今後の予定
2005年11月25日今後の予定
明日26日は悪魔杯
27日は音楽鑑賞
30日はもしかしたらIpodトーナメント、確率低いが
4日の日曜はワールドの横でやってるファイナル予選
ファイナルは18日の川崎の予選も出ます。顔見知りの人と当たったら多分全トスです。一応練習も兼ねてるんだけど…
じゃあ今日はこの辺でー
明日26日は悪魔杯
27日は音楽鑑賞
30日はもしかしたらIpodトーナメント、確率低いが
4日の日曜はワールドの横でやってるファイナル予選
ファイナルは18日の川崎の予選も出ます。顔見知りの人と当たったら多分全トスです。一応練習も兼ねてるんだけど…
じゃあ今日はこの辺でー
昨日は[スモ]
2005年11月25日2回のシールドを嗜んだあと、なぜかカカオさんが持っていた、板橋を抜けたスピスタさんが使ったIRさんのデッキであるケチコンとスタンの調整をしました。
実は大会あんまり出てない上に身内にケチコン使う人少ないしってことでケチコン相手にデッキを回すのは初めてだったり。
とりあえず、あたしにはまわせなさそうなデッキであることが分かりました。
でも勝率はそこそこだったんでよしとします。
なんか知ってる人がいっぱい抜けたりレポ読んだりしてると自分もはやく大会でたくなります。
早く12月になんないかなぁ(遠い目。
シールドは2回やって負け、勝ち。
相手は2回とも謎のザウラ+よろめく殻コンボ搭載な緑黒+白。あたしは1回目緑黒+白、二回目緑黒+青。これでえせシールドするのもかれこれ16回です。リミテッド、デッキ作るの楽しいですね(遅いけど。でもスタンも久しぶりにすると楽しいですね。やっぱりマジック楽しいですね。
・・・楽しくなかったら150人用の会場に250人で入ろうだなんて思わないか(あたしはいかなかったけど)。
抜けた皆さんおめでとうございます><。
ではでは。
実は大会あんまり出てない上に身内にケチコン使う人少ないしってことでケチコン相手にデッキを回すのは初めてだったり。
とりあえず、あたしにはまわせなさそうなデッキであることが分かりました。
でも勝率はそこそこだったんでよしとします。
なんか知ってる人がいっぱい抜けたりレポ読んだりしてると自分もはやく大会でたくなります。
早く12月になんないかなぁ(遠い目。
シールドは2回やって負け、勝ち。
相手は2回とも謎のザウラ+よろめく殻コンボ搭載な緑黒+白。あたしは1回目緑黒+白、二回目緑黒+青。これでえせシールドするのもかれこれ16回です。リミテッド、デッキ作るの楽しいですね(遅いけど。でもスタンも久しぶりにすると楽しいですね。やっぱりマジック楽しいですね。
・・・楽しくなかったら150人用の会場に250人で入ろうだなんて思わないか(あたしはいかなかったけど)。
抜けた皆さんおめでとうございます><。
ではでは。
GP板橋
2005年11月24日参加人数253人。ベスト8のみ二日目(ファイナル本戦)へ…
いや、北九州より多いってどうなのよとかw
でも6−1−1オポトップでなんとか抜けました。以下、とても衝撃的だった事
1本目、島森サクラって置いた返しに針を出されレスポンスで沼もって来てけちっぽく見せたのに指定は『幻の漂い』…
これも別の試合の1本目森森サクラって置きあった所で相手の3ターン目頭蓋の指定は『マガ』…
…マジックって(ry
いや、北九州より多いってどうなのよとかw
でも6−1−1オポトップでなんとか抜けました。以下、とても衝撃的だった事
1本目、島森サクラって置いた返しに針を出されレスポンスで沼もって来てけちっぽく見せたのに指定は『幻の漂い』…
これも別の試合の1本目森森サクラって置きあった所で相手の3ターン目頭蓋の指定は『マガ』…
…マジックって(ry
カカオさんが[スモ]
2005年11月23日ファイナルズの予選を抜けたそうです。
これであたしは心おきなく24日にバイトを入れられそうです(ぇ。
おめでとうございます。
あたしもがんばらねば(遠い目。
これであたしは心おきなく24日にバイトを入れられそうです(ぇ。
おめでとうございます。
あたしもがんばらねば(遠い目。
鋼の錬金術師(12)
2005年11月21日 読書
ISBN:4757515499 コミック 荒川 弘 スクウェア・エニックス 2005/11 ¥600
買いました、やっぱここらへんからおもしれー。いや、この後ちょっとグダグダなんだけどまた動き出しそうな気配になってきたし。
■予定を変更して
明日充電器を取りに行くことになりました、って事で明日の夕方以降に携帯は復旧する模様、多分きっと。
・・・それまでに届いてるといいなー(こっちの話
■というわけで
足りないカードも取りに戻ることができます。埼玉チャンプさん、ナイトメアボイドーは自力で用意できそうです(見て無さそうだけどw)ファイナル予選は遠く横浜の地から参戦です。
■今日思ったこと
斑目、お前も卍解なのか
久々に見た大塚愛が可愛すぎます
・・・じゃあ今日はこの辺でー|彡サッ
買いました、やっぱここらへんからおもしれー。いや、この後ちょっとグダグダなんだけどまた動き出しそうな気配になってきたし。
■予定を変更して
明日充電器を取りに行くことになりました、って事で明日の夕方以降に携帯は復旧する模様、多分きっと。
・・・それまでに届いてるといいなー(こっちの話
■というわけで
足りないカードも取りに戻ることができます。埼玉チャンプさん、ナイトメアボイドーは自力で用意できそうです(見て無さそうだけどw)ファイナル予選は遠く横浜の地から参戦です。
■今日思ったこと
斑目、お前も卍解なのか
久々に見た大塚愛が可愛すぎます
・・・じゃあ今日はこの辺でー|彡サッ
の結果がでましたねー
ベスト8に白緑2つとけち2つと白赤ウニ1つよりよい品物1つヤソ一つ
千葉予選は白緑が上4に2人
昨日の板橋の併設スタンもプロがやたら出てたけど優勝は白緑だったし
白緑がメタの第一線だねー。
板橋は第一メタのデッキが弱いわけはないので白緑で突っ込むか白緑をメタりつつカードパワーの高いデッキで行くか・・・
そう考えるとケチか。カードパワーは髄一。白赤には強いし。ヤソにも戦える。より良い品物はやったこと無いから知らん。
けちで出るかなー
ベスト8に白緑2つとけち2つと白赤ウニ1つよりよい品物1つヤソ一つ
千葉予選は白緑が上4に2人
昨日の板橋の併設スタンもプロがやたら出てたけど優勝は白緑だったし
白緑がメタの第一線だねー。
板橋は第一メタのデッキが弱いわけはないので白緑で突っ込むか白緑をメタりつつカードパワーの高いデッキで行くか・・・
そう考えるとケチか。カードパワーは髄一。白赤には強いし。ヤソにも戦える。より良い品物はやったこと無いから知らん。
けちで出るかなー
ファイヤ〜!! アイスストォ〜ム!! ダイヤキュ〜ト!! ブレインダムド!! ジュゲム!! ばよえ〜ん!!!
昨日の練習中の出来事
俺『あ、トップラバスパイク、勝っち〜♪』
ペッパーさん『おぃ!!こいつ引きがバンチューだぞ!!』
バラさん『寿命を縮めてドローしてるんですよ、1ドロー2日』
俺『あ、バクヘン破2枚で10点ですね・・・』
ぺっぱーさん『4キルかい!!』
バラさん『今のは1週間分くらいですね・・・』
・・・その後もちろん怒涛の連敗でドロップ(汗
昨日のミス
・そりのりの能力を完全に忘れて火力の無駄遣い。奴の能力は『生物サクル(=名手起こす)』だとばっかり思ってたw
曰く『いつもカウンターばっかりしてるから、スタックにのっているスペルにばっかめが』、むむぅ。
・る〜にまた当たる
なんてゆーかGPTかPTQの類に行くと5回中3〜4回は当たります。でも半分くらいはIDなんですけどね・・・。昨日は必殺『まじかる〜』を喰らって負けておきました
・鴨さんのレガシーデッキにうっかり勝つ
・・・しかもスタンで。不毛の大地は強すぎです
・針を貸そうと思ったら
うっかり自分のデッキに入ってた;;ホンマすんません;;
じゃあ今日はこの辺デー
昨日の練習中の出来事
俺『あ、トップラバスパイク、勝っち〜♪』
ペッパーさん『おぃ!!こいつ引きがバンチューだぞ!!』
バラさん『寿命を縮めてドローしてるんですよ、1ドロー2日』
俺『あ、バクヘン破2枚で10点ですね・・・』
ぺっぱーさん『4キルかい!!』
バラさん『今のは1週間分くらいですね・・・』
・・・その後もちろん怒涛の連敗でドロップ(汗
昨日のミス
・そりのりの能力を完全に忘れて火力の無駄遣い。奴の能力は『生物サクル(=名手起こす)』だとばっかり思ってたw
曰く『いつもカウンターばっかりしてるから、スタックにのっているスペルにばっかめが』、むむぅ。
・る〜にまた当たる
なんてゆーかGPTかPTQの類に行くと5回中3〜4回は当たります。でも半分くらいはIDなんですけどね・・・。昨日は必殺『まじかる〜』を喰らって負けておきました
・鴨さんのレガシーデッキにうっかり勝つ
・・・しかもスタンで。不毛の大地は強すぎです
・針を貸そうと思ったら
うっかり自分のデッキに入ってた;;ホンマすんません;;
じゃあ今日はこの辺デー
ISBN:4062131676 単行本 東京農工大学の学生の皆さん 講談社 2005/11/03 ¥1,000
唐突に家に帰ったら無造作に置いてあった、さすがマイホーム。
ペラペラとめくったら1ページ目にいきなり
『Q:青春の1ページって地球の歴史からするとどれくらいなんですか?』
・・・ザ☆ピ〜ス??ww
いきなり吹きました、どんどん読み進んでます。面白いですねw
後、板橋で鋼の錬金術師の新刊持ってる人がいた。買わなければ。
■今後の予定
23日:ファイナルよせーん
26日:悪魔杯
27日:私用
30日:Ipodトーナメント
3日:(わかんないけど)PTQ
4日:ファイナルよせーん
・・・生きてるといいな(希望系
現実的なプランとしては多分三日は見学でしょうw
|彡サッ
唐突に家に帰ったら無造作に置いてあった、さすがマイホーム。
ペラペラとめくったら1ページ目にいきなり
『Q:青春の1ページって地球の歴史からするとどれくらいなんですか?』
・・・ザ☆ピ〜ス??ww
いきなり吹きました、どんどん読み進んでます。面白いですねw
後、板橋で鋼の錬金術師の新刊持ってる人がいた。買わなければ。
■今後の予定
23日:ファイナルよせーん
26日:悪魔杯
27日:私用
30日:Ipodトーナメント
3日:(わかんないけど)PTQ
4日:ファイナルよせーん
・・・生きてるといいな(希望系
現実的なプランとしては多分三日は見学でしょうw
|彡サッ
なんてことだ〜・・・
2005年11月20日 日頃携帯の充電器を忘れてしまった・・・
ということで水曜日まで携帯に連絡つきません。御用の方はメッセにどぞー。
タレネコさんレシピいりますか〜?いるんならホットメの方に送っておきますが
ちなみにPTQはセラピーの天才に当たった後新潟2位のる〜〜〜〜〜〜〜大先生にばっさり切られました
ライフ1の相手にウルザの激怒打って1ターン後には自分が投了しているだなんて・・・
スタンではありえないことになってました
スタンはたく様とタレネコさんとの1000本ノックにより真理を見つけました。たく様とマジックをやってると死神に足をつかまれてる気がしますw
じゃあ今日はこのへんでー
ということで水曜日まで携帯に連絡つきません。御用の方はメッセにどぞー。
タレネコさんレシピいりますか〜?いるんならホットメの方に送っておきますが
ちなみにPTQはセラピーの天才に当たった後新潟2位のる〜〜〜〜〜〜〜大先生にばっさり切られました
ライフ1の相手にウルザの激怒打って1ターン後には自分が投了しているだなんて・・・
スタンではありえないことになってました
スタンはたく様とタレネコさんとの1000本ノックにより真理を見つけました。たく様とマジックをやってると死神に足をつかまれてる気がしますw
じゃあ今日はこのへんでー
バトン二つ
2005年11月19日明日絶対書けないと思うしねぇw
という事で回ってきたの
「ローマ字バトン」
【1.以下の文字はどう打ちますか?】
・し→si
・ち→ti
・つ→tu
・ふ→hu
・しゃ→sha
・ちゃ→tya
・じゃ→ja
・ぁ→la
むしろ他に打ち方があるなんて知らなかった・・・(汗
【2.ローマ字入力しにくい単語は?】
ぢゃ とかあんま打たないけど一瞬どう打ったものか迷うよね
【3.ローマ字表記にしたときイタそうな名前を挙げてください】
イタそうって何なんだ・・・?Antoine Ruelとか、フランス系。
ちなみにKAKAOは本名じゃないですよ、lalaちゃんw
【4.ローマ字表記にしないミドルネームが持てるとしたら?】
ココア??w
はい次行ってみよー
バッグの中身バトン
じゃあこれを見た男の子なあなたへ!って書かれてたんで、ってかなんでこの質問で男の子・・・?w
1.財布はどんなのを使ってますか?
黒色の奴、折りたたみできまする
2.使ってる携帯、ストラップは?
vodafone ストラップは破壊されて今修理中でつけられてません・・・w
3.手帳って持ってますか?
手帳とはいこーる携帯です。うんうん
4.バッグはどんなのを使ってますか?
やっとカバンだ、と思ったのは内緒
なんか背負える系、灰色の奴。だってこれが一番使いやすいんだもん。
たしかマジックに行くときようと別の用途の奴が家にあった気がしたけど最近めっきりつかってません、きっと今頃埋もれてることでしょう
そろそろ機能性を重視した新しい奴が欲しいなぁ
5.バッグの主な中身は?
MDは無いと外出できません、いや、マジで
携帯はズボンのポケットの中です
後はその時々・・・、何故か筆箱が入ってるタイミングは皆無でボールペンとシャーペンが引っ掛けてあるだけです
じゃあ今日はこの辺デー
という事で回ってきたの
「ローマ字バトン」
【1.以下の文字はどう打ちますか?】
・し→si
・ち→ti
・つ→tu
・ふ→hu
・しゃ→sha
・ちゃ→tya
・じゃ→ja
・ぁ→la
むしろ他に打ち方があるなんて知らなかった・・・(汗
【2.ローマ字入力しにくい単語は?】
ぢゃ とかあんま打たないけど一瞬どう打ったものか迷うよね
【3.ローマ字表記にしたときイタそうな名前を挙げてください】
イタそうって何なんだ・・・?Antoine Ruelとか、フランス系。
ちなみにKAKAOは本名じゃないですよ、lalaちゃんw
【4.ローマ字表記にしないミドルネームが持てるとしたら?】
ココア??w
はい次行ってみよー
バッグの中身バトン
じゃあこれを見た男の子なあなたへ!って書かれてたんで、ってかなんでこの質問で男の子・・・?w
1.財布はどんなのを使ってますか?
黒色の奴、折りたたみできまする
2.使ってる携帯、ストラップは?
vodafone ストラップは破壊されて今修理中でつけられてません・・・w
3.手帳って持ってますか?
手帳とはいこーる携帯です。うんうん
4.バッグはどんなのを使ってますか?
やっとカバンだ、と思ったのは内緒
なんか背負える系、灰色の奴。だってこれが一番使いやすいんだもん。
たしかマジックに行くときようと別の用途の奴が家にあった気がしたけど最近めっきりつかってません、きっと今頃埋もれてることでしょう
そろそろ機能性を重視した新しい奴が欲しいなぁ
5.バッグの主な中身は?
MDは無いと外出できません、いや、マジで
携帯はズボンのポケットの中です
後はその時々・・・、何故か筆箱が入ってるタイミングは皆無でボールペンとシャーペンが引っ掛けてあるだけです
じゃあ今日はこの辺デー
地元の郵便局の短期バイトに
2005年11月18日 日頃申し込みそうな予感、一日10kオーバーとかおいしーですなぁ、さすが都会。
問題は平日だけでおkかどうか。上手く避けなければ・・・。頼むよ兄ちゃん
問題は平日だけでおkかどうか。上手く避けなければ・・・。頼むよ兄ちゃん
今月末の予定が
19日、23日、26日、27日、30日、12月4日
と着々と埋まっております・・・、ここまで見事だと最後の方は生きてるかすら不安ですねwとりあえずひと段落したら諭吉を探すたびに出てることでしょうw
■
早摘み1枚
誰か売ってください・・・
後、不屈の自然を1枚誰か恵んでください・・・w
なんでないのかなーw
(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!
19日、23日、26日、27日、30日、12月4日
と着々と埋まっております・・・、ここまで見事だと最後の方は生きてるかすら不安ですねwとりあえずひと段落したら諭吉を探すたびに出てることでしょうw
■
早摘み1枚
誰か売ってください・・・
後、不屈の自然を1枚誰か恵んでください・・・w
なんでないのかなーw
(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!
貸して欲しいものとバラさんとPoxさんに私信
2005年11月16日私信は秘密に
東京PTQで
ウルザの激怒4枚と紅蓮光電の柱3枚だれか貸してください〜
あ、一応らせん4枚も。多分帰ってくると思うけど。
じゃまたー
東京PTQで
ウルザの激怒4枚と紅蓮光電の柱3枚だれか貸してください〜
あ、一応らせん4枚も。多分帰ってくると思うけど。
じゃまたー
PWCは[スモ]
2005年11月16日2-2でドロップしようか迷って続けることにしたつもりがうっかりでドロップしていたsmkyです。こんばんは。
なんか緑白対立が多そうだよ〜っとお話をきいていたものの、あたしは全然当たりませんでした。
そんなあたしは今日も元気にボロスウィニー(メイン火力12枚ver)。
1戦目:同系。×○×
いわゆる朝一番は寝ぼけているのはせずにはいられないプレイングミス。なんかノリで「ダメージ本体4点とうします」とか言っちゃいました。アタックしてきたのが八つ尾半で相手マナなかったのに!でもそれとは関係なく、おもに十手という2マナ装備品が強くて、こっちは十手も火力もひかなくてまっけー。
2戦目は序盤防戦一方で相手にらせんを3枚打たれて相手ライフが29になるも、おもに自分の十手が強くてかっちー。
3戦目は2ターン目に十手だしもこっちの飛行クチーチャーを全部やかれたり、下をベクパラで固められたり、土地ばっかり引いたり。こっちの残りタイフ5場には十手を装備したセレズニアギルドメイジ、ハンド2、マナいっぱい、相手ライフいっぱい、ランタン1匹、ベクパラ2人、サバンナ1匹の全部アタックで負けって場面を必死のはったりでしのいでランタンだけでアタックさせることに成功しつつ、やっぱり何も引かなくてまっけー。ちなみにそのときハンドは十手2枚でした。さすがに3枚は引き過ぎですよねー。
2戦目:赤白エンチャントデッキ???○○
斜め前の横でやって、ghostyプリズンと特権階級が同時に貼ってある場を目撃、相性悪そうだなぁとか思いつつスタード。1戦目はめっさきれいにまわったり、ハンドの火力がつよかったりしてかっちー。2戦目は相手の3、4ターン目のプリズンを返しのターンにエンシャントLAWでしっかりわったり、血の手の炎が軽減できなかくってストーリーサークルなんかこわくない!><っとかいってかっちー。
3戦目:同系×○○
メインに相性悪いのは仕方がないわけで・・・。お互い普通にやってて普通にまけました。2戦目は勇丸相殺、十手相殺で始まるマジックでした(たしか。序盤押されてピンチになるも火力で相手クリーチャーを除去してそのあと殴りきってかっちー。3戦目はいわゆる分かりやすいまでの十手ゲームにより祝勝利。相手に除去がないと本当に酷いマジックでした。あとはハンドにも場にも数少ないmyクリーチャーを守るべく必死に火力に焼かれるのなんていやだと来世へ旅したり(遠い目。でも今回は同系といっぱいやったり他の人のデッキもみたりしていろいろ改善点がみつかってよかったです。
4戦目:今日に限ってあたりそうな気はしてたんです。カカオさん××
相性悪い時にかぎってあたるもんですね。でも本当に今日は実はあたりそうな気がしてました・・・。120%オカルトですが。でもこれといって書くことなかったり。強いていうなら2回とも1点たりなかったり。左右がすごかったり。よりにもよってこことあてなくてもとか思ったり。いろいろです。とりあえず、真剣な顔をしている裏でいくら身内だからって本番それじゃ悪いと思いつつやっぱり眠くてぼけーっとしてました。うっかりフィニッシャーを引かないときもあるから投了もできないんんですよねー(遠い目。ひどい話だ。
で、じゃあドラフトだぁ!っと思ったはずがおもに突如やってきて人の首を絞めるなんてマネをしてきたぞんびさんと雑談していたせいで名前を書きそびれたり。でもさすがにやっぱりいきなり背後から首をしめるのはないと思うよぞんびさん。
あとは「どこでもドア」の原理について話したり(愁さんがウィリー・ウォーカーでした)。
ミャンマーの公用語がビルマ語であることを学んだり(茶番に付き合って頂いたあげくググってくれたゴウさんテイコクさんありがとうございました)。
ビンゴはやっぱりリーチまでは限界だったり(とりあえずるー君のビンゴ宣言は素敵でした)。
さりげなくナベさんのビンゴカードを私物化してたら起こられたり(でも返却する気満々でした)。
いろいろ久しぶりに会場に行って楽しかったです。
で、返ってきてから予定調和的にカカオさんが賞品でもらった9パックとあたしがPWCポイントでもらった1パックをつかってまたまたシールド。
相手のウルサパイン、禿鷹ゾンビ入りゴルガリ+白をデッキパワーの下回るゴルガリ+青で勝負を挑み、1戦目こそウルサパインの前にねじ伏せられるも2戦目、相手が事故り気味のところに6マナ2/2を2ターン連続でキャストするプレイングで勝ち、のって来た所で3本目も沼渡りx2で相手のライフをけずりきり祝勝利!!これで通算シールド成績は9-5くらいになりました(ぇ。
ワールドはサイドイベントがいっぱいあって楽しそうですね。ファイナルズ予選は出る予定(予定は未定)。あとiPodも欲しかったりするのですが。・・・ここは地の利を利用して11時までマジック??とゆーか取れなさそうだったらドロップすればいいからわりとリーズナブルかもしれません。そんな翌日の授業が1限から必修なのは内緒です。
ではでは
なんか緑白対立が多そうだよ〜っとお話をきいていたものの、あたしは全然当たりませんでした。
そんなあたしは今日も元気にボロスウィニー(メイン火力12枚ver)。
1戦目:同系。×○×
いわゆる朝一番は寝ぼけているのはせずにはいられないプレイングミス。なんかノリで「ダメージ本体4点とうします」とか言っちゃいました。アタックしてきたのが八つ尾半で相手マナなかったのに!でもそれとは関係なく、おもに十手という2マナ装備品が強くて、こっちは十手も火力もひかなくてまっけー。
2戦目は序盤防戦一方で相手にらせんを3枚打たれて相手ライフが29になるも、おもに自分の十手が強くてかっちー。
3戦目は2ターン目に十手だしもこっちの飛行クチーチャーを全部やかれたり、下をベクパラで固められたり、土地ばっかり引いたり。こっちの残りタイフ5場には十手を装備したセレズニアギルドメイジ、ハンド2、マナいっぱい、相手ライフいっぱい、ランタン1匹、ベクパラ2人、サバンナ1匹の全部アタックで負けって場面を必死のはったりでしのいでランタンだけでアタックさせることに成功しつつ、やっぱり何も引かなくてまっけー。ちなみにそのときハンドは十手2枚でした。さすがに3枚は引き過ぎですよねー。
2戦目:赤白エンチャントデッキ???○○
斜め前の横でやって、ghostyプリズンと特権階級が同時に貼ってある場を目撃、相性悪そうだなぁとか思いつつスタード。1戦目はめっさきれいにまわったり、ハンドの火力がつよかったりしてかっちー。2戦目は相手の3、4ターン目のプリズンを返しのターンにエンシャントLAWでしっかりわったり、血の手の炎が軽減できなかくってストーリーサークルなんかこわくない!><っとかいってかっちー。
3戦目:同系×○○
メインに相性悪いのは仕方がないわけで・・・。お互い普通にやってて普通にまけました。2戦目は勇丸相殺、十手相殺で始まるマジックでした(たしか。序盤押されてピンチになるも火力で相手クリーチャーを除去してそのあと殴りきってかっちー。3戦目はいわゆる分かりやすいまでの十手ゲームにより祝勝利。相手に除去がないと本当に酷いマジックでした。あとはハンドにも場にも数少ないmyクリーチャーを守るべく必死に火力に焼かれるのなんていやだと来世へ旅したり(遠い目。でも今回は同系といっぱいやったり他の人のデッキもみたりしていろいろ改善点がみつかってよかったです。
4戦目:今日に限ってあたりそうな気はしてたんです。カカオさん××
相性悪い時にかぎってあたるもんですね。でも本当に今日は実はあたりそうな気がしてました・・・。120%オカルトですが。でもこれといって書くことなかったり。強いていうなら2回とも1点たりなかったり。左右がすごかったり。よりにもよってこことあてなくてもとか思ったり。いろいろです。とりあえず、真剣な顔をしている裏でいくら身内だからって本番それじゃ悪いと思いつつやっぱり眠くてぼけーっとしてました。うっかりフィニッシャーを引かないときもあるから投了もできないんんですよねー(遠い目。ひどい話だ。
で、じゃあドラフトだぁ!っと思ったはずがおもに突如やってきて人の首を絞めるなんてマネをしてきたぞんびさんと雑談していたせいで名前を書きそびれたり。でもさすがにやっぱりいきなり背後から首をしめるのはないと思うよぞんびさん。
あとは「どこでもドア」の原理について話したり(愁さんがウィリー・ウォーカーでした)。
ミャンマーの公用語がビルマ語であることを学んだり(茶番に付き合って頂いたあげくググってくれたゴウさんテイコクさんありがとうございました)。
ビンゴはやっぱりリーチまでは限界だったり(とりあえずるー君のビンゴ宣言は素敵でした)。
さりげなくナベさんのビンゴカードを私物化してたら起こられたり(でも返却する気満々でした)。
いろいろ久しぶりに会場に行って楽しかったです。
で、返ってきてから予定調和的にカカオさんが賞品でもらった9パックとあたしがPWCポイントでもらった1パックをつかってまたまたシールド。
相手のウルサパイン、禿鷹ゾンビ入りゴルガリ+白をデッキパワーの下回るゴルガリ+青で勝負を挑み、1戦目こそウルサパインの前にねじ伏せられるも2戦目、相手が事故り気味のところに6マナ2/2を2ターン連続でキャストするプレイングで勝ち、のって来た所で3本目も沼渡りx2で相手のライフをけずりきり祝勝利!!これで通算シールド成績は9-5くらいになりました(ぇ。
ワールドはサイドイベントがいっぱいあって楽しそうですね。ファイナルズ予選は出る予定(予定は未定)。あとiPodも欲しかったりするのですが。・・・ここは地の利を利用して11時までマジック??とゆーか取れなさそうだったらドロップすればいいからわりとリーズナブルかもしれません。そんな翌日の授業が1限から必修なのは内緒です。
ではでは
トリック特別編貸してください、ドラマは第一弾の1話から見てるのに〜。いやホントみたいです、まさかPWCの日にあったなんて。くわっぱ!!
今日はカレー作ったり色々あったんでバトンとか他もろもろは明日書きます。じゃまたー
今日はカレー作ったり色々あったんでバトンとか他もろもろは明日書きます。じゃまたー
向こう1年分くらいマジックをした気がするKAKAOです、こんにちわ
■まったくもう…
デッキが疲れるんです、本当に。15分くらい全部自分のターンとか言う事もざらです、相手が暇そうでした。デッキを隠しながらスリーブに入れ大会が始まる。スイス7回戦。以下レポ
1戦目 緑白
いらっしゃいませー(爆笑)いつもので出てたらやばかったなーw
1本目は相手がこっちの正体が分からないままプレイしてるのをいい事にちゃくちゃくと揃えて10分一人遊び
2本目は相手先攻で鳥→ウッドエルフ→きたこ→番狼と鬼回り、次のターンで負けるってところで春の鼓動引いたんで無理矢理回したら繋がって勝ち
2戦目 愁
ダイスロールに負ける、そして相手が言った言葉は…
『じゃあ、後攻で』
…すいません、正直その時点で笑いを堪えるのに必死でしたw。反省してるんです、多分
そして運命の俺の先攻セットランド 森
固まる愁
もう面白すぎるwしかも…
15分一人遊びした後自爆する俺
マジック楽しーwww
…ほんますんませんでした
2本目
何かをカウンターして返しで勝ったような気がする、一人遊び時間はたったの2分
3本目
10分くらいかけてひたすらがちゃがちゃ…、相手が眠そうでした、すんません;;
3戦目 白赤ウィニー
5位くらいだった人
1本目
相手先攻サバンナ→スカイハンター→サバンナ×2、空騎士の軍団兵
…考えるのより1ターン早いっす、無理矢理始めたら沼がハンドに来て即たたむ事にw
2本目
やばい所まで行くもギリギリ間に合わせて勝ち
3本目
先生!!またサバンナが3体出てきました!!、早すぎる…、しかも紅蓮地獄引かない、めっそり
4戦目 smky@白赤
…身内が皆2−1だねーって話をしてたらやっぱり当たる事に(汗。ちなみに右隣ではなるみんと神楽さんが、左隣ではPoxさんとナバパパが試合をしてました
1本目
ライフ9の所から相手が火力抱えてそうな雰囲気だったのでスタート、勝ち
…相手は8点分の火力を抱えてました、おーこわw
2本目
紅蓮地獄で除去ったりしながらライフ8の所でスタート
…相手は7点分の火力をもっていました、いや、ホントこわいわーw
5戦目 よりよい品物
1本目
相手がデッキを知らないようでゆったり試合をしてたんで普通に決めて勝ち
2本目
頭蓋が通ってでも次のターン勝ちってとこでヨウセイが回って負けー
3本目
やっぱり頭蓋が通って早摘み抜かれる
その後色々まったりになって春の鼓動貼った返しでヨウセイ出される、相手何も持ってなさげでナイトメアボイド打ってくるもカウンター
返しの猛火は1点足りないんだけどまぁやっとくかってことで打ってハンドに壁とリコレクトあったんで勝ち
6戦目 緑白
ここらへんからギャラリーが物珍しそうな顔で見てくるw、まぁ上位卓だしねぇw
1本目
グダグダな展開を制して勝ち
2本目
マナとダメージ計算をして1ターン余裕があるぜってハートビート貼ったら緑げんじゅーが走って来て負け、ギルドメイジでも生きてたのに…w
3本目
相手マリガンから事故死
7戦目 緑黒っぽいの
1本目
やっぱりメインでは超強い、メインの勝率が高いってのはいい事だ
2本目
相手、先攻ラノエル→エルフチャンプ、俺は紅蓮地獄を抱えながら長老だして意気揚々とエンド、相手エルフチャンプだしてアタック、俺が悩んでると
『ブロックできませんよ、森渡りなんで』
…そんな罠が、スルーして山持ってくるも、良く考えたらルール改正で紅蓮地獄打っても誰も死なない、さらにラノエル出て来て3ターン目に3/3が4体…
次のターン12点くらって無理矢理始める。途中ハンドが壁だけになったりする窮地をくぐり抜け…
引いたのはコンボパーツではなく2枚目の紅蓮地獄
用心深く赤マナを残しておいたかいがあるってもんですねwこの時点でライフ4、相手の暗き闇のエルフが1点ずつクロックを。鼓動3枚張りなんで長老出せないしwハンドに温存しておいてナイトメアボイド打たせるプレイング
ラストターンに強迫的な研究1枚からスタートする事に、無事マガを引いて…ぎりぎり1点足りない。でも出すしかないので出してエンド、お互いライフ1
相手返しで2枚めのエルフ、まーけーたーと思ったら
…相手はマナバーンで死んでました
そんなこんなで6−1。デッキは強かったです
じゃあ今日はこの辺でー
■まったくもう…
デッキが疲れるんです、本当に。15分くらい全部自分のターンとか言う事もざらです、相手が暇そうでした。デッキを隠しながらスリーブに入れ大会が始まる。スイス7回戦。以下レポ
1戦目 緑白
いらっしゃいませー(爆笑)いつもので出てたらやばかったなーw
1本目は相手がこっちの正体が分からないままプレイしてるのをいい事にちゃくちゃくと揃えて10分一人遊び
2本目は相手先攻で鳥→ウッドエルフ→きたこ→番狼と鬼回り、次のターンで負けるってところで春の鼓動引いたんで無理矢理回したら繋がって勝ち
2戦目 愁
ダイスロールに負ける、そして相手が言った言葉は…
『じゃあ、後攻で』
…すいません、正直その時点で笑いを堪えるのに必死でしたw。反省してるんです、多分
そして運命の俺の先攻セットランド 森
固まる愁
もう面白すぎるwしかも…
15分一人遊びした後自爆する俺
マジック楽しーwww
…ほんますんませんでした
2本目
何かをカウンターして返しで勝ったような気がする、一人遊び時間はたったの2分
3本目
10分くらいかけてひたすらがちゃがちゃ…、相手が眠そうでした、すんません;;
3戦目 白赤ウィニー
5位くらいだった人
1本目
相手先攻サバンナ→スカイハンター→サバンナ×2、空騎士の軍団兵
…考えるのより1ターン早いっす、無理矢理始めたら沼がハンドに来て即たたむ事にw
2本目
やばい所まで行くもギリギリ間に合わせて勝ち
3本目
先生!!またサバンナが3体出てきました!!、早すぎる…、しかも紅蓮地獄引かない、めっそり
4戦目 smky@白赤
…身内が皆2−1だねーって話をしてたらやっぱり当たる事に(汗。ちなみに右隣ではなるみんと神楽さんが、左隣ではPoxさんとナバパパが試合をしてました
1本目
ライフ9の所から相手が火力抱えてそうな雰囲気だったのでスタート、勝ち
…相手は8点分の火力を抱えてました、おーこわw
2本目
紅蓮地獄で除去ったりしながらライフ8の所でスタート
…相手は7点分の火力をもっていました、いや、ホントこわいわーw
5戦目 よりよい品物
1本目
相手がデッキを知らないようでゆったり試合をしてたんで普通に決めて勝ち
2本目
頭蓋が通ってでも次のターン勝ちってとこでヨウセイが回って負けー
3本目
やっぱり頭蓋が通って早摘み抜かれる
その後色々まったりになって春の鼓動貼った返しでヨウセイ出される、相手何も持ってなさげでナイトメアボイド打ってくるもカウンター
返しの猛火は1点足りないんだけどまぁやっとくかってことで打ってハンドに壁とリコレクトあったんで勝ち
6戦目 緑白
ここらへんからギャラリーが物珍しそうな顔で見てくるw、まぁ上位卓だしねぇw
1本目
グダグダな展開を制して勝ち
2本目
マナとダメージ計算をして1ターン余裕があるぜってハートビート貼ったら緑げんじゅーが走って来て負け、ギルドメイジでも生きてたのに…w
3本目
相手マリガンから事故死
7戦目 緑黒っぽいの
1本目
やっぱりメインでは超強い、メインの勝率が高いってのはいい事だ
2本目
相手、先攻ラノエル→エルフチャンプ、俺は紅蓮地獄を抱えながら長老だして意気揚々とエンド、相手エルフチャンプだしてアタック、俺が悩んでると
『ブロックできませんよ、森渡りなんで』
…そんな罠が、スルーして山持ってくるも、良く考えたらルール改正で紅蓮地獄打っても誰も死なない、さらにラノエル出て来て3ターン目に3/3が4体…
次のターン12点くらって無理矢理始める。途中ハンドが壁だけになったりする窮地をくぐり抜け…
引いたのはコンボパーツではなく2枚目の紅蓮地獄
用心深く赤マナを残しておいたかいがあるってもんですねwこの時点でライフ4、相手の暗き闇のエルフが1点ずつクロックを。鼓動3枚張りなんで長老出せないしwハンドに温存しておいてナイトメアボイド打たせるプレイング
ラストターンに強迫的な研究1枚からスタートする事に、無事マガを引いて…ぎりぎり1点足りない。でも出すしかないので出してエンド、お互いライフ1
相手返しで2枚めのエルフ、まーけーたーと思ったら
…相手はマナバーンで死んでました
そんなこんなで6−1。デッキは強かったです
じゃあ今日はこの辺でー
6−1でした、こんにちわ。KAKAOです
■眠いのでレポは明日、今日は簡単に
デッキは非常に好評でしたw
自分のターンが長過ぎですw
でも誰も投了してくれないんだねw
自爆したのはスイス7回戦で2本だけ。1回はいっぱいいっぱいでやったから仕方ないw
対戦相手が正体を誤認しますw
先手3ターン目に対立おかれてニヤニヤされたりとかw
未だにセットランドした時の愁の顔が忘れられませんw
6−1組は俺とナベパパ
4ラウンドのペアリングは酷過ぎます
じゃあ今日はこの辺でー
■眠いのでレポは明日、今日は簡単に
デッキは非常に好評でしたw
自分のターンが長過ぎですw
でも誰も投了してくれないんだねw
自爆したのはスイス7回戦で2本だけ。1回はいっぱいいっぱいでやったから仕方ないw
対戦相手が正体を誤認しますw
先手3ターン目に対立おかれてニヤニヤされたりとかw
未だにセットランドした時の愁の顔が忘れられませんw
6−1組は俺とナベパパ
4ラウンドのペアリングは酷過ぎます
じゃあ今日はこの辺でー
PTQは
2005年11月13日親和に3回当たりました…
初戦2戦目をシミチンさんとタレネコさんと順調に身内ゾーンを踏んで3−1となった所で親和3回
一回目は秘技マダンテを発動させて奇跡の勝利をもぎ取るもMP切れ…
明日は秘密デッキでPWC特攻です(ぇ
じゃあ今日はこの辺でー
初戦2戦目をシミチンさんとタレネコさんと順調に身内ゾーンを踏んで3−1となった所で親和3回
一回目は秘技マダンテを発動させて奇跡の勝利をもぎ取るもMP切れ…
明日は秘密デッキでPWC特攻です(ぇ
じゃあ今日はこの辺でー
そういうわけで[スモ]
2005年11月12日体調崩し気味なsmkyです。こんばんは。
いつもの事と言えばいつものことですが。
明日は久しぶりのPWCです。土曜日バイトな関係でなかなかいけないんで頑張って今晩中に治して出動したいです。
あとは山梨の勤労青年センターでPTQがあるそうな。
参加者の何割が遠征組なんだろう、とか淋しいことは考えないようにします。
よし!今からあたしも山梨に・・・
冗談です。ところでJ師は無事に車の免許とれたんでしょうか。
ちなみに山梨は何かと不便です。
01.車がないと正直移動がつらいです。
02.徹カラするのに身分証明所が必要な時が多いです(何度も追い出されました・ぇ)。
03.でも漫喫らしきものはあります。
04.グランパークは実家から徒歩5分。
05.会場の近くに歩いて気軽に行ける距離の昼食調達場所はありません(今は違うかも)。
06.ちなみに最寄り駅からもちょっとあるきます。20分くらい?
07.会場の部屋の窓からは駐車場が見下ろせます(わりと意味無し)。
08.夏は暑くて冬は寒いです。Viva・盆地☆
ちょっとノスタルジー。
明日のPWCは勝てる気がしません・・・。
いつもの事と言えばいつものことですが。
明日は久しぶりのPWCです。土曜日バイトな関係でなかなかいけないんで頑張って今晩中に治して出動したいです。
あとは山梨の勤労青年センターでPTQがあるそうな。
参加者の何割が遠征組なんだろう、とか淋しいことは考えないようにします。
冗談です。ところでJ師は無事に車の免許とれたんでしょうか。
ちなみに山梨は何かと不便です。
01.車がないと正直移動がつらいです。
02.徹カラするのに身分証明所が必要な時が多いです(何度も追い出されました・ぇ)。
03.でも漫喫らしきものはあります。
04.グランパークは実家から徒歩5分。
05.会場の近くに歩いて気軽に行ける距離の昼食調達場所はありません(今は違うかも)。
06.ちなみに最寄り駅からもちょっとあるきます。20分くらい?
07.会場の部屋の窓からは駐車場が見下ろせます(わりと意味無し)。
08.夏は暑くて冬は寒いです。Viva・盆地☆
ちょっとノスタルジー。
明日のPWCは勝てる気がしません・・・。
出かける前に一言だけ私信
2005年11月12日dearお師匠様
どーもありがとうです><
これから煮物が美味しい季節ですねぇ、と言う事で時間を見てチャレンジしてみようと思いますです
…そろそろお料理ノートでも作ろうかしら(ぇ
どーもありがとうです><
これから煮物が美味しい季節ですねぇ、と言う事で時間を見てチャレンジしてみようと思いますです
…そろそろお料理ノートでも作ろうかしら(ぇ