■クレセリア@ゴツメ
ずぶとい
227(252)-×-187(236)-97(16)-151(4)-105(※めざ炎個体)
サイキネ 冷凍ビーム でんじは つきのひかり
ガルーラのグロパン+かみくだくを耐えるにはこれくらいは必要だったのでダメージ乱数いいとこになるまでB上げて残り適当。
いざというときに後続のヘラで抜けるようにでんじは、バナの相手することも多かったのでサイキネ。いたって普通の子
■ライコウ@カゴ
おくびょう
191(204)-×-95-137(12)-125(36)-183(252)
10万 めざ氷 めいそう 眠る
5世代そのまんまのめいそう眠るライコウ。たしか数字はこんな感じから大差は無いはず
実数値も調整もうろ覚えだけどたしかラティのメガネ流星→ランク落ち流星をめいそう2連打耐えだったと思う(流星の威力変わっただろ!とか言ってはいけない。最近流星打ってくるサザンドラはひかえめでCが高いのだ。サザンドラは悪の波動連打されんだろ!とはもっと言ってはいけない)
ボルトロス、相手のクレセ、催眠技あたりに強い駒として周りがライコウ少ないうちに採用したけど最初は大活躍だった。1900いくころには周りにもライコウが沢山増えてしかも残飯身代り型が増えたので直対不利という憂き目に…。でもこいつ強いです。今の電気ポケモンじゃ一番強いんじゃないかな
ちなみにキノガッサと初手で対面した時に2回がんせきふうじ打たれたんだけど最速でも1ランクダウンライコウ抜けないんで皆さん覚えておきましょうね
■がーちょんぷ@鉢巻
ようき
AS(省略ww)
げきりん 地震 がんせきふうじ ねごと
電気の一貫性を封じるのがライコウだけだと少ないなと思ったのと、ヘラ見て初手に出てくるメガリザY、見せ合いでの圧力、まだまだ薄い催眠(てゆーかビビヨンとカバルドンにレパルダス!てめーらだ!)対策でまぁ強いだろってことでガブリアス。
最初はラム剣の舞で使ってたんだけど環境にあってそうなのはギルガルド吹き飛ばせてクレセにごり押しできる鉢巻だなって思って鉢巻ねごとに。
大事なのはあまり選出しないことかも
■マリルリ@オボン
いじっぱり
HA
たきのぼり アクアジェット じゃれつく ばかぢから(はらだいこ)
鉢巻ガブとかに安易に逆鱗されるのが嫌だったのと、サザンドラ相手に不利対面になって悪の波動連打されるとかなりきつかったのでフェアリーからこいつ。先制技持ちがいなかったのとクレセ意外に格闘に強いのがいないってのもかみ合ってます
チョッキ持たせてリザYとの対面に勝負になるようにしても良かったんだけど結局オボン。はらだいこは入れたり入れなかったりですね。
安易に選出しがちだけど受けられやすくもあるので、どうしようもない時にしか選出しない。
まぁこんな感じだったのですが、相手のヘラやめざ地サーナイト、特に残飯ライコウあたりが重いので少々手を加えないといけないかもしれません。実際ライコウが増えてきてから勝率が下がった感じですな。
ガブとマリルリをチョッキブシンやらスカーフランドロスやらに変えるのが良いかも。
そんな感じでーす
ヘラクロス@メガ
ヒードラン@残飯
クレセリア@ゴツメ
ライコウ@カゴ
ガブリアス@鉢巻
マリルリ@オボン
シーズン2最高レートは2000ぴったり。
最初メガヘラの受けづらさが気にいって使いたいってとこから入って、ヘラの弱点の飛行炎フェアリーエスパーを全部半減できて性能が高いヒードランを補完に。
ヒードランと相性が良くてガルーラ、ガブ、ブシンに強いクレセを3匹目に据えて基本のヘラヒードランクレセの形にして残りを埋めてってこんな感じに。
以下、個別解説
■ヘラクロス@メガ
いじっぱり
175(156)-194(252)-95-×-115-118(100)
インファイト ミサイルばり ロックブラスト タネマシンガン
主にクレセと向き合った時に先制したくてメガ進化後4振りロトム抜き(4振りクレセ抜き抜き)のSを確保してHがちょうど16n-1の175に、Aぶっぱしたらなんかちょうどになったのでそのまま使ってる。
当たり前と言えば当たり前なんだけどクレセに先制したい場面はほとんどなかったからもうちょっとS下げてHでも良かったかも。
最後の技は地震かタネマシンガンで悩むも地震打つ相手がHP残り7割程度のギルガルドしかいなく(満タンの状態だと弱点保険で返り討ち)、タネマシンガンはマリルリ、カバルドン、スイクンと結構いたためにタネマシンガンに。ギルガルドはヒードラン投げればかなり安定したのでこれで良かったと思います。
■ヒードラン@残飯
おくびょう
193(212)-×-126-150-132(44)-141(252)
かえんほうしゃ どくどく まもる みがわり
普通の残飯ドラン。
HPは残飯回復量最大かつみがわりが4回貼れる16n+1で193
S最速、ギルガルドのシャドボを受ける事が多いので残りD
最初はマグスト使ってたんだけどドヤ顔でメガフシギバナに投げたらこうごうせいされてる間にPP切れたのでかえんほうしゃ。
ギルガに投げると剣ギルガ対ヒードランって図になって残飯が発動した瞬間に相手がみがわり意識してつっぱってくる事も多いからほうしゃ打つところっと死んだりする。盾に変わってもその間に残飯で回復するしでかなり有利なゲームになるので安定しておすすめ。
みがわり残ったらひたすら毒打ってみがまも。相手が水ポケとかでもかまわずみがまも。ガルーラだけは勘弁な。
■クレセリア@ゴツメ
ずぶとい
227(252)-×-187(236)-97(16)-151(4)-105(※めざ炎個体)
サイキネ 冷凍ビーム でんじは つきのひかり
ガルーラのグロパン+かみくだくを耐えるにはこれくらいは必要だったのでダメージ乱数いいとこになるまでB上げて残り適当。
いざというときに後続のヘラで抜けるようにでんじは、バナの相手することも多かったのでサイキネ。いたって普通の子
■ライコウ@カゴ
おくびょう
191(204)-×-95-137(12)-125(36)-183(252)
10万 めざ氷 めいそう 眠る
5世代そのまんまのめいそう眠るライコウ。たしか数字はこんな感じから大差は無いはず
実数値も調整もうろ覚えだけどたしかラティのメガネ流星→ランク落ち流星をめいそう2連打耐えだったと思う(流星の威力変わっただろ!とか言ってはいけない。最近流星打ってくるサザンドラはひかえめでCが高いのだ。サザンドラは悪の波動連打されんだろ!とはもっと言ってはいけない)
ボルトロス、相手のクレセ、催眠技あたりに強い駒として周りがライコウ少ないうちに採用したけど最初は大活躍だった。1900いくころには周りにもライコウが沢山増えてしかも残飯身代り型が増えたので直対不利という憂き目に…。でもこいつ強いです。今の電気ポケモンじゃ一番強いんじゃないかな
ちなみにキノガッサと初手で対面した時に2回がんせきふうじ打たれたんだけど最速でも1ランクダウンライコウ抜けないんで皆さん覚えておきましょうね
■がーちょんぷ@鉢巻
ようき
AS(省略ww)
げきりん 地震 がんせきふうじ ねごと
電気の一貫性を封じるのがライコウだけだと少ないなと思ったのと、ヘラ見て初手に出てくるメガリザY、見せ合いでの圧力、まだまだ薄い催眠(てゆーかビビヨンとカバルドンにレパルダス!てめーらだ!)対策でまぁ強いだろってことでガブリアス。
最初はラム剣の舞で使ってたんだけど環境にあってそうなのはギルガルド吹き飛ばせてクレセにごり押しできる鉢巻だなって思って鉢巻ねごとに。
大事なのはあまり選出しないことかも
■マリルリ@オボン
いじっぱり
HA
たきのぼり アクアジェット じゃれつく ばかぢから(はらだいこ)
鉢巻ガブとかに安易に逆鱗されるのが嫌だったのと、サザンドラ相手に不利対面になって悪の波動連打されるとかなりきつかったのでフェアリーからこいつ。先制技持ちがいなかったのとクレセ意外に格闘に強いのがいないってのもかみ合ってます
チョッキ持たせてリザYとの対面に勝負になるようにしても良かったんだけど結局オボン。はらだいこは入れたり入れなかったりですね。
安易に選出しがちだけど受けられやすくもあるので、どうしようもない時にしか選出しない。
まぁこんな感じだったのですが、相手のヘラやめざ地サーナイト、特に残飯ライコウあたりが重いので少々手を加えないといけないかもしれません。実際ライコウが増えてきてから勝率が下がった感じですな。
ガブとマリルリをチョッキブシンやらスカーフランドロスやらに変えるのが良いかも。
そんな感じでーす
いや、なんだろう、どうせなら丸一年間を開けてみたかったんです(言いわけ
■2013年のマジック(というかGP
・GP横浜 2bye後2-3ドロップ
・GP北九州 2bye後4-3でポン
・GP京都 初日7-2、二日目3-2-1で25位くらい
・GP静岡 初日8-1、二日目3-3で50位くらい
横浜は結構練習した気がするんだけどマジック人生の中でも確実にワースト3に入るパックを引いてポン。さすがにコモン上15枚のうちその中でも上の方13枚がプールに無くてレアもゴミだと皆にパック見せても優しかった。シールドはクソ
北九州はなんか時間無くて消去方でデッキを選んだ割にはサイドプランがうまくできていけるかなーと思ったけど負け。まぁこれはもっとやりようがあったかも
京都は茶鴨さん、いるかんと。茶鴨さんを二日目に連れていくという個人的目標を掲げていたので今までにないくらい練習したのでなんとか賞金も取れて良かった。プールもまぁまぁ良かったしもうちょっと頑張れたかなーという気もするけど及第点でしょう。チームとしての方針が前週までの練習で確認出来てたのが良かったかな。
静岡はかなり迷走してたけどべーなーに前の週に「これ、結構強いよ」ってお勧めされたデッキがかなりしっくり来たのでそれをちょっといじって出た。多分4つのGPで一番練習してないんだけど初日はなんか勝ってしまって最終的に妥当な位置に。
4つ中2つ二日目と書くとなんだかなーって感じですが、俺の中で横浜は無かった事(笑)になってるので3つ中2つならまぁいいか・・・と勝手に思ってますww
名古屋もがんばろー。
オフシーズンはポケモンばっかやってます。シーズン1も2もレート1960くらいまでいったんですがそこらへんで頭打ち。最近は試行錯誤して色んなパーティ回して楽しんでます。
次のセット出るまではまったりやりますかね。
■2013年のマジック(というかGP
・GP横浜 2bye後2-3ドロップ
・GP北九州 2bye後4-3でポン
・GP京都 初日7-2、二日目3-2-1で25位くらい
・GP静岡 初日8-1、二日目3-3で50位くらい
横浜は結構練習した気がするんだけどマジック人生の中でも確実にワースト3に入るパックを引いてポン。さすがにコモン上15枚のうちその中でも上の方13枚がプールに無くてレアもゴミだと皆にパック見せても優しかった。シールドはクソ
北九州はなんか時間無くて消去方でデッキを選んだ割にはサイドプランがうまくできていけるかなーと思ったけど負け。まぁこれはもっとやりようがあったかも
京都は茶鴨さん、いるかんと。茶鴨さんを二日目に連れていくという個人的目標を掲げていたので今までにないくらい練習したのでなんとか賞金も取れて良かった。プールもまぁまぁ良かったしもうちょっと頑張れたかなーという気もするけど及第点でしょう。チームとしての方針が前週までの練習で確認出来てたのが良かったかな。
静岡はかなり迷走してたけどべーなーに前の週に「これ、結構強いよ」ってお勧めされたデッキがかなりしっくり来たのでそれをちょっといじって出た。多分4つのGPで一番練習してないんだけど初日はなんか勝ってしまって最終的に妥当な位置に。
4つ中2つ二日目と書くとなんだかなーって感じですが、俺の中で横浜は無かった事(笑)になってるので3つ中2つならまぁいいか・・・と勝手に思ってますww
名古屋もがんばろー。
オフシーズンはポケモンばっかやってます。シーズン1も2もレート1960くらいまでいったんですがそこらへんで頭打ち。最近は試行錯誤して色んなパーティ回して楽しんでます。
次のセット出るまではまったりやりますかね。
まずは1週間前、ファイナルズの練習がてらLMC千葉
デッキはジャージとして名高いジャンド
双子 ×○○
トロン@からうさ師匠 ×○○
親和@りょーちゃん ○○
スケープシフト@まっきー ××
ID
QF 感染 ○××
2本目に人間からゴミになりさがるレベルのミスをして1没。
そして今週、関東ファイナルズ
デッキはジャージとして名高い・・・ラクドスw
bye
白緑人間 ○×○
黒ナヤ ○○
忘れた ○○
ナヤ(ビデオマッチ) ××
バントt赤@limhさん ○○
ラクドス ○○
なんと6-1。練習0のぶっつけ本番にしては上出来か
二日目はモダン、デッキはやっぱりジャンド
ナヤ殻 ○××
ナヤ殻@もりしょー ○×○
ナヤ殻 ○○
ジャンド ○○
zoo@デミゴン ×○○
ID
ID
10-2-2でトップ8へ。スタンはラクドス、モダンはジャンドと、練習してない奴はやっぱジャージに限るね!!!
QF トリコフラッシュ ○○
SF トリコフラッシュ ○××
3位決定戦 トリコフラッシュ ××
SFをダブルマリガン、マリガンから赤マナ出ずで落としたあたりで今日のラックも限界だったwww
とゆーことで4位でした。正直名古屋からあまりマジック触ってなかったので不満は無いのですが、人間勝ちだすと欲がでますなwww
とりあえずマジック収めは済んだので新年までは麻雀ですかね・・・
■2週間前
GPT名古屋
デッキは赤黒ハスク
0-3!!(内容は忘れたってゆーか闇に葬られました)
ドラフトも0-1して一日で0-4の偉業を達成
■1週間前
GPTどこかin川崎
デッキは青白
赤単 〇〇
ジャンド 〇〇
limhさん@バントtケッシグ ×〇〇
忘れた 〇×〇
エスパー ×〇△
忘れた 〇〇
ID
5-0-2でシングルへ
limhさん@バントtケッシグ 〇××
3本目でラス引くのが遅くて負け。関東finalsのbyeゲットならず
■今週
土曜、秋葉原GPTシンガポール
デッキはトリコ
ナヤ ××
赤単t黒 〇〇
ジャンド 〇〇
ジャンド ×〇〇
セレズニア 〇〇
ラクドス ××
ハノイ@リアニ ×〇〇
5-2。
日曜、東神奈川GPTシンガポール
デッキは前日と一緒
赤黒 〇〇
トリコ 〇△
ジャンドゾンビ 〇〇
タカさん@バント 〇〇
セレズニア 〇〇
ID
ID
5-0-2でシングルへ
ほまひ@人間リアニ 〇〇
ばーせん@同系 〇×〇
決勝はドロップしてもらって優勝。シンガポールのbyeげっと!(8割行かない
・・・ばーせんとのノーハンド以外1本も落としていないので名古屋はもう駄目だ
GPT名古屋
デッキは赤黒ハスク
0-3!!(内容は忘れたってゆーか闇に葬られました)
ドラフトも0-1して一日で0-4の偉業を達成
■1週間前
GPTどこかin川崎
デッキは青白
赤単 〇〇
ジャンド 〇〇
limhさん@バントtケッシグ ×〇〇
忘れた 〇×〇
エスパー ×〇△
忘れた 〇〇
ID
5-0-2でシングルへ
limhさん@バントtケッシグ 〇××
3本目でラス引くのが遅くて負け。関東finalsのbyeゲットならず
■今週
土曜、秋葉原GPTシンガポール
デッキはトリコ
ナヤ ××
赤単t黒 〇〇
ジャンド 〇〇
ジャンド ×〇〇
セレズニア 〇〇
ラクドス ××
ハノイ@リアニ ×〇〇
5-2。
日曜、東神奈川GPTシンガポール
デッキは前日と一緒
赤黒 〇〇
トリコ 〇△
ジャンドゾンビ 〇〇
タカさん@バント 〇〇
セレズニア 〇〇
ID
ID
5-0-2でシングルへ
ほまひ@人間リアニ 〇〇
ばーせん@同系 〇×〇
決勝はドロップしてもらって優勝。シンガポールのbyeげっと!(8割行かない
・・・ばーせんとのノーハンド以外1本も落としていないので名古屋はもう駄目だ
千葉PTQ
寺院トロスターニtサイクロンみたいなデッキで生物弱いしトークンあんまり出無いから5-2くらいのデッキかなと思ってたらやっぱり5-2だった。
新宿GPT
リアニ今週はやばいだろと思って青白人間
ジャンド 〇×〇(メインで悪名の騎士3枚出されたw
トリコノントラフト 〇〇
ナヤ ××
4cリアニ(ぷい)〇×〇
バントコン ××
青白人間 〇〇
トリコトラフト(efaさん)〇〇
バントコン(カナ師匠)〇〇
6-2!リアニトップ8にいなかったけど同じくらい人間もヤバいメタだったwww
勝率7割ちょいと書くと良さそうなのに5-2、6-2と書くとしょぼく見えるのは何ででしょうね…
土日両日ともゲームデー出てきました
リアルの大会はジャンドとトリコが多いイメージなので、デッキは3色リアニ。悠長な展開に強い太い構成に。
土曜:川崎
赤単 ×〇〇
ジャンド 〇〇
ドラントークン ×〇〇
トリコ@nage 〇〇
ジャンド 〇×△
ナヤビッグマナ@遅刻魔さん 〇〇
ID
ステロ ×〇〇
トリコ@あっきー 〇〇
トリコ 〇〇
5-0-2からの3連勝で優勝。ブラマスのセレズニアに当たらなかったのがついてた
日曜:新宿
同系@palluさん ××
ジャンド 〇〇
トリコデルバー 〇〇
赤黒ビート ×〇〇
同系@Ralaさん ×〇×
ジャンド 〇〇
ジャンドゾンビ ×〇×
4-3笑
人間渡したスモが決勝までいった(最終戦はドロップ)のでまぁ良しとしましょうw今週はパックいっぱいもらったなり
仮想的としてたジャンドとトリコにはほぼ全部勝ったので悪くは無い感触だけど同系がだるい、セレズニアと白青人間がそろそろ増えてきたので来週は構成変えて出ると思いまーす
・あらすじ
除去入ってない、到達1枚のゴルガリギルドのカカオ(仮名)はイゼットパックの対戦相手に1本目超音速のドラゴン(4/4飛行速攻)に5回どつかれて負けるというかなりやる気デストロイな展開。2本目を相手の事故で取るも3本目も超音速のドラゴン引かれないように祈るのみ!と思いきや
場(後手3t目)
相手 島山平地 2/2の巻物泥棒
こっち 沼森ゴルガリ門、ロッテスのトロール(2/1、手札の生物捨てると+1カウンター乗る。トランプル)
手札
6マナ3/3飛行、活用4マナ
3マナ2/1沼渡り、活用3マナ
3マナ3/2
3マナ3/2
5マナ5/4
4マナ2/2ルアー、活用5マナ
オールイン!!活用含めて10点アタック!!・・・するのはプレリだけかなー・・・いや、分からんけど
FNM in綱島とMO
2012年9月15日 日常会社の夏休みだからずっとMOやってました
スタンダードDEの方は
0-2
3-1
3-1
4-0
2-2
1-2
3-1
4-0
4-0
3-1
1-2
3-1
くらい。デルバー強い(こなみ
そして近場でFNMがやってると言うことで行って来ました(なんと一年半ぶり!)。デッキはもちろんデルバー。レシピはMOのリストでも見て
緑白ビート ○○
白黒トークン ○○
鴨@感染 ○○
デルバーすんごく強い(こなみ
スタンダードDEの方は
0-2
3-1
3-1
4-0
2-2
1-2
3-1
4-0
4-0
3-1
1-2
3-1
くらい。デルバー強い(こなみ
そして近場でFNMがやってると言うことで行って来ました(なんと一年半ぶり!)。デッキはもちろんデルバー。レシピはMOのリストでも見て
緑白ビート ○○
白黒トークン ○○
鴨@感染 ○○
デルバーすんごく強い(こなみ
2ヶ月ぶりくらいのリアルマジックのスタンダード。
デッキ?そりゃデルバーですよ
青黒ゾンビ殻 ×○○
デルバー ○×○
ステロ ○○
ナヤ ○○
青緑赤クィリーオン ○××
テゼレット ××
ナヤ ○○
5-2。想定してたデッキには全て勝ったけど想定してないデッキには全て負けたwちょっと構成をMO寄りにしすぎた疑惑。サイドはもうちょっと手広く組めば良かったなーと思います
メインの構成にはほぼ満足なんでRtR出るまではこれ使ってればいいかなーと言う感じです
デッキ?そりゃデルバーですよ
青黒ゾンビ殻 ×○○
デルバー ○×○
ステロ ○○
ナヤ ○○
青緑赤クィリーオン ○××
テゼレット ××
ナヤ ○○
5-2。想定してたデッキには全て勝ったけど想定してないデッキには全て負けたwちょっと構成をMO寄りにしすぎた疑惑。サイドはもうちょっと手広く組めば良かったなーと思います
メインの構成にはほぼ満足なんでRtR出るまではこれ使ってればいいかなーと言う感じです
行って来ました。
開始直後から並びに並ぶ人人ヒト・・・。まさかの270人オーバーの9回戦を果たして戦いぬけるのか、とゆーか9回戦は長いって・・・。
デッキ?でるばーだよ!
1戦目 タカさん@エスパーコン ○○
2戦目 エスパー ○×○
3戦目 緑白奇跡ビッグマナ ○○
4戦目 緑黒ビッグマナ ○×○
5戦目 ぶらます@ナヤ ○○
6戦目 ナヤ ○○
7戦目 40@ステロ ××
8戦目 デルバー ××
9戦目 ぱう@緑単 ○○
6連勝からの2連敗で10位。ちなみに前回の板橋の9回戦のPTQは9位。呪いかw?
開始直後から並びに並ぶ人人ヒト・・・。まさかの270人オーバーの9回戦を果たして戦いぬけるのか、とゆーか9回戦は長いって・・・。
デッキ?でるばーだよ!
1戦目 タカさん@エスパーコン ○○
2戦目 エスパー ○×○
3戦目 緑白奇跡ビッグマナ ○○
4戦目 緑黒ビッグマナ ○×○
5戦目 ぶらます@ナヤ ○○
6戦目 ナヤ ○○
7戦目 40@ステロ ××
8戦目 デルバー ××
9戦目 ぱう@緑単 ○○
6連勝からの2連敗で10位。ちなみに前回の板橋の9回戦のPTQは9位。呪いかw?
17時過ぎに会場入りした新宿プレリは主催の
『まだ間に合うよ!奇数だから入ってよ!』
という悪魔の囁きによりシールドやるも最初の3パックで大ドルイド、アトランティスもどき、余韻と引いて早くもやる気が・・・
結局レアがターランドのみの青黒組んで、相手のターランドに除去を打った返しで賛美天使出てきて8点アタック()されて負けて2-1でした。レアの格差ありすぎだろ(笑)!
M13のぱっと見の感想はスラーグ牙>>>>>>賛美天使>アジャニ>緑の4/4フラッシュ
くらいの印象。後1枚くらいなんかあった気がするけど忘れました、てゆーか何かあったっけ?。賛美天使はデッキがあれば良さげ、スラーグ牙は刺すデッキが思いつきやすいのでこんな感じ。
リリアナは某世界チャンピオンが新宿で『シールドで使っても大した事無かった』って言ってたので多分弱いと思います(もぎとりと一緒に使っても3マナの方が強いしね・・・
『まだ間に合うよ!奇数だから入ってよ!』
という悪魔の囁きによりシールドやるも最初の3パックで大ドルイド、アトランティスもどき、余韻と引いて早くもやる気が・・・
結局レアがターランドのみの青黒組んで、相手のターランドに除去を打った返しで賛美天使出てきて8点アタック()されて負けて2-1でした。レアの格差ありすぎだろ(笑)!
M13のぱっと見の感想はスラーグ牙>>>>>>賛美天使>アジャニ>緑の4/4フラッシュ
くらいの印象。後1枚くらいなんかあった気がするけど忘れました、てゆーか何かあったっけ?。賛美天使はデッキがあれば良さげ、スラーグ牙は刺すデッキが思いつきやすいのでこんな感じ。
リリアナは某世界チャンピオンが新宿で『シールドで使っても大した事無かった』って言ってたので多分弱いと思います(もぎとりと一緒に使っても3マナの方が強いしね・・・
前の週うっかり優勝してしまって本当に仮病使って休もうかと思ってたのですが行ってきました。
デッキは先週と一緒の親話!前日にカタキ売り切れたって情報聞いてたから嫌な予感しかしない・・・。
bye
bye
bye
ストーム ×〇〇
ナヤ殻 ×〇×
青緑赤デルバー ×〇×
エスパーブレード 〇〇
トリコデルバー 〇〇
トリコデルバー 〇〇
7-2で二日目
hivemind 〇〇
青単フェアリー 〇〇
シミチン@トロン ××
野育ちさん@青白 ×〇〇
親和 〇〇
トリコデルバー 〇〇
ID
二日目は5-1で通算12-3-1の24位とか。
結構練習しただけあってそこそこ良い成績でしたが後一勝ってところでしたね。しかし負けたマッチは結構どうしようもなかったのでこんなもんかなって感じです。むしろ勝ったマッチにミスが多かった
また次もがんばりまーす
WMCQとPWC333回
2012年6月18日 日常 コメント (1)まずはWMCQ
デッキはもちのろんでデルバー
デルバー ×〇〇
デルバー@有田さん ×〇×
エスパー ××
ドロップw!!
最後は初手デルバーデルバー思案瞬唱土地3でキープして6ターンひっくり返らなかったのでそう日だったと言う事で・・・。べーなーと同じマナリーク3までは行ったのにどうしてこんな事に…。
2時半まで起きてモダンのデッキ組んでPWCへ
赤単 〇〇
忘れた 〇〇
カナ師匠@デルバー ×〇×
トリコデルバー 〇×〇
あっきー@殻 〇〇
るー@フェアリー 〇〇
トーナさん@殻 ×〇〇
8ラウンド目下当たりでトスられて決勝へ。
QF ジャンド 〇×〇
SF ジャンド 〇〇
F 殻 〇〇
で優勝。フィフスドーン日本語フルフォイルレアコンプげっと!
・・・横浜はもう駄目だ(神戸前にも同じ事言った
デッキはもちのろんでデルバー
デルバー ×〇〇
デルバー@有田さん ×〇×
エスパー ××
ドロップw!!
最後は初手デルバーデルバー思案瞬唱土地3でキープして6ターンひっくり返らなかったのでそう日だったと言う事で・・・。べーなーと同じマナリーク3までは行ったのにどうしてこんな事に…。
2時半まで起きてモダンのデッキ組んでPWCへ
赤単 〇〇
忘れた 〇〇
カナ師匠@デルバー ×〇×
トリコデルバー 〇×〇
あっきー@殻 〇〇
るー@フェアリー 〇〇
トーナさん@殻 ×〇〇
8ラウンド目下当たりでトスられて決勝へ。
QF ジャンド 〇×〇
SF ジャンド 〇〇
F 殻 〇〇
で優勝。フィフスドーン日本語フルフォイルレアコンプげっと!
・・・横浜はもう駄目だ(神戸前にも同じ事言った
千葉PTQは2-2で死亡!!
その後はMOやったりしてスタンは良い感じにデッキができましたが・・・、モダンは絶望的です。
誰か良いデッキのアイデアください><
その後はMOやったりしてスタンは良い感じにデッキができましたが・・・、モダンは絶望的です。
誰か良いデッキのアイデアください><
GPT川崎 デッキはいつもと変わらず
同盟者 ××
同系 〇〇
リビングエンド 〇〇
双子 ××
先手4キルハンド持ってたら後手3キルされたり、相手にHM貼られたけど無理やり契約マナ払ってこっちがパクト打って相手が死んだり結構意味不明な日だった。
デッキどーしよ・・・
MOのリリースイベントも順調にこなしております。
・16人シールド
2-2
2-2
2-2
2-2
3-1
4-0
3-1
・64人ドラフト
3-0からの2没でREチャンピオンシップ権利げっと
・8-4
3-0
2没
シールドの序盤の酷さが光りますが後半アドバイスをもらって臨んだら勝てるようになった。それにしても4-0でギセラ引くまで神話レアが赤赤3のライフの半分パワー持ってる奴1枚しか引かなかったんだが呪われてるのかしら
・スタンDE
デッキはでるばー
3-1
2-2
4-0
0-2
まーまー。来週のPTQに向けてデッキを調整したいところであります