日記の裏側[スモ]

2006年4月19日
K「ご飯食べ過ぎたから今日はスモが日記を書いて。」
S「そんな、書く事ありません。」
K「書くことなくても書くのが真の日記使い。」
S「別に真の日記使いになりたいわけじゃありません。」
K「なんか適当でいいからさ。」

それでも随分長いこと日記続けてるカカオさんはある意味すごいですね。

マメなのか暇なのか、両方なんでしょうか。

そろそろ学校に行かなくていいのか心配ですが、本人が大丈夫といっているならきっと大丈夫なんでしょう。

今日の夕食のメニューを言うとタカハシさんが怒りそうなんで言いません。
明日は豚の生姜焼きwith大量の千切りキャベツだそうです。
食べ過ぎないように気をつけます。

最近第2次ブルーベリーブームです。
今日は朝食のときヨーグルトに入れて食べました。
今度はバニラアイスと一緒に食べたいです。
あのちょっと毒々しい色とほのかな甘さが大好きです。

そんな今日この頃。

プレリの予習はまったくしてません。

東京プレリはバイトが終わった後、午後からゆきます。

正直、会場に一人でたどり着く自信が微塵もないのですがうんみゃーきっとなんとかなるでしょう(希望系。

ではでは。

今日の日記は

2006年4月18日 日頃
きっとスモが書いてくれます。




じゃまた!!
ジャンプも読み終わると急に土日が恋しくなった><


早くこ〜いこい、週末!!

いよいよプレリが楽しみ〜〜〜




そういえば本家サイトで新しいカードが出てましたね



2赤黒

インスタント
対象の土地か生物を破壊する



効果は予想してた通りだったんだけどコストが違いました。1赤黒のソーサリーかなーと思ってたんですけど4マナインスタントに。

インスタントの土地破壊って結構斬新ですねぇ。コモンだからリミテッドの基本除去になりそう、プレリは緑黒赤が多そうですね





じゃあ今日はこの辺でー
来週のプレリは両方頑張るど><





土曜:東京プレリ(昼過ぎからツーヘッド出る予定。昼過ぎでも受付やってるよね?>ウメ様)

日曜:川崎プレリ(無難にボックス杯)



まぁ冷静にそろそろ負ける気がします…w

なんてこったー

2006年4月15日 日頃
遊びに行くはずだったのに余裕で寝過ごした!!






ついでに言うと明日は遊びに行く予定は無い。あうあうあ〜〜。




今からどっか行くか?俺のボーリング〜〜;;



■そういえば

昨日は彼女と一緒に焼き肉行きました。食べ放題の割に肉がウマくてお得でした。



…そのせいで胸焼けがするのか??今日は軽めの物食べたいっす。



■いつのまにか

20万ヒットいってましたね、皆ありがと〜〜><





じゃあ今日はこの辺で〜〜

GP浜松 二日目

2006年4月13日 趣味
とゆー事で二日目

1日目は5−1−1だったんで今日も頑張りたい所



1戦目 青赤トロン

1本目はマリガンから事故った挙げ句相手が速攻揃って負け

2本目はまたマリガンしたものの相手が沼じゃなく島に押収して来たり色々よーわからんプレイをしてくれたおかげで勝ち

3本目はこっちのハンドがまさに完璧で後1ターンで勝ち…って所でチームが勝ったため相手投了wむむー



6−1−1になりここで当たるのはあんちゃんのチーム。

ここで身内か〜。なんて笑いながらシャッフルしてたらジャッジがやって来て



『ここ、フューチャーマッチです』



な、なんやて〜〜!!



2戦目 あんちゃん

ってゆーかカバレッジでも見てくださいwあえて言うならマリガンはとても沢山しましたwなんだかなー。次フューチャーされた時は勝ちたいです



3戦目 浅原さん

もうなんてゆーか圧敗でした。
2本目はそーでもなかったんだけど仕掛けなきゃいけないタイミングで4回独楽シャッフルで回してもハートビートが無かったので仕掛けられず。残念



4戦目 ステロ

1本目はなんかハンド完璧で勝ったんだけど

2本目は相手先攻だったからギリで間に合わず

3本目はホントーに何も引かなくて負け。サイドにシャーマンが入ってなかったのが敗因かも。チームは勝ち



って事で7−3−1でチーム13位でした。むむむむ〜〜。なんだかな〜。



その後タレネコさんと肉喰いに行ったりその1時間後にトンカツ喰いに行ったり初新幹線乗ったりして浜松遠征は幕を閉じました



そんな感じです。じゃあ今日はこの辺で〜〜

GP浜松 1日目編

2006年4月11日 趣味
2byeゲットして気持ちよく会場へ。


会場行くと会場の入り口でれっどさんが何やら焦ってる。いわく『まだAKKAが(以下略』お〜い、大丈夫なのか?
結局れっどさん、トシさん、セージさんってチームで出たらしい。AKKAもまぁ無事だったって事で良かった。



ちなみにチーム名は…前日トライアル抜けてゲンの良い名前だったって事で『Love smky』になってましたw
俺は嫌だって言ったんだけどな〜w



1〜2回戦は暇なんで朝ごはんをゆっくり食べてがっくんにコーラぶちまけられたり、トモハルさん達と話し込んだり上の方のデッキ見たりしながらだらだら、そしてペアリング発表



…俺今からペアリング観に行くのに何か知らないけど皆から
『頑張れ』だの励まされるんですけど!!そ〜いうのめっちゃ気になるんですけど!!そして見た先には…



3戦目 トモハルさん@ゴドーデッキ?

あちゃ〜、いきなりone spinに当たるだなんて;;
でもナベはコガモさんの白黒と、IRはKJさんのハウリングオウルとだから相当相性は良い。いけるはず〜


1本目は番狼と何かでクロックかけられるも引きが良くて速攻全部揃って勝ち

2本目はゴドー出して来た返しでやっぱり全部あったんで勝ち。


さすがに相性が良過ぎました…。チーム二人とも勝って勝ち。

そして4回戦目は…



4戦目 ムネオ@セレズニア

さっきから東京と何も変わらないやん!!ってマッチアップばかりwなにげにムネオと大会で当たるのは初めて。


1本目マリガン後ハンド良く無いんだけど何も妨害されないからさすがに勝ったw

2本目はハンドが森島独楽桜リーチハートビートアーリーってハンドでドローが奇妙な収穫だった事だけは覚えてます…w


ナベ負けてIRが勝ってチーム勝ち〜。



5戦目 白黒コン?

相手3ターン目迫害、1枚カードが落ちる

相手4ターン目酷評、こっちはミクスチャー、相手さらに酷評、カードが一枚落ちる

相手5ターン目クラニアル、デッキからハートビートが消える

相手6ターン目迫害、ハンドが無くなる

相手7ターン目クラニアル、デッキからアーリーが消える

相手8ターン目ヘルドーザー、ゲームが終わる




…アホか〜〜〜〜〜!!ww


2戦目

事故った挙げ句ボッコボコにされる;;

チームメイト2人が勝ってくれてチーム勝ち。



6戦目 クレバー君


初日全勝のG−ren君のチームなりよ。

1本目古の法の神の上から無理矢理早つみねじ込んで勝ち

2本目分霊の確約張られてからディスカード忍者でボッコボコ

3本目上に同じく



IR負け、ナベ勝ちでチーム負け;;



7戦目 マエモンさん@白黒


白黒スピリットって話だったんで勝てるかなーと思ってました


1本目 相手2ターン目古の法の神

…でも古の法の神だけで負けるほど弱いデッキじゃないぞぇー

相手3ターン目ヒッピー

………

相手4ターン目古の法の神



どうみても圧敗です本当に(ry



2本目

まけたー



でも何か知らないけど隣二人1−1になった所でID



って事で初日は5−1−1で8位でした。2日目は3−1か3−0−1でベスト4かな?ってとこ




じゃあ今日はこの辺でー
とゆーことで浜松言って来たんでちょっとずつレポの方を





■トライアル



の前日から現地入り。初日は微妙な所でラーメンを食べて終了。翌日に備える



トライアル当日。

タレネコさんのチームが『スピスタがまだ東京!!』とかレッドさんが『AKKAが来ない!!』とか言ってるのを尻目にトライアルに出場。



1戦目 オルゾフ

1本目はなんか知らないけど取って2本目負け。3本目ゴドー出して勝ち〜〜〜〜って所でチームは負けてて投了;;



気を取り直して次のトライアル


1戦目 オルゾフ

1本目 相手ダブルマリガンから土地1枚の事故

2本目 相手ダブルマリガンからこっちゴドー


ナベ負け、IR勝ちでチーム勝ち



ここでヤソ、浅原さん、まさーやさんのチームに当たる。2バイ持ってないんかい!!(本当は当日会場に行ったらレーティングで持ってたらしいw



2戦目 浅原さん@オルゾフ


1本目、ネズミ2体とガーゴイル2体で圧敗


2本目 ゴドータツマサ出すも屈辱4枚(!)引かれて圧敗


チームは勝ち〜〜、ツイトル



最終戦はきちそん君のとこ?


3戦目 ハートビート


1本目は同系終わっとる…と思いながら(自分リマンド入ってないし)まーやるしか無いのでできればチームメイトに勝って欲しいなーと思いつつランドを並べる



が、相手の方がランドの伸びがいい。正直負けたーと思うも相手動いてこず。でも13枚くらいランド並べた所でIRが負け。俺が勝たなくてはいけなくなる。結局通算130マナくらい浮かせてマガ→リマンド→マガ→リマンド→マガで勝ち



2本目

相手あんまりランド並ばなくてこっち早つみからのギガドローズで勝ち



って事で2バイげっと。バイ無しと2バイじゃ全然違うのでとりあえずの成功に喜びつつ明日に備えて寝る。





じゃあ今日はこの辺でー
記事を読む前から絶対マリガンいっぱいしそうな気がしてました。

・・・案の定でした。

有名所がいっぱい初日落ちしてましたけど、2日目に残ったLimit BreakとStardust Crusadersはしっかりbest4ですね。セミファイナルでいきなり当たってるけど。

チーム戦は周りの事情を聞いているといろいろ大変そうだけど、やっぱり面白そうですね(チーム戦、出たことないんで)。

わりと20%が実現するように淡い期待してます(私信)。

上野動物園といったらやっぱりパンダ。

GP浜松[スモ]

2006年4月8日
カバレッジが遅れてるみたいですね。

カカオさんのチームとサウスさんのチームは2日目に残ったそうです。

なんか、やっぱり、自分が勝つより周りの人が勝った方が嬉しい体質みたいです、あたしは。

165チームを20チームにまで絞るんですから結構過酷ですよね。

初日は7回戦で5−1−1までが二日目にいけたそうです。

ぐれさんのチームも初日全勝したみたいで。

残った人は明日もがんばってくださいー。

明日から

2006年4月5日 日頃
浜松行ってまいりまっす







頑張るぞ〜。




■追伸

誰か白ショール3枚貸してー

あ、ナカジマさんはこれ見てたら浜松でヴェクパラ返してほしいっす〜
具体的に言うと



大気の壁でしたw





たまにはスタン勝ちたいぉ

最近おもふ事

2006年3月31日 趣味
携帯に迷惑メールが多すぎる

アドレス変えようかなー。でも変更メールを皆に送る作業があまりにもめんどくさそう。


大塚って遠過ぎませんか?

7時半には家出ないといけないのでは無いのでしょうか…



レアファイルが二つになりました。

整理は大分楽になったけど持ってくのがめんどくさそう



日曜のPWC

だれかシャーマン2枚と激情のゴブリン1枚貸してくれると助かります




とりあえず、明日だ明日!!



寝過ごしても負け越しても未来は無い勝負
な、なんで俺たちが納豆スパゲッティを食べたことを知ってるんだよ!!(挨拶




■ここ数日の流れを簡潔に



金曜日:


10時くらいに眠かったからそろそろ寝るかーと思ったら空気読めてない感じにブザーが鳴る、

いったいなんだよ・・・と思いながらドアを開けるとそこにはムネオが(汗

ムネオのいつも通りの暴君っぷりを見ながら夕飯のキムチチャーハンは半分奪われ睡眠時間は3時間。



土曜日


PWCは4人のオルゾフに当たって華麗に2−2ドロップ。

で、その後打ち上げでどこにいこーかーって話になって結局行かず、なぜかサウスとナベがやってきてハンバーグ祭り開催。1時に寝て5時起き。



日曜

バイト

帰ってきてからカレー祭りにしようかと思ったらサウスとナベがリミッツ予選予選に敗退した腹いせにれれれのれいさんを連れてくる。

で、マネドラ。・・・えぇカーネルしましたとも。皆強すぎっぞ!!w

4人ドラフトのピックわかんないんでもうマネドラはタイムスパイラル出るまでやらない事でしょう・・・。


その後サウスの誘いで1ブー勝負、300円分負け
さらに無限マナ勝負、700円分勝ちwサウスは今度返してくださいねw


色々やって3時くらいに寝る



■月曜

朝の目覚めとともにサウスは帰宅

で、俺とナベは2時まで寝てから横浜でIRを拾ってナベ邸へ。

夕飯はギョウザ祭り。

負けるIR

頑張るIR

ハンドを空にした後トップで連絡引かれて負けるIR

崩れ落ちるIR

めげずにデッキを作るIR

負けるIR

4つくらい形を変えるIR

変えれば変えるほど負けるIR

3マナで止まって迫害3枚抱えて負けるIR

ついにデッキを放り投げ捨てるIR

不貞寝するIR


寝たのは6時



■火曜

起床1時

買い物行って昼はパスタ祭り。3人で1kgw

ひぐらしテラオモシロス

ひぐらし

ひぐらし

ひぐらし

鬼隠し


レナが夢に出てきました


もう嫌やー


夜はギョウザと豚肉ソテー

豚肉テラウマス

豚肉マジウマス


5枚で500円!!


食ったら爆睡

寝たのは6時



■今日

起きたのは1時


IRデッキできてなす


甲子園面白い〜

サイドどーしよー



そんな感じでした


追記

褒章プログラムもらいました

ひっぴー2

化膿3

ジャイグロ2

酸化1

トークン5



じゃあ今日はこのへんでー
そういうわけで里帰り中なsmkyです。おひさしぶりです。こんばんは。

うっかり充電器を忘れてもう2日間くらい携帯がご臨終中です。お店で充電してもらえるそうなんですけど、なんだか忙しくてそのままです。

金曜日に帰省してそのままいつもお世話になっていたお店のフライデー。
土曜日、同じお店の店舗予選。
日曜日、YMCA杯に行ってきました。

3日間の成績合計 スタンダード:3ー5
         ドラフト:4−1−1

だれかスタンダードの勝ち方おしえてください(切実。3色以上のデッキはまわせない体質なんでしょうか。きっと返ったら特訓がまっていることでしょう(遠い目。

デッキは長島さんからかりたZOOでした。

金曜日、1戦目のヒッピーに普通に勝って、2戦目の緑単にダイスで負けて先手をとられてクロークと十手のついた岩礁渡りがとまらなくて負けて、3戦目はオルゾフビートとあたってベクパラ十手にかてるはずもなく。先手をとったゲームはちゃんと勝ったんですけど、後手だと勝てません(自分どへたー)。

土曜日、2箇所でやっていてどっちいくか迷ったんですけど一方がシールドで一方がドラフトだったので、ドラフトに。参加者は9名と半端で結局幻の9人ドラフトをやることに。デッキに同じカードが何枚もあったのはその所為です。

初手は特別強いカードがなくて、個人的に青黒メインのデッキがつくりたかったから血文字の羽ペン。でもピックしていたら黒は全然青がながれてこず。なぜか1パック目の後ろから4手目に砂まきがあったんで赤じゃなくて白をすることに。蓋を開けてみれば黒白タッチ青のデッキが出来上がりました。

思考抜きの魔女
屋根伝いのワイト
幽霊の管理人
臭い草のインプ
幻の漂い
夜番の巡回兵3
ディミーア家の護衛
砂蒔き2
盲目の狩人2
鐘楼のスピリット2

血文字の羽ペン
現実からの剥離2
腹わた抜き
すがりつく闇
最後の喘ぎ
抗い
酷評
撤廃

オルゾフの聖堂2

時間稼ぎしつつちみちみと飛行かfearかサイドインする沼渡りで勝つデッキでした。すごいパワーカードはないけどデッキとしてはすごくまとまったのが出来てよかったです。

1戦目:青赤t黒@・・・TOPPOさん
ピック中からあたりそうな気はしてたんですけど、本当にあたりました(汗。でも滅多にない機会なんで内心どちらかというと嬉々としていたのは内緒です。
1本目、こっちダブルマリガン。ただ相手も何匹はクリーチャーを展開してからはなかなか動かないで長引くも結局押し切られてまっけー。2本目、沼渡りサイドいん、夜番の巡回兵あうと(メインからそれでよかったかも)。酷評でハンドをみていて赤弟子と撤廃、場にジェレクトロードがあったので沼渡りを温存しつつ早いターンからディミーア家の護衛で殴りつつ、砂まき、盲目の狩人、壁あたりを展開。狩人はすぐにキマで除去らせたけど、ハンドに剥離がきたので沼わりも展開。沼渡りは緊急徴兵されてさくることになったけど、最後までハウスガードが殴りきってくれました。
3本目、時間がないこともあってあいてに先手4ターンめ噛み付きドレイク、5ターン目それに追われる足跡をつけられるもハンドにちゃんと除去があったのでそのままドロー。

2戦目:青中心4色??
同じカードが何枚も入っているデッキだったので相手のシアクーがとても恐かったです。おもわず2回もバウンスしてしまいました。でも、ブラインドハンターに自分からバウンスを打つ人にはさすがに負けませんでした。

3戦目:緑白赤
相手は基本的に引こうが止まらないデッキで、こっちにはバウンスやタッパーがあったりと戦利品狩りだけ即座に除去したらあとは相性で勝ちました。とゆーか昔から知ってる人が相手だったんでわいわいしながらやってました^^;。

そういうわけで2−0−1でした。3−0の人が一人、2−0−1が二人であたしは最終戦に1敗の人とあたってオポが低くて3位だったんですけど、TOPPOさんが、ファイナルズが硬いのと1戦目の試合がドローだったこともあって、もう1戦やってあたしが勝ったらゆずると言ってくれたのでチャレンジさせてもらいました。その1戦は相手が先手マリガンで土地が2枚で止まったのでプレイングとはあまり関係のないところで勝ったんですけど(汗。ありがとうございました。

その後人数調整のためもう一つのお店のほうに行ったJ氏と合流。N氏を拾って夕食を食べることに。なぜか焼肉屋さんにコネがあるJ氏。安くおいしく夕食を頂きました><。その後、あたしはすでに食べすぎ気味だったにも関わらず二人がデザートを食べたいといいだし、何件かみて結局すいていたスカイラークに。
店員さん「ご注文をどうぞ。」
すも「プチモンブランを1つください。」
N氏「(メニューをみながら)これとこれとこれとこれください」
店員さい「・・・・え?」
そりゃ、呆然もしますよ。J氏の分もとわいえ二人とも一人2品なんてどれだけ甘党なんですか。そして男の人で甘党の人ってなんでみんなあんなやせてるんでしょうね(T_T)。むきー。でもあたしはメニューでみたときから苺寒天のパフェをおいしくないと思っていたら案の定でした。だからといって苺ゼリーにコーヒーをかけてもおいしくはならないと思います。苦味の中に苺ゼリーの独特の甘みがあって絶妙な味だったそうです。興味のある方はためしてみてください(ちなみにあたしは少ししか食べなかったんで苺ゼリーの味しかしませんでした)。

デザートも食べたし思い残すことは何も無い・・・!と思っていたのは私だけだったようでまっすぐ家に帰れるはずもなく(泣。N氏邸にてテレビみながら少しだけすたんをやってJ氏のシールドデッキについて話した後ようやく家に帰れました。

次の日も大会だというのにみなさん元気ですね。

日曜日、人がせっかくまどろんでいるというのに兄によってこじ開けられたドア。差し出された電話。
「いい加減にしろよ、お前!」
という至極不機嫌そうな声で目が覚めました。・・・寝過ごしました。J氏はすでに家の前だそうです。あたしまだパジャマだよ(汗。というわけで猛スピードで支度をしました。でも日曜日は本当に1日眠かったです。

YMCA杯は2−3でした。ガンメタされたデッキに勝てないのは宿命です。トロンとステロにはかちました。黒白系はちょっとつらいです。ちらほらサイドパーツがたりなかったりしたんで、その所為もあったり、ただたんにあたしが下手だったり。

その後ベスト8にのこったJ氏とN氏がそろってシングルエリミネーションで1没したのを良いことにドラフトをしました。

上がN氏。N氏が青しそうで、緑やりたくなかったのでだめもとでボロスを組んでみようとしたら見事に挫折して赤青タッチ白が出来上がりました。もう2度ボロスチャレンジはしません。素直に青をやります。スペルは強かったのでイゼットの時術師x2も強かったです。でも勝ち筋はとても薄いデッキでした。

1戦目にクロークから緑にいったN氏に普通に負けて、2戦目は最後までボロスをピックしとうした対岸の人に普通にかって、3戦目は1本目おとした後2本目、相手ブロッカーなし、こっちの場にはハルコングレイズとガラスのゴーレム。炎の血族の同盟者をだして15点!!で相手の残りライフが1になったかちました。3本目は相手の場の大量トークンに死にかけた所でサイドインした1点パイロをひいて1対7くらいして、そこから逆転〜。某クリーチャーの能力を勘違いしていました。対象でなくて全ての攻撃クリーチャーなんですね、あれ。

そんな3日間でした。

今日(もう昨日か)は部活に顔をだして後輩たちから潤いをもらいました。定期演奏会二日前なんですけど、心配してたよりは全然大丈夫そうで安心しました。1年生のニックネームをまた勝手につけてしまって反省してます。でもきっとぺペロンはゆるしてくれることでしょう。あたしもみんなといっしょに歌いたかったです。この前入学したと思った後輩がもう卒業だなんて時間が立つのは早いですね。すっかり成長して嬉しいやら寂しいやら。そしたら新1年生にケロケロのそっくりさんがいて本気でびっくりしました。とくに挨拶の仕方がうりふたつって感じでした。いまだに「先輩今日は制服じゃないんですね」といわれます。

その後はlalaちゃんひーちゃんと部室で延々はなして、3人で際ゼリアまでいってやっぱり延々はなして帰りました^^;。でもお互いがお互いの日記を読んでるせいかあんまり久しぶりな気がしませんでした。でもハグがいっぱいできてよかったです。二人は「るーとふくろう」という単語を覚えました。

ちゃんちゃん。
恐ろしい…



■どういう風にかというと

あ、ちなみにデッキはハートビートででました。生物は微塵も除去れません



1戦目の相手の場合

『1ターン目セット白黒ギルドランド、エンド2ターン目ボブ』


ボブつぇーと言いながら勝利



2戦目の相手の場合


『1ターン目白黒ギルドランドからイサマル、2ターン目ボブ』



またボブかーとか言いながら2本目で超事故って負けました



3戦目の相手(なるみん)の場合


『1ターン目白黒ギルドランドタップインでエンド、2ターン目ボブ出してエンド』



む、むむぅ。

それでもサイドボードが余りにも強過ぎて勝ち



4戦目の相手


『1ターン目白黒ギルドらn(ry。2ターン目ボb(ryry』



…!?!?!?



試合はあんまり関係なく2事故で圧敗




って事で4オルゾフとしか試合しませんでした。アホかっ





もっと色んなのと試合したっかったぉ…。グスン




■金曜から



金曜日 玄関を開けたらムネオがいた



土曜日 気がついたら部屋にサウスとナベがいた



今日 れれれのれいさんを連れてサウスとナベが戻ってくるらしい




…今日のご飯はカレーですよ



じゃあ今日はこのへんでー
飯作るきがせ〜〜〜〜ん!!





っつー事で今日は買って来た適当な何かをつまんでおしまい。




日曜からはバイト開始らしいっす。この家カッターどこにあるんだろ??



とりあえず、気長にがんばります



その前に明日はPWC〜!!



デッキはいかに
ISBN:4757516193 コミック 荒川 弘 スクウェア・エニックス 2006/03 ¥800





買いました、別に初回版じゃなかったけど。テラオモシロス。




25日はPWCじゃー。個人戦のスタンもそれなりに頑張るぜぃ





頑張れるといーなー





とりあえず勝ち越しくらいはしたい><

続きの木

2006年3月22日 趣味
そんなわけでもりしょー不在のまま始まったチーム戦GPT。相手チームは苦笑しちゃってます。ちなみに俺はハートビート、ナベがトロン、もりしょーはオルゾフビート



1戦目 zoo

そんなわけで絶対勝たなくてはいけない初戦、相手カードエイプ→古の法の神。

…目の前が真っ暗になりました。その後ケンタと出て来て圧敗

2本目

もー落せねー。とか思いつつ相当微妙なハンドをキープ。桜引かないと勝てないけど相性最悪だからマリガンしても勝てないだろって考え。

なんとか桜を引くも相手イサマル→古の法の神、この時点で相当キチーな状況になるも木彫りの女人像出して耐える耐性に。


そして相手全パン。

(やった古の法の神が殺せる〜〜)

と思い嬉々としてブロック。そして何も無く戦闘終了、相手番狼出してエンド。エンド、


…ぉ



古の法の神が死んだ挙げ句女人像が死んで無い!!!



なんてこったwこれがいわゆるバカヅキ。

その後女人像2体目引いて来て最後はハートビート3枚張って勝ち


3本目

ここで相手ダブルマリガン。
こっちのハンドには女人像2枚。さすがに勝ち。

ナベもランド0印鑑1の状況から勝ってチーム勝ち!!



2戦目 オルゾフビート

本戦で決勝まで行ったとこ

1本目

フツーに回ってフツーに回られて結局こっちの独楽が強過ぎて勝ち

2本目

相手ランドがコイロス2枚でしばらく止まるもハンデスを7ターン連続くらいで撃って来てピンチ。
ネズミネズミ短牙って並んだ所で一旦大竜巻撃ってダメランでライフ減ってたんで猛火本体で勝ち


ナベともりしょー負けでチーム負け



3戦目 ステロ

1本目

ゴブリン→やっかいもの→ケンタ→ヒヨケムシ→ヒヨケムシと華麗に5キルされる

2本目

相手ダブルマリガンでこりゃなんとかなったと思ったらラノエル→やっかいもの→ケンタと回られる。

が、5ターン目にハートビート→早摘み2枚喚起2枚ブレイズでしょーり

3本目

相手ルサルカ→やっかいもの→ケンタとまたブン回るもこっちの女人像2体が強くて勝ち


ナベはオウルに引き分けてもりしょー勝ちでチーム勝ち〜〜



4戦目 ステロ

1本目

またも相手に華麗に5キルされる

2本目

絶対勝てない雰囲気になるも相手事故って勝ちを拾う

3本目

相手赤ゲンジュースタートも女人像が本当に強くて勝ち


チームは3人とも勝ち



5戦目

1本目

島長老独楽リーチハートビート早摘み猛火と言う初手

『森引けば完璧や!!』って思ってキープ

結果:圧敗w


2本目

ナイトメアボイドを10回くらい発掘されて死亡


もりしょーが勝ってナベもトロン同系で勝ってチーム勝ち。やたー。



6戦目 IR

相性激悪のハートビート、相手はカウンター入ってるのに俺は入ってないw

1本目

お互い引き悪そうだったんでチマチマ桜で2体ビートを慣行するもやっぱりそういうゲームじゃなかったw負けw


2本目

たしかIRが何も引かなくて勝ち


この時点でナベがセージさんに負け、もりしょーがヨシキさんに勝ち。勝敗は俺次第という事に、きちー

3本目

相手がこっちのギガドローズ持ってなければ、って感じで仕掛けて来てギガドローズもってたから勝ち




7戦目 らっしゅ


1本目

色々やった挙げ句1点足りなくて負け。あいたたた


2本目

女人像で1:2交換とったから調子のって喚起で女人像回収したらトップからクローク引かれて華麗にボッコw

まーでもミスじゃなかったとは思ってます。うっ


チーム負けたけどギリギリ4位に滑り込み、そして華麗に負けておきました。



こんな感じでした、チーム戦楽しかったです。



じゃあ今日はこの辺でー
…とナベに言われたとき、初めてマジックで死ぬ気になった俺がいた。



俺が負ければチームは負けるからだ。

俺は1本目を落していた。

隣は試合すらやってない

…あれ、そもそもなんでこんな事になったんだっけ?




隣の席は空席。

状況は完璧な『ツーヘッドジャイアント』

空席なはずな場所にいるはずの人間はもりしょー

もりしょーは朝遅刻してマッチロスらしい



…あれ、そもそもウチのチームの3人目ってIRじゃなかったっけ?w

あ、IRは今日は別チームだったんだ…

それにしたってチーム戦で3人VS2人はマゾだろ…


1本目はズーに1ターン目エイプ、2ターン目メインに入ってる古の法の神とかいう周りをされて3分くらいでボコられる、本当にボッコ

相性は1:9くらい、会場で一番悪いんじゃないか?

『モムーリ!!』って言おうかと思ったけどやめた、なんたって相手はあのナベや、何言われるか分かったもんじゃないw

2本目も相手は好調だ、1ターン目イサマル、2ターン目古の法の神。

大体古の法の神とか…。

でも俺には諦める事は許されていなかった。


そして俺は一縷の望みに賭けて木彫りの女人像に手をかけた





続く、らしい

< 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索