ちょっとあんたー

2005年10月20日 日頃
ヤソ牧場でググってきたの誰だよwww

しかも一番上ってwwwwww



ありえねーるーw

東京都選手権に

2005年10月20日 日頃
急遽行くことになったので



青黒ランド1
墨目1
迫害2
疑念の影1



余ってる人居たら貸してくらさいー

一応緑黒ランドとスカラベだけ謎に手元にあります・・・



■今日は

余ったカードを軽く売りに行ってました。まぁ必要なカードも結構あったんで

9枚ある極楽鳥1枚とか5枚あるけち1枚とか10枚あるセレズニアギルドメイジとか10枚ある女人像とか色々。結構な金額になったので必要だったあざみとかジュシとか死蔵とか使いそうで安かった2枚目のボセイジュやらを購入して残りをパックに


少ししか無かったのでその場でペリペリ


スカラベとゴロゾズフォイルとドッペルゲンガーとシアクーが出てきました。まぁ当たりな方。アンコモンもらせんと女人像と化膿


だれか緑黒ランドと青黒ランドを変えてくれー



じゃあ今日はこの辺でー

めっそり

2005年10月20日
ウィンストンで4連敗中のKAKAOです、こんばんわ…



自分とか、マジックドヘタなんでー;;とてもオープン10−0には勝てません。
そろそろ後世を彼女に託して隠居まであります。




じゃあまたー

Lom二日目

2005年10月19日 趣味
ちょっと遅いけど…、KAKAOです、こんにちわ。



■一日目は

3−3とちょっとしょんぼりな展開でしたが二日目もの凄〜く頑張ればまだまだいける…、何より32位まで出る本戦の賞品と3人が8位で並んでるポイントレースの賞品がかかってるため気合いを入れ直して進む事に



ドラフト

ポッドは上にJBさん、下にぞんび、もひとつ下かその下にスピスタ、タレネコさんと進むような感じ。
下のぞんびが黒緑をやりたそうなオーラを昨日からかもしだしてたため(あんま関係ないけど)白緑路線、途中激しく白赤やっておけば良かった…と特に2週目あたりに思うもののまぁ仕方なく。ってゆーか上下に緑挟まれてるしw
下のぞんびからマスターワークラフト流れて来たりでなんとか戦える白緑タッチ、稲妻のらせん+黒こげ(レア取りw)に



1戦目 JBさん

いきなり上とかよ…wしかも色ガン被りなんですけど;;隣のヨセからポイントレースがうんたらだから潰してくれと頼まれる。えぇまぁ負けるつもりはありませんが…w

1本目はお互い生物がたくさん並んで沈着した所でマスターワークラフト。レアって強いなぁ

2本目はお互い苗木出し合った所でオーバーラン。もうアホかとw

聞く所によると対立持ってたらしい…



2戦目 白赤

負けたぞんび情報によるとラジア様とアルグスコスを持ってるらしい、なんやねんそれw

1本目は相手が山渡り2枚とかで展開が悪そうな所をデカいので一気に押す、最後の最後でラジアが出てくるも…、なんとか勝ち

2本目はお互い生物引かず相手の1/1だけ殴るグダグダな展開。で、相手に先にアルグス様引かれて負けw

3本目はこっちが超絶ビートして最後はボロスの怒りの盾で勝利



3戦目 緑黒青タッチ白

ネコさん情報によるとこの人も対立を持ってるらしい…、一体どんな卓だったんですか?w

1本目は護衛官の道探し含むランド2の初手をキープして…、まぁ事故って圧敗w

2本目はなんか都市の樹、ギトゥガジーが強くて普通に勝ちました

3本目はブンブンで、2/2、1/1が2体、3/3が5ターン目には並んでる状況、相手の返しのゴルガリの腐れワームをジャイグロ+ボロスの怒りの盾で対処して最後はマスターワークラフトで勝ち



ここでスタンに戻ります、三つ勝つしか無いわけなのですが、安定して2−1は出来るデッキなんだけど3−0は正直辛いかなー。デッキは青単コントロール


4戦目 黒赤ビート

1本目は1ターン目に零光の追跡者を出されて焦るもしっかり針で止める、その後残虐な手にゲシゲシ殴られる、流砂引かなくてピンチ…、が、ギリギリメロクが間に合って勝ち

2本目もメロクが色々強過ぎて勝利



5戦目 キラさん@けちコン

やっとけちと当たったよーとか思ったんだけど…w

1本目はランドが4で止まった所からのドローが連絡×2とメロクと酷くてけちが通るわ影麻呂が通るわでもう散々。
ワンチャンス勝てそうな所まで行くもやっぱりプレイングがザルで負けー。


2本目は
呪師が行きていい展開になるんだけれどもドローが凄くて相手の悪夢の虚空でハンドにカウンター無し、メロク3匹と言う事がバレてしまう。

しかた無いのでメロクだしたら撲滅食らって圧敗…と思いきや時間の名人と死に際のトークン2体だけで殴り勝つw


3本目は相手の花神様からオオキバギャングシノビーが現れて圧敗w流砂とかブーメランとか何処ですかーw



3戦目 スピスタ@同系

同系とかあんまりにもだるくてやる気しなかったんだけど、IDしてもお互いのパックが減るためスプリットしてガチ

とはいう物のお互いグダグダでw相手の先攻呪師をショールで消した後、こっちは呪師を打てずに、あっちは4で土地が止まってこっちは6で止まるw

もうめんどくさくなったのでハンドにあるスペルを吐き出す事に


連絡→リーク

メロク→リーク

メロク→邪魔

連絡→巻き直し

メロク→巻き直し

ケイガ→あ、通った

以上w


2本目はこっちの呪師を強引にショールで通す、でも8ターン目くらいにあっちの呪師も通ってやっぱりグダグダに


ライブラリ残り20枚切った所で相手が仕掛けてきた壮絶なカウンター合戦に敗れてメロクが通るもこっちも返しでメロクで相殺w最終的にメロク通ってメロクが切れて勝ちw



ってことで8−4の16位でした、ベスト8は8−3−1だったんで惜しい所までは行ったけど今のままではこんなもんかなと、精進します。ポイントレースと合わせて42パックを美味しく頂きました、土地2枚とか黒焦げとかロクソとかスカラベとか出ました



ちなみに9位がAKKA、10位がライザ、11位がIR,15位がヨセだった気がします…



じゃあ今日はこの辺でー

しーるど後記[スモ]

2005年10月17日
そういうわでカカオさんが稼いできてくれたパックでしーるどに勤しんだsmkyです。こんばんは。

なかなかに忙しくてマジック外出できないあたしにとってはうれしいリミテッドの機会。・・・楽しいかったです><。もうかれこれ11回はしました(遠い目)。110パック(汗。これもカカオさんがプレリ、LoMと立て続けに40パックゲットしてくれたおかげです。多謝。

で、ぺりぺりと1回目。

・・・レアは黒かったです。とってもシンプルアルファベット3文字の6マナカードでした。destroy target six creaturesって書いてありました。hexって奴ですね。でペリペリペリ・・・緑黒ランド発見!!!><結局白緑+黒。相手も同系。しかしながら相手もセレズニアトルシミールウルフブラッドとか、スカラベとかでデッキ強かったり。デッキには入らなかったけど、黒こげもでたり。10パック開けて土地、、スカラベ、黒こげとか、あたりって奴ですね。

大変は1戦目こそhexで圧勝したものの、2、3戦目に大事なカードをことごとくハンデスされて相手のレアが止まらなくてまっけー。めっそりでした。

その後はいつも通り構築口座。とはいっても組んでる最中もわりと口を出してもらってるんですけど。hexはつよかったんですけど全体的に緑なのに線がほそかったなぁっと(でも他に組みもなく。)。段々指摘される点が減って来てよかったです^^。

2戦目は・・・・わすれ、た。かも。えーっとたしか、思い出しました。2マナ3/3とロクソドンがでて、あたしにはセレズニアの神様がついている!!っとか言ってたきがします。他もデッキは強めだった気がします。タッチ黒で黒Xが2枚と化膿だけいれました。相手がパック弱くて(3色タッチ1色)、デッキは明らかにこっちのほうがつよくって、2ターン目3/3、4ターン目ロクソドンで負けるはずもなく。2戦目は序盤押されつつも除去て凌いで後はカードパワーでかっちー。

3戦目、むむむむむ。赤白のカードは強いのに。のに!!!やっぱり赤は枚数あっても弱くて、白は枚数自体すくなくて断念。で、逆サイドをみてみると・・・モロイさん発見。5マナ4/4飛行アップキープサクリファイスも発見。最初青黒タッチ緑で考えつつもたとえ1、2マナ域にクリーチャーが1匹でも青黒2色のほうがいいよ!っということでディミーアへ。しかしやっぱりディミーア神にはすかれていないのか、事故りまくり。相手は緑青タッチ黒。1戦目は事故って圧敗。2戦目は良い所までおいつめつつも、1、2ターンの差で相手の5マナ4/4defenderのアンタッパーと某リミテッドライブラリー破壊のエースによりライブラリーアウトでまっけー。えぐえぐって感じでした。

4戦目。パックを開けると先の試合でトドメとさした某1/4クリーチャーがなんと4体。これは本気でライブラリーアウトだぁ!!!っと思ったら、レアはウルサパイン対立でした。しかも絶妙にかみ合って、緑白ランドも引きました。 きゅ、きゅぴーん><。福音者がギルドメイジはなくとも2枚あるばらまき、2匹でるトランプルオーラ、2匹でる白の重いdisenchant。いろいろ噛みあってました。で、タッチ黒してやっぱり黒xとコモンのワーム2匹。+3/+3オーラ、力の種、ジャイグロ、他、さすがにデッキが強過ぎました。負けるはずもなく。事故りもしないであのデッキでまけたさすがにマジック引退します。・・・いえ、相手のデッキも普通につよかったんですよ。青黒タッチ緑でモロイ2匹とか沼わたりとかギルドメイジとか除去いっぱいとか。・・・・・ばらまき→対立で勝てるマジックって簡単ですね(相手色的にエンチャントわりづらいし)。噂には聞いていましたがとても使い心地が良かったです。終わった後の反省としては、ウルサパイン入ってるんだから普通のマナ配分より森多めにしたほうがよかったなって感じでした。デッキ自体やっぱり緑が一番多かったし。そんなこんなで楽しくマジックをしました。

ちゃんちゃん。

lom二日目

2005年10月17日 趣味
でした、KAKAOです、こんにちわ。



初日3−3ですっかり意気消沈…と思っていたのですがなんと二日目怒濤の追い上げで後一勝でベスト8という所まで行きました…が負けましたwうーむw

二日目は5−1で最終16位フィニッシュでした(120人くらいいたかなー)まぁ上出来ですね。
パックもポイントレースのも合わせて40パックゲットしました。身内でもAKKAが2箱ヨセが3箱、ナベも3箱るーが5箱ヤソが2箱…それだけでも16箱かい;;なんだかすげーw


とりあえずレポはまた時間のある時にでも書きます
決勝はヤソコン同系、スタン1位はるー、ドラフト1位はヤソ、lomとか全体的にヤソ牧場だった事だけは書いておきましょう…w



じゃあ今日はこの辺でー
あったらしいですよwこんにちわ、KAKAOです。



構築は全然ダメでリミテはそれなりに自信がある・・・とかなんとか書いたような気がしなくもないですがそれは虚構だったらしいですよw実際は



スタン2−1

リミテ0−2(1bye)


でしたwwスタンは予想以上にデッキがと言うかメロクが強くてなんとかなりました
リミテッドは・・・まぁ初手にグルーディオンがあって小躍りしたのが実は罠でレアは青黒のランドだったとかwまぁ予定調和的にランド取りましたけどねwやたー


・・・でぐちゃるとwできたのは壮絶な紙束でした。青黒で除去もバウンスも無いとかオワットル。それでも枝豆のデッキよりは強かったらしいですが、明日はマジメにピックします・・・。いや、ランドあったらランド取るけどさw



ちくしょーこれで満足かタレネコさん!!w




簡易レポ

1戦目 N藤君 ×○○

いきなり茶番かーと言いながらダルイ勝負の始まりw
1本目はランドストップして負け
2本目はブーメランから名人で勝ち
3本目はマリガン後ジュシをショールで無理やり通して時間ギリギリにキレメロクで勝ち



2戦目 チャンプ君 ××

・・・またかw
1本目は・・・八尾半が色々強すぎてさらにミスって圧敗
2本目はマリガン後日光女にイワされて死亡


3戦目 緑白 ×○○

1本目はランド3で止まって巻きなおし3枚引いたりして負け
2本目はジュシで20枚くらい引いて勝ち
3本目は相手の場に+3エンチャントされた鳥、道三、ギルドメイジ、ジュシ指定の針という意味不明の状況から勝ちました・・・。メロクって何であんなに強いんでしょうね。つい最近彼女に『カカオさんの一番好きな女の人はメロクですよね』って言われたのは内緒だ

今日のメロクトークンの総数:40overw



こっからドラフト

4戦目 有田さん

普通に相手のデッキの方が5倍くらい強くて圧敗


5戦目 ハインリッヒさん

・・・どうしてこう強いほう強いほうと当たるのか。3/3召集フライヤーが3体とかセレズニアギルドメイジとかデッキ違いすぎるっつーねんw


6戦目

対戦相手が俺にビビッて逃走・・・・・・・・・、なわけも無く普通に現れませんでした



じゃあ、明日もあなたのパックからランドが出ますように

秘密のみ

2005年10月14日
なりよ

明日はlom

2005年10月14日 日頃
・・・らしいですね。こんにちわ、KAKAOです。



■鴨さんへ

えーっと明日何時集合でしたっけ(汗汗

実はlom出るのは初めてなんで(去年は権利持ってたけど蹴っちゃった、千葉遠いんだもん)それなりに、楽しみです。謎に上の方に居るポイントレースもはたして何人に抜かされるか楽しみです(ぇ)まぁ楽しんでこようかなーと、初手は当然ギルドランドですよw


初日予想

スタン 1−2
第一ドラフト 1−2
第二ドラフト 1−0


で3−4って所でwあ、これじゃ日本選手権と一緒だw

せめてドラフトだけは頑張ります・・・。スタンは相手がマリガンの嵐ならなんとかなるでしょう。きっと


あー、いやもうホント無理。後は昨日師匠から受けたメディカルトレーニングがどこまで力を発揮するかにかかってます・・・(全く関係無し


ま、頑張ります



じゃあ今日はこの辺でー

色々あれなので

2005年10月14日
岡山に修行つけにもらいに行ってきます・・・



追記:修行とはかくも厳しい物なのか・・・




さらに追記:岡山(元山梨在住)の師匠はそれはもうとても厳しい人でしたとも、えぇ。



でも 自 称 癒し系(あくまで自称)冷笑がとてもステキ



今度会う時は鉄アレイをお土産に、それを即座に きょーき として使われるらしいので防護用ヘルメットを忘れずに



・・・smkyさん、俺の命ももう長くないようです(汗

これからの予定

2005年10月14日 日頃
c⌒っ*゜ー゜)φ メモメモ...



16・17日:
lom、彼女さんは一時帰省らしい。ほどほどに頑張ります。終了後の予定は未定。徹夜とか?です


23・24日:
23の夕方か次の日に映画を見に行く予定、映画館は探して置いてください(私信)都道府県選手権は・・・、去年もでてないしなぁ(苦笑



30・31・3日:
3日はGPTに・・・行ってるかなぁ。うーむ。



その他、予定は未定

今日はまったり

2005年10月13日 趣味
・・・寝落ちでした(爆死。こんにちわ、KAKAOです。



今日は前日の疲れからずっと睡眠・・・。それはもう、ただひたすら、ぐーぐーぐーぐー。
昼になっていい加減寝るのにも飽きてきたので(変な表現だ)最近ずっと切りたいと思ってた髪を切りに行くことに。あーやっと頭が軽くなった


その後本屋によるとスパイラル最終話がのったガンガンが見つかったので衝動買い。ひよひよ〜(ぇ。そういえばアライヴ連載再開するらしいですよ?>某所



■lomに向けて・・・


ドラフト:自信まぁまぁ、あくまでまぁまぁ


スタン:皆無。ってゆーか無理だってw3−3させてくださいw日ごとに言ってる事が違う気がしますがw
ちなみに一昨日くらいは自信満々でしたw『負ける気しねぇーよ〜w』とかwすいません虚構でしたw(汗



■ドラフトハイライト


・マイナス4/1のエンチャントと最後のあがきが両方ハンドにあって打ち間違えるw

・ナベと対戦、相手ダブルマリガンでこれはさすがに1本取ったやろーと思っていたら制圧の輝きと種のばらまきとヴィトゥー=ガジーの樹だけで逆に7ターン目くらいに圧敗wwテラヒドス



昔からなんですがムネオと組むと負けません、ムネオマジ神


ナベパパテラカワイソス(´;ω;`)ウッ…


でもナベとやると『あんたいつも事故ってるね』って言われますwホントに酷いんです




じゃあ今日はこのへんでー

キタコレキタコレ

2005年10月12日 趣味
愁邸に徹夜ドラフトに来ています。・・・正直眠いKAKAOですこんにちわ。




■ドラフトー

1回目個人2−1チーム勝ち

2回目個人2−1チーム勝ち

3回目個人1−2チーム勝ち

4回目個人1−2チーム勝ち

5回目個人2−1チーム負け


個人8−7 チーム4−1w


途中まで怒涛の4連勝をかますものの、黒こげとランド3枚がでた最後のドラフトだけ愁がカーネルで勝てず(´;ω;`)ウッ…



ちなみにナベはチームメイトが必ずカーネルするという不運で1−4でした・・・;;



でそのまま6回目にいくような流れになりつつグダグダになって結局やらないので仕方ないなぁと、組長の隣でバリバリ剥いてみると



バリッ、ロクソドンの教主w



組長の視線が痛いも、まぁ運がいいですよねーって笑い飛ばしてもう1パック




バリッ湿った墓



アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
と、隣の組長が怖いです・・・、いや マジデ『コイツ潰そうぜ!』なんて言ってるんですけど(汗



■とりあえず今日の収穫

黒こげ(取ったカードトレードしたんだけどw)
湿った墓
ロクソドン2枚
ボイラー
コケ
対立
らせん2枚

その他たくさんのクソレア

1kくらい財布の中身が増えましたw



じゃあ今日はこの辺でー

1 box[スモ]

2005年10月12日
開けてえせしーるどx3をしたsmkyです。こんばんは。

ちなみに月曜日の昼にしよう!って話だったのにパックを早く開けたくて仕方なかったのか日曜日の夜中から朝方3時までマジックをしていたという駄目駄目っぷりです。週末になる度に夜型の生活になり週の一番始めの授業がしんどい事この上ないです。・・・でも楽しいからついついやっちゃうんですけど。

土地は1枚。緑黒でした。他スカラベとか。とか。レアはいまいちだったのかな、でもこんなもんかな。アンコモンをわりとあたり大方かも。黒こげにはつくづく縁がにゃいです。

3回やって×○×だった気がします。

1回目と2回目はひさすらにセレズニア。

1回目は緑白タッチ黒。
本当はスカラベとか除去とかあったから緑黒で組みたかったんだけど、低マナ域が全然なかった為、白を。赤白パーツでサンホーム土地と+2/+0のradienceと牛さんとサンホームのダメージ与えた分回復の2/4さんがいてかなり心惹かれつつ他が酔わすぎー。デッキパワーはこっちの方が強かった気がしたんだけど、やっぱり経験値の差とかいろいろあったのか負け〜。1本はとったけど。

2回目は正直パックのパワーに差があり過ぎました。
福音者、ギルドメイジ、トークン以外のクリーチャー破壊のソーサリー。かみ合いすぎです。3/3飛行、+3/+3発掘エンチャント。アレスト。2色でるんるんるんと組めました。とかとかとにかくデッキが強かったー。やっぱり今の所リミテッドだとセレズニアは本格的に大好きです。苗木という名のかえるトークンをいっぱい出したいだけなのは内緒です。きゅぴーん。

3回目はこっちのパックが弱くってあっさり2敗。パック的に青黒しか選択支ないのは辛かったです。パワー負けしました。でもその後1勝するまでひたすらやりました(ぇ。わりと早くできました。4戦目くらい。ハイブリッドx2で相手のライブラリー操作しつつ、自分はギルドメイジでドローしたりがんばりました。

でも今回はお互い金欠だったためハーゲンダッツさんとか、雪見大福さんとかはかけてません。・・・よかった(本音。

カカオさんは今愁さんちで徹ドラらしいです。お見上げをいっぱい持って来てくれることでしょう。

ではでは。
かなって事で。KAKAOです。こんにちわ。


そういえば14万ヒット行ってましたね。ありがとうございまする。13万からちょうどひと月って感じです。



■昨日は

新環境スタン初披露の悪魔杯。
ロムの最終調整も兼ねて大事な場。それだけに人が多いといいなーと思っていたら予想以上に人が多くてびっくり。47人の6回戦。デッキは青コン


1戦目 倍化の季節デッキ

ここで痛恨のデッキ構築ミス発覚、何で不忠の糸がメインで呪師弟子がサイドに落ちてるんだろう…。とハンドが島と糸だけになってから思いました(爆死

そのまま倍化の季節が場にある状態でタツマサ(!)出されて召還の調べからメロクまで出されて圧敗w

2本目はサイドボードの呪師が強過ぎて圧勝

3本目も上に同じ



2戦目 緑白コン

1本目は呪師が無くてキチー所にたまたま連絡を固め引いて事なきを得る

2本目は呪師が(略略



3戦目 緑黒コン

1本目土地を針で止めたりして勝って

2本目意気揚々と不忠の糸をサイドに落したら2ターン目に出て来た鼠の墓荒らしにブーメラン引かずぼっこぼこw

3本目は糸も無理矢理メインに戻してなんとか勝ちました…



4戦目 神楽さん@緑白黒

フィーチャーマッチw
開始前のアナウンスで何故か川崎予選の事まで大々的にバラされる始末w

1本目はなんか面白くなって来たんで島3枚流砂3枚連絡1枚のハンドをキープw

その後エルフと何かにぼこぼこ殴られるもこっちの連絡がギリギリで間に合いそうな感じ。返しの相手の行動を

エンド前の夜明けの集会→邪魔リムーヴ青ショール
メインのロクソドン→巻き直しリムーヴ青ショール

で凌いでケイガ光臨。ついでにメロクも出してハンドは一枚、針のみ、マナは1マナ…




どうせカウンター出来ないなら針でアラシ指定しておけば良かった…と思うも後の祭りで予定調和的にアラシが飛んで来てこっち全滅

でもなんとか糸でエルフパクって2枚目のケイガ間に合って勝ちw


2本目

初手ランド無しなのでマリガン
マリガン後、やっぱりランド無くてダブルマリガン
ダブルマリガン後やっぱり(以下略


ちょwwwwww


大量のギャラリーからも思わず失笑がw
トリプルマリガン後の結果は…聞くなw


3本目は微妙な引きをして負け


5戦目 アーリーハーベスト

1本目は糸を抱えたままドローが尽きて負け…

迎えた2本目3ターン目名人→5ターン目ブーメラン→6ターン目2体目、だらだらやった後3体目も出ていわゆる名人祭りにw
ギャラリーに色々言われるも気にせずパーマネント消失させて勝利w

3本目、時間も無かったのでメロクが適当にキレて勝ちw



6戦目 ライブラリーアウト

コントロールと相性の良い、良く練り込まれたデッキでした

1本目は鉱山と三日月の神で毎ターン4ドロー耐性になって、そうなるとキーカードが重いこっちの方が不利。通っても即勝てる訳では無いし。ブーメラン、疲労困憊などで粘られて負け


2本目、必殺技が炸裂する。2ターン目のドローがブーメラン、3ターン目時間の名人w返しのブーメランを青ショールwさらにもう一枚ブーメランを引いたりして勝利w正直唯一と言って良いほどの勝ち手段でしたw

3本目、もう一つの必殺技が…w
ライブラリは残り29枚、毎ターン3ドロー+御心の状況で通りそうだったので(というか防御の金網3枚場に出てるw)無理矢理メロクを通す。返し不可視の一瞥にツインキャスト打たれて残り9枚。ギリギリ殴り勝てる予定だけれども、相手の8枚のドローの中に何かあると負けな状況w

…が、全く何も引かれず勝ちwおかしいなぁw


という事で5−1で4位でした。楽しかったです



じゃあ今日はこのへんでー

昨日もまた[スモ]

2005年10月10日
オセロだったsmkyです。こんばんは。

×○○○○×って奴ですね。新スタンかつ悪魔杯ってことで相手のデッキは予想つかなかったです。でも使ったデッキは白赤ウィニーだったので勝つときは相手のデッキの正体がわかる前でした。うんみゃー、以後、徒然れぽーと〜。

1戦目(the 同系) ××
でも構成はやっぱりちょろちょろ違いました。あたしのより赤が多め。
1戦目、こっち白赤ウィニーなのに引いたカードはスペルより土地が多くてまっけー。
2戦目、こんどは土地がとまりつつ、こっちのクリーチャーは順調に焼かれつつ、あたし残りライフ14、相手は2/2x3でフルアタック。こっちにはあっぱれが。無難に相手の武士道もっていない2/2をブロック。残りライフ10。・・・・・・・・・・・・・・・・嫌〜な予感は確かにしてました。ひゃい。うんみゃーもちろん、くらいましたとも!碑出告の第二の儀式!!心の底から「負けた〜〜〜〜」って感じがしました^^;。
悪魔杯って感じでした。

2戦目(the 同系)○○
メインサイドともに10handsという高額レアの力でかっちー。

3戦目(緑黒発掘)○×○
1戦目は序盤から果敢にビートダウンして最後はこんがりでかっちー。
2戦目、まぁたやってしまいました。どうも約1枚のカードはあたしの記憶の中で欠落することが多いようです。正直、自分だめだめですよね。なんで忌まわしい笑いだけは警戒しそこねちゃうんでしょうネ(ラスゴもパイロもちゃんと警戒できるのに!)。ちなみにそれをやったのは3度目です。・・・めっそり(泣。思わずシーラカンスにこんにちはしちゃうくらい深く反省してます。それにしてもあれ、あの某レアトロール、強いですね。1匹を相手のラフターに対応らせんで3点、場にはあっぱれで除去ったのに2匹目だされてまっけー。
3戦目、全体的にかんじに回っていた勝ちました。白赤ウィニーは赤単より最大ブンブン指数が低いのでブンまわったとゆーよりきれいに回ったって感じでしたスモ的に。

4戦目(白トロン!)○○
1戦目、ちょいといろいろミスったりして長引いちゃったけどラスゴ打たれたあとにハンドに溜めてたクリーチャー展開したりして最後は黒こげでこんがりかっちー。
2戦目もきれいに回ってかちました。

5戦目(緑黒?)○○
1戦目2戦目ともに相手のマナクリーチャーを何故か毎回2ターン目にでる10手で除去ってかっちー。さすがに相性よかったです。

6戦目(白赤コン)×× ナツメさ〜〜〜〜〜〜ん
いや、だから、その、相性が(以下略。そりゃ、あたしも、途中とか、サイドチェンジとか、わりと間違えたかもだけど、やっぱり根本的に相性が(以下略。
1戦目は天使サマをあっぱれが居る場で除去っていろいろがんばったのに!のに!相手のこりライフ7!こっちのハンドには黒こげって場でまぁストーリーサークルのおかげで白クリーチャーが完封されつつ、引いたカードは稲妻のらせん。・・・・・・この火力白いよ!?!?!?!で、順当にライフを回復されてまっけー。
2戦目、うんみゃーいわるゆあれですね。圧負って奴でした。

そんなこんなで4−2。最近また勝てない勝てない言ってたのでよかったです。

最終は皆さんLoMがんばってください〜。

では。

悪魔杯は

2005年10月9日 趣味
5−1で4位でした。KAKAOです。こんにちわ


でも5−1で唯一最初3連勝してたのにオポが4位ってどうなんですかねぇw当たった人弱過ぎるっつーねんw
でもデッキはそれなりにいい感じです。組み間違えたけどな!!ロムはこれでいくでしょう。



負けた試合は神楽さん相手にオールノーランドのトリプルマリガンwいや無理だってw
その後のドラフトも神楽さんにぼっこにされただけで2−1、ロクソドンゲットでウマウマ。あれ、今日神楽さんにしか負けてない…w



にしても、俺がヒューチャーされるときから紹介され始めたのは何かの罠なのでしょうか…wあれですか、やっぱマッチアップ的に主催者的にはウマーだったんですか?w



まぁ箱手に入ったんで今から剥きますw



じゃあ今日はこのへんでー

緊急事態[スモ]

2005年10月8日

ストライクさん

お誕生日おめでとうございます><。

なんとか…

2005年10月7日 日頃
二人分のカード集めるのって大変ですねwこんにちわKAKAOです。



悪魔杯で使うデッキ(俺とsmkyさんで2デッキ)足りなかった分のウチのイサマル1と十手3は確保したので、後は十手一枚!!なんとかなるきがしてきたぞぇーw。最悪残り一枚は万力鎖か??w



後はlomに向けて(どっち使うか分かんないけどさw)赤白ランド2枚と黒こげ4枚急募です…。俺も持ってるカードは貸すんでお願いしますです。ロクソドンとか、スカラベとか、もう一箱分のカードとか。ランド出ると良いなー



じゃあ今日はこの辺でー。

うぅぅむ

2005年10月6日 読書
ISBN:4757515219 新書 水野 英多 スクウェア・エニックス 2005/09/22 ¥410



今月最終話ですね。
どんなラストになるか楽しみです。あ、コミックは後1巻でます・・・。こんにちわ、KAKAOです。今月はブリーチとスクランも買ったので金欠気味です・・・。



昨日はメッセで構築についてのヒントを貰いました。ネタ切れ気味だった俺としてはありがたいことです、ナモナモ。ついでに7面打ちになったのはちょっと予想外でしたが・・・。



日付変わって今日は鴨さんにイサマルを2枚借りに行きました。うーん。そういえば会うのは久々だったなw
ロムで使うデッキは2卓まで絞れました・・・。



週末は悪魔杯に出向きます・・・。ロムとあわせてイサマルと十手と赤白ランド黒こげ貸して(かトレードして)くれる人いませんか〜;;後、名誉の手誰か2枚トレードしてください。マジックのカードとか高すぎると思いますw



■そいうえば

稲妻のらせん0.5kってホントですか?w



じゃあ今日はこのへんでー。

< 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索