すげぇぇぇぇ

2006年6月19日 趣味
ともはるさん、ヤソ、KJさんチームがPT優勝!!!!





最後のヘリックス→チャー→デーモンファイアって叩き付ける所にはマジ感動です!!





おめでと〜〜><

今日はティム杯

2006年6月17日 趣味
…でるつもり無かったんだけど4時すぎに行ったら先にリミッツ予選の方が行われていて間に合ってしまいました。なしくずし的に出る事に。



4回戦、いつもPWCに出てる人達が強敵かなー



1戦目 青赤コン

1本目ぐだぐだランド並べてお決まりのカウンター合戦。

序盤にコンパル無駄うちして相手にカウンター打たせといたのが後々聞いて勝ち

2本目はダブルマリガン;;

さらにそっから幽霊街、エイガンジョウで1ターン止まって次に引いたランドは御心ww

もうだめだーと思ったら相手もランド3枚で止まってなんとか生きる。

結局御心のアドバンテージが聞いて勝ち。



2戦目 青赤トロン

1本目

…トリプルマリガン。しかも初手、マリガン後、ダブルマリガン後、トリプルマリガン後、全部1ランドなんすけど〜〜w(土地26なのに…)

引いて来た御心で粘るも負け。まぁ一回ミスったから仕方ない。かも;;


2本目は相手のマリガン後の弱い引きにも助けられつつ呪師弟子がうなりをあげて勝ち

3本目は幽霊街が効いて相手の動きをかなり抑制。

が、ハンド8枚でターンエンドした所のディスカードをミスって割と不利に。どあほー。

運良く確定カウンターを全部引いたため勝ち。こんなんでいーのかなー



3戦目 ミナガワさん@太陽拳

1本目…は土地4コンパルカウンター2枚ってハンドをキープしたら相手が9マナ揃う間に土地が4枚しか並んで無くて圧敗;;なんか事故多く無い?w(土地増やしたのになー)


2本目は散々粘って後はメロク引くだけーって所で全くメロク引けず;;

仕方ないからライブラリ13枚の所で反転呪師で8枚引いたらコンパルがこっちに打たれて負けました。メロク〜〜〜;;



4戦目 ナベ@トロン

お疲れ気味のナベがてきとーにプレイングしたため勝ちましたw




そんな感じで3位でした。久々だったんで細かいミスが多かったけど、まぁまぁって感じでした。今は緑足してヴィトゥガジー入れようかなって思っとります。

でも諸々(主に学校、実はもう大学3年なんだぞ!!)の理由でしばらく(ってい言っても1月くらい)マジック出来なくなりそーなんでどうなるかは未定です





じゃあ今日はこのへんでー

やっと

2006年6月14日 趣味
ちょっとマジックやる気になってきました





とりあえずチャールストン行く人はがんばれ〜〜!!



自分は親子丼でも作って待ってます〜〜(汗

日曜は

2006年6月12日 趣味
ワールドカップ見てたら寝過ごしました(汗




殴り屋さんに『殴り屋さんは絶対ワールドカップのせいで寝落ちですね〜』って言ってたら見事に自分もその罠にw




最近マジックやってないですねー。おかげでこっちに書く事もあんま無いっす。困った困った




ちなみに日常日記の方はmixiに移動しております(今更)。お気軽にマイミクしんせーくださいな



今はあんまテンション高くないんだけど、きっと週末マジックやる機会ができればあがってくると思います><



チャールストン組も ファイトォ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*!!!☆




じゃあ今日はこの辺でー

新宿は〜〜

2006年6月9日 趣味
豪雨〜〜〜♪(挨拶





とゆーわけで明日は新宿行ってきます。

あ、でも今日は夜からワールドカップ見る予定なんですよね。まずはドイツ戦><。バラックでないけど(!)。

とゆーことは…起きれるかな??



まー起きれなかったらそんときはそん時ですよね〜(やる気ないなーw)

PWC

2006年6月5日 趣味 コメント (1)
行ってきました〜〜



■いつも通り

って言っても2度目だけどw前回調子が良かった青白コンで特攻です。



1戦目 青単

お互いランドが並び合う状況

こっち8枚、相手7枚くらいで相手泥棒カササギキャスト

リマンド→スペルスネア→邪魔→青ショールピッチ→邪魔→青ショールピッチ

で通る。

で返しでメロク→連絡リムーヴ青ショール、この時点で相手ハンド1枚…。結局青ショールを邪魔して次のターン連絡で危なげなく勝利。相手青ショール引き過ぎw


2本目

また相手の青ショール祭りでカササギが通ったので仕方なくアウグスティンと呪師弟子キャスト。

あんまり土地が並びきってない状況ならアウグスティンの恩恵からメロクなりが通せて超有利、な状況なんだけど呪師で引いても引いてもフィニッシャー引かず不利な状況に(まぁ一枚サイドアウトしてたんだけど…)

ライブラリー残り13枚って所で反転した呪師で8枚引いてみたんだけどななななんとその中にもクリーチャーおらずww

残り4枚で引いた空を裂くものは邪魔をされてライブラリーの下へ。

…いやな予感しつつドローしてみるとライブラリー残り2枚になっても生物引かず;;

残りライブラリー

メロク
空を裂くもの



…どんなやねん!!

結局メロクが通ってライブラリー残り0枚のターンで18体のトークンで殴り勝ちましたw疲れたー



2戦目 ミナガワさん@シミックびーと

1本目

相手先攻バッパラから忍者の展開だったので仕方なくメインで強迫的な研究を打ったり色々オトリにしてラスを通そうと頑張ってみましたが、

カウンター4枚引かれて負け。今思うと誘いだされて打ってたと言うより余ってたから打ってたって感じが…w
十手にスペルスネア打たなければワンチャンスあったかな??でも十手通ると辛いんですよね

2本目

相手先攻バッパラスタートもサイド後の先攻はこっち有利。
相手の引きが良く無かった事もあり。しかもこっちがラス4枚引いて勝ち。


3本目

相手がマナクリーチャースタート出来ず。
でもこっちの引きも良く無く一向にラスを引かず、ひたすらウッドエルフとかしょぼいのに殴られる展開

カウンターしか引かないので追加のラノエルとかにもカウンター打つ状況wうっかり場に置いてあったノヴェイジンが強かったりして仕方なかった気が。

結局あっちの引きも悪かったらしく攻めきられないまま、空を裂くものキャスト。

相手に数並べられてまずいなーって所でメロクトップして勝ち。危なかったー



3戦目 シーストンピー

1本目

相手は後手ラノエルから忍者スタートでアドバンテージ取られるもこっちも強迫的な研究で取り返す展開。

ラスをスペルスネアで通した後はこっちのアウグスティンが強くてあっちの行動を抑制して勝ちー


2本目

…相手は3ターン目本体黒こげスタート。

負けるわけないっす;;



4戦目 青赤緑トロン

苦手な相手〜

1本目はお互いいつも通りランドを並べ合う状況

相手が揃いそうになく、ハンドにアウグスティンが2枚来たので、とりあえず1枚キャストしてカウンターされた所の返しで最悪のタイミングで相手が揃う。

結局頑張られて通されたケイガをすんでの所で対処するもライフが3で悪魔火で死亡


2本目

やはりケイガでライフ5くらいまで持って行かれるも相手が何か持ってたら負け的なプレイで相手が何も持ってなくてその場を凌ぐ所まで行く

…けど相手の反転呪師弟子に撤廃をカウンターしなかったのが響いて悪魔火ひかれて負け

ハンドにカウンター3枚あるんだしこっちが撤廃引けば完全に勝ちなんだから相手に先に撤廃引かれないためにもカウンターすべきでした。ミスったー

ライブラリが少なくて反転呪師の能力で引けないから一度戻っといて呪師になった方がいいやーって考えたのがいけなかった。反省



5戦目 太陽拳

1本目は土地4カウンター3のハンドキープしたらなんと相手のヨウセイ差し戻しが決まるまで5枚目の土地引かないで死亡。うぅぅ

2本目は相手のボセイジュが辛くて(幽霊街は3枚入ってるけど引かない〜〜)クラニアルでフィニッシャー全部抜かれるもアウグスティンで殴り勝ち


3本目は場をコントロールしきった状況でやっぱりフィニッシャー引かなくて集中力が若干切れてミス連発。よくない、よくない。

最後はデッキの中身一枚で空を裂くもので1点足りない状況
場には幽霊街と御心があってとりあえず幽霊街自分の島に起動して見てみたら…



エイガンジョウでしたw

御心起動しても相手の場にエイガンジョウがあるために対消滅するから1点足りず、結局ラストターンで相手にブロッカー引かれてそのターンがエクストラ5ターン目だったので引き分けでした。

正しいプレイは相手のエイガンジョウに幽霊街起動、その後御心でドロー、エイガンジョウセットでした。よくデッキの中身覚えてれば勝てたはずなのに〜〜〜。


でここで頭が痛くなって来たので3−1−1でドロップ。う〜〜ん。次はもっと集中力を持って望みたいです。



その後、スモ、る〜、セージさんとやったドラフトでもミス連発><



例えば、

先攻2ターン目哀悼のスラルとスプライトがいる状況で…

スプライト出したり。


しかも返しで番狼が出て来たのでスラル出してアタックせずにエンドした。ここまでは良かったのですが


ハンドにディミーア家の護衛がいて次のターン護衛だしてスプライトと2体立ってれば番狼止まるな〜〜って思ってスプライトは結局番狼をブロックせずw

なら殴れよwww全部で差し引き4点くらい(もっと?)は損してますね



あ〜〜。もっと頑張るぉ><



じゃあ今日はこのへんで〜〜

明日PWC来る人〜

2006年6月3日 趣味
誰か青白ギルラン貸して〜〜〜〜><





後、カード貸して欲しいのがある人は早目に言ってくださいw
当日の朝とかに言うな〜〜w眠いんだからw



今度はレアふぁいる忘れないようにしたいと思います




じゃあ今日はこのへんでー
ストライクさんへ

クイズの答えです。

01 B,E
02 C
03 B
04 C
05 D

なんか流石にいきなり5択は難しかったらしくて、最高正解数は2問正解でした。

次な難易度を下げて4択と○×にしようと思います。
今日は午前中忙しくてマジックしに行けなかったので


明日はPWCに行ってこようと思います。







…現実的な問題として明日は7−0か6−0が必要らしいのでがんばりますきゅぴーん



目指せ招待〜(でもこういう事言ってる時に限って負けるんだよなー



じゃあ今日はこのへんでー

おぉ

2006年6月2日
復旧しとるw



それだけー

昨日今日

2006年6月1日 日頃
■昨日8時半過ぎ



サウスから


『今日愁邸で遊ぶから今から来て!!来ないと(ry』



みたいな電話が来たのでスモと一緒に遠路横浜から愁邸へ。

途中中目黒で鴨さんと合流し愁邸へ行ってみると…



あふれんばかりの靴の山々。

たしか人が足りないから呼ばれたんじゃないかなーw

たしか、ナベ、サウス、ライザ、つかもとさん、SーT、くりりんさん、はるるさん、委員超、ムネオ、鴨さん、スモ、俺っていました。



…あれ、ここって愁邸ですよねw???


まぁ皆マジック大好きなんでマネドラやったり鴨さんのMO見てたりしました。俺とムネオが後ろに付いてて負けるわけなかーね!!w

マネドラやってるとなぜか皆がカカオ、カカオ言うわけです。そんなに俺が(ry)とか思ってるとついにくりりんさんが


『デッキにカカオ2枚も入ってるよ〜〜』

とか言い出しますw
俺じゃなくて奴等の事かぁぁぁw


くりりんさん『カカオ出します』

さうす『カカオうぜぇぇぇw』

くりりんさん『カカオタップします、』

さうす『カカオつぇー』

つかもとさん『あ、オム君、麦茶取って』



…皆、呼び名が逆ですwww

はるるさん『これカエルファイルじゃん!!』

カエルはまだまだ募集中です。



そんなこんなでマジックに興じた後夜が明けたら皆でアニメ版ひぐらし鑑賞会。

アニメ版も結構良かったと思います。でもアニメ版は


魅音『圭ちゃぁぁ〜〜ん〜〜〜〜〜……』


『きゃぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜!!!!』



(物語はクライマックスへ)



『………!!!!!!!!!!!!(声にならない叫び)』



みたいにリアクションがとても面白い人が二人ほどいましたw


焦ったムネオが



『ちょっとそこんとこどうなんですか、







ひぐらしさん』



ってくりりんさんの事を素で呼び間違えてたりで爆笑ww



その後涼宮ハルヒの憂鬱と皆のマネドラを一度に見て一喜一憂したり、一人だけカワイソスな委員超(でもこのネタ言い出したのたしかナベかムネオw)を見てニヤニヤしたりでとても面白かったなりw



結局愁邸出たのは夜10時前で着いたのは1時前でしたとさw



じゃあ今日はこのへんでー

久しぶりに

2006年5月31日 趣味
昨日はちょろっとスタンをやりましたw




■以下日頃回してるデッキの雑感です。



1:zoo

ディセンションからは炎の印章を入れてみてそれにともなってやっかい者を増やしてみた感じ。
デッキの強いパターンが1ターン目生物2ターン目番狼だからそのパターンが増えるのはいいのかも。

でも大会で使うかと言われると(ry


2:シミック

今使ってるのは葛とカエルと同盟者の根の血族が入った奴

葛がふくれた時と3ターン目キタコで後はカウンターしてるって時は強い。

スペル枠が悩むなー。カウンター沢山入れるのかバウンス入れるのか、裏書いてコンバットトリック(巨大化とか)入れるのか。今はメタがよー分からんからカウンター10枚入れてますw

十手が十手でしか対処できないのが悩み。zooなら装備クリーチャー焼いたりしてる間に押し切れるのになー



3:トロン

まさに安定。それ以外いいようが無いっす。

…でも俺揃わないんで使わないけどねw



4:ハートビート

生粋のマゾじゃない方にはお勧めしませんw

でもブン回ればどんなデッキにも勝てるのはいいかも、あ、ディセンションで得たものですか?……。



5:青白コン

アウグスティン大好きです(ぇw

…って言っても数減りましたけどw

一応ある人のために裏にレシピのっけておきますね。参考になったら幸いです。

アウグスティンいないと空を裂くもの重いんだよな〜。一瞬だけフィニッシャーを石臼にする案が浮かんだけどスペルスネアされるから却下になりました





じゃあ今日はこのへんでー

昨日は

2006年5月29日 趣味
結局マジックできませんでした…





最近モチベーション低いなー。


もっと上げて行かないと!!




遠く名古屋の方でらっしゅさんとかがPTQ抜けたのでテンション↑↑




来週はがんばるぞー
誰か十手と緑青ギルランと青白ギルラン貸してください






今日はこれでさらばじゃー
青白でいうアウグスティン


ハートビートで言うサイドのメロク



青緑はマスコットだらけ(小蛙とかメロクとか)だけど…サイドにはオムニビアン入れておこう






ズーのマスコットはなにがいいかなー?

え、

2006年5月24日 趣味 コメント (2)
大阪と名古屋って今週だったの??w





先週だと思ってた〜〜〜よ
金曜:やっぱ気分次第で行くかも



土曜:家でぐったりが丸い



日曜:テンション次第でティム杯。もしかしたら映画デートに化けてる可能性もあり




スタンのデッキを色々作ってみたけど…??



俺:青白コンかトロン

スモ:ズーか青緑かシーストンピィ



が良さそうです。にしてもケイガどこにいったのかなー。



日本選手権予選は川崎にでそうです。いや出来れば出なくてもいいパターンが一番良いんだけど…。どうだろう。次のPWCあたりが日本選手権予選になりそうな予感です。3トスくらいもらえないかなーw





まぁないな(ボソ





じゃあ今日はこの辺でー

いぎゃぁぁぁぁ

2006年5月23日 趣味
とても眠い!!





スタン熱はとても上がってるんだけどあがってるだけで中々やる機会が無い今日この頃





…これはどうしたもんかなぁ



今週は多分金曜はティム行けません。日曜は行くかもしれません





じゃあ今日はこの辺でー
レポです。



■まずは前日編


なんか知らないけど『草の根の暴君、ムネオ』って奴が人の十手持ってってしかもPWC来れないって事で困った状態に。

こら困ったって感じでマジックやりに二俣川ティムにレッツラゴー。今日もたくさん人がいますな。

皆でワイワイやってる間に『アウグスティン4世大判事が使いたい><』という謎な欲求が生まれたためにまだ組んでもいない青白で出る事に。



…家帰ってデッキ組んでみました。中々に強そうです。さすがヤソのデッキにインスパイアされただけはあります。いやーヤソ強いな〜w



対人対戦は0、一人回し5回くらいで大会へw



■当日。

GPTも被っててやたら強い人が会場にいるけど皆GPTへw
PWCで注意すべきはトモハルさん、ナベ、アクアミーバさんとか…



1戦目 白青クロックパーミ

1本目 相手1ターン目サバンナ、2ターン目青マナセット忍者、ギニャー。

そのまま忍者にタコ殴りにされ、ラスでなんとか持ちこたえるんだけど結局忍者のアドバンテージがキツくて負け

2本目、相手また忍者スタート。2回殴られたとこで糾弾するも、ちょっときついー。
その後ラスを呪文嵌めで通したりして、またいつもの通り場が無くなった所でランドドロー連打
けどこっちの引きも追いついて来て4世大判事と空を裂く者が並んで勝ち〜

3本目、相手先手2ターン目名誉の手スタートを呪文嵌めすると後続出てこず、さすがに負けないかなーw

呪文嵌めが全体的に強かった試合でした



2試合目 アクアミーバさん@トロン

早くも当たりたくなかった試合。大体トロン苦手やねーん

1本目はアクアミーバさんが全く揃わなくてメロク通って勝ち。

2本目はダブルマリガンから普通に圧敗w、マリガンうんぬんじゃなくてやっぱり相性が悪そう。

3本目はアクアミーバさんがデッキ半分掘っても揃わなかったためうっかり四世大判事が刺さって勝ち。引き弱過ぎませんか??w



3戦目 神楽さん@シミックビート

先手後手で結構違う試合。ただサイドボードには入ってきそうなカードがあんまり無いのを知ってるのが幸い

1本目 先手><

でも相手鳥から忍者。あうあうあー
3回殴られた後ハンドにラスとか色々あったからまずはって事でラス打ったら通ったからそっからアウグスティン、メロク〜〜ってやったら勝ちました

2本目 主に相手の動きが弱くて勝ち



4戦目 ハートビート

メインは相性悪いけどサイド後はぐぐっと良くなる相手。

1本目は負けたかなーとか思うも相手の引きが良く無かったのかなんだかで勝ち。ハーベスト打たれた所でアウグスティン見せなかったのも良かったかな。かな?

2本目は針、ボセイジュ、巻き直し、呪師って入れて相性が良くなる。
先手2ターン目の桜をスペルスネアしてペースをつかんでそのまま針置いて4世出してボセイジュ置いて…どうみてもやりすぎです。本当にありがとうございました



5戦目 トモハルさん@スノーストンピー

ここでボスキャラの登場だー。あなたの選択は?

 戦う
>魔法
 逃げる


って事でマジックで勝負や!!(割と普通)

1本目

相手の動きはほ〜〜んと良く無い。んだけど、5ターン目くらいの鳥から忍者で2回も殴られる。ってか今日もう忍者3回目だよ!!一番忍者デッキ相性悪いよwカウンター出来ないし;;

1回ラスで流すもなぜかこっちの方が早くランド止まって先に動かざるを得ない展開。

でもラスを多く引き込んだりしてアドバンテージ差で辛勝、


2本目

猿、エルフ、鳥、マンタって並んでる場でこっちのランドは5枚。相手のハンドは3枚。2枚カウンターだったら仕方ないなーって感じで呪文嵌め構えてラス打ったら2枚カウンター持たれてた挙げ句最後の一枚が最悪の十手。

で、そのまま粘ってみるも負け。、前のターンの猿に様子見で邪魔を打つべきでした。欲出し過ぎたー。反省


3本目

色々やるも時間無くて引き分け



6戦目 太陽拳

…だったのか、ただの似たデッキだったのかは不明

1、2本目、なんか相性差がありすぎて勝ちました。アウグスティンが一番有効な試合



ってことで5−0−1で2位でした。トモハルさんは初PWC優勝おめでとー。



俺は次は目指せ優勝ってとこです



じゃあ今日はこのへんでー
スタンで勝ったぉ><





正確には5戦目に引き分けたトモハルさんとのオポ勝負に負けての5−0−1の2位でした。




それにしても久しぶりだなー




レポはまた明日

< 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索