自宅からはわりと距離を感じなかったのですが、横浜に旅立つ時にもの凄い距離感を感じました、KAKAOですこんにちわ(挨拶



本戦は1ターン目アー君、2ターン目剣意外は特に見せ場も無くpoxさんに当たったりして(噂の奴を出されました!!)終了。楽しかったです。


賞品の9版のパックを剥いたら、ユートピアの木(これは罠か?w)光った石の雨、ヴィリジアンシャーマン、土地の寄進、アイシー、マナリーク、帰化、貪欲な鼠っという使える物が多いパックでウマウマ



さらに凄かったのが否認定の無差別ドラフト。
何が飛び出すか分からない虚構っぷりw 対象の変異クリーチャーを… とか一体何に使えば良いかさっぱりわからんw

サトpinさんが
時間がないから構築は15分じゃあ!!
って言っておられたので5分でちゃんとかなりまとまった赤白を組んでみせてみたら
あんたは天才だ!!
って言われましたw


ドラフト本戦は万物の声パワー(ってわけでも無かったけど)で2連勝して全勝が一人に。
3回戦目で1−1の文月さんと当たって3本目のノンルックキープ合戦で凄まじい負け方をして(ノンルックは先にやった奴が勝つね とは文月さんの名言w)2−1。しかもオポでまくられて2位。ないわーw



まぁこんな感じでした。今日は疲れてるのでこのへんでー
見学?に行ってきたsmkyです。こんにちは。

とりあえず、都内の中心部をひたすら、ただひたすら45分も歩き続けたのが印象的でした。ペペロンチーノがおいしかったです。うっかり一度に大量に食べたとうがらしという赤い物体は思ってたより辛かったです。油断してました。残り二つを微妙におさかの端に避けたのは内緒です。

ハーゲンダッツのモンブランクレープを食べました。おいしかったです。・・・でもときどき誤解されるんですけど、あたしはそりゃ確かに甘いものは好きなんですけど、甘いものは量より質の人です。それでいて実は適度に辛いものは好きだったりします。クッパとか。・・・マリオの敵じゃないですよ?(汗。自分が初めてみたときはまっさきにそれを連想したのは内緒です。ただ辛いものは総じてにおいがきつい傾向があるので食べるときはFRISK必需品。そんな食品とーく。あたしはあんま食べなさそう良くいわれるんでそう見えるんでしょうけど、実はやっぱりあんま量は食べないのかもしれないんですけど胃と喉が両方元気なときは食べること自体は好きです。ひゃい。

ちなみに今は両方痛めてます(ぇ。

・・・・強く生きます。

ではでは。

なんてこったい

2005年9月16日 日頃
スパイラルが来月で終わっちゃうよー 。KAKAOです。



俺の中では鋼の錬金術師より面白いガンガンの一番手だったのに(´;ω;`)ウッ…



とりあえず今月分はさっそく読みました




ひよひよがー;;、ひよひよがー;;(壊

単行本は22日発売らしいです




そういえば今日は彼女さんがオウチにやってきました
色々遊んだり料理をごちそうしたりしてから渋谷にくりだしてまた遊んだり。一日遊び倒しました。ハーゲンダッツのチョコクラシックが美味しかったです(そこなのか



明日はAtoZ
チームメイトに寝落ちされなければ無事会場につけると思いますw大丈夫かなぁ




じゃあ今日はこのへんでー

きゅぴーん[スモ]

2005年9月16日
っと一晩で熱をてりゃ〜っと平熱まで下げたsmkyです。おはようございます。

ありがとう葛根湯。食後じゃなくて食前に飲めるので昔からお世話になってます。

そういうわけで半蔵門にいってきます。

前回バイトの関係で遅刻したので今回は遅刻しないようにがんばります。

きゅぴーん。

ではごきげんよう。
ずっと圏外という謎の病気にかかりましたKAKAOです、こんにちわ。これで何度目だよー(´;ω;`)ウッ…



って書いてたら1本だけ立ちました
状況が不安定なのに変わりは無いので連絡はメッセかホットメらへんのほうが確実に伝わると思います




まぁ状況を伝えたかっただけなのでこの辺デー
彼女さんの日記が何者かの策略によって原因不明のバグによって消失してしまったので一緒に日記をやる事にしたKAKAOです。こんにちわ(挨拶



まぁこういうのもありですよね、きっと(遠い目
というわけで俺に面識が無いのにリンクべた張りされてる人はきっとsmkyさん関係の人です。リンクしてあげてください(ぉ




チャーリーとチョコレート工場を近いうちに見に行きそうです。
そういえば最近のPWCで自称『紳士』の怖い系プレイヤートントロ組長に『よう、チョコの原料』と呼ばれてた気がしますw
俺は自分が作られるところを見に行くのか(ぇ




ところで、やっぱりAtoZへの道が分かりません。
地図を見ても迷う気しかしないって言うのは終わってますねww
『チームユートピアツリー』の(なんだそれはとは聞くな)鴨さんとかムネオとかは行かないんですか〜?、俺を会場まで連れて行ってくれー



じゃあ今日はこのへんでー
さんなsmkyです。こんばんは。

ところで全くもってどうでもいいことなのですが、ヤドランの「ヤド」ってヤドカリの「ヤド」なんですね(ぇ?違う???)。ついさっき初めて気がつきました。うんみゃぁもう一つ違う問題点を上げるなら、ずっとヤドランが種ポケモンだと思い込んでいて「ヤドランはヤドキングとあと普通は何に進化するんだっけ〜?」と考えていた事でしょう。種ポケモンはヤドンでした。やっぱりあれですね。ゴロが良いって大事だと思います。「ヤドン」とか、なんとなく言い辛いです。その所為であたしの記憶から消えていただなんて、まったく不憫な話ですね。でもいい感じに力の抜けたヤド系列は大好きです。そんなポケモン世代な自分万歳。

・・・しまった。本当にどうでも良い事をかれこれ290字も使って語ってしまった(汗。問題はそこではありません。いろいろあって山梨に帰るのは25日の川崎のプレリに出てからになりました。やたぁ><。っとそこまではいいんです。何が問題とゆーか珍事態かというと!な、なんと彼の山梨の師匠(「お前の師匠になった覚えは無い」と聞こえてきそうですが)にゃがしまさん、だけならまだしも、すもーきーさんの偉大なる兄上まで川崎のプレリにくるそうです(汗。ぎゃーーーーー。こまった。これは予定外だ。そういうわけで、そういうわけです。ちなみに兄上は生粋の悪魔杯系プレーヤーです

あわわわわ。

またまたどうでも良い事なんですけど、まったりのほほんlifeをMNLと略すとなんか格好いいですね(勘違い)。ただあたしがMNLの頃の同じ頻度でここの日記を書くとやたら更新頻度の高い日記になりますね。カカオさんも豆に日記書く人だし。

あーわわわわ。

では(逃。
気づけばまったりのほほんlifeが抹消を打たれたのか跡形も無く消え去っていたsmkyです。こんばんは。

新規登録が面倒なのと、ある方面から強くアピールされたので恐れ多くもこんな所にお邪魔しています。むむむむむ。

そうはいっても今日(もう昨日?)は大して何をしたわけでもなくスモroomの寝心地が良すぎるベッドで睡眠時間を補充してました。明日はバイトなんで準備とか、いろいろがんばります。

明日は持ちに待った給料日です><。何が問題って現在すもーきーwolletには素でお札が1枚も入っていないこの衝撃的事実。冷蔵庫に食料は入ってるわけですけど、明日お金をおろさないとバイト先に行くことはできてもスモroomまで帰ることが出来なくなります(泣。あわわわわ。そういうわけでフィズらない事を心からお祈りしてます。最近こんな金欠なあたしにぞんびさんから猛烈なヘアピンおくれコールがかかってます。・・・・・・・ところで、なんであたしがぞんびさんにヘアピンあげることになってるんでしたっけ???(私信。

とりあえず、強く行きます。

きゅぴーん。
ネタが無いので秘密のみ〜

プハー

2005年9月13日 趣味
ラヴニカ面白そうっすね。
実際のカード見ないとイメージがわかない人間なんでまだなんともだけど、早くもプレリが待ち遠しいです。


そういえば、久しぶりにテレビをみました。
昔はテレビっ子だったのですが。今は別に無くてもわりと大丈夫なようになりました。が、やっぱり久しぶりに見ると面白いですね



■これから

平日はしばらく引きこもります。
週末はとても強いデッキが借りられたのでAtoZに出ようと思います。デッキはとても強いので勝てなかったら俺が悪いのでしょう・・・。

が、一つ問題が。
絶対道に迷うと思います・・・(死

誰か連れて行ってくれる人募集。迷った挙句出れないとか無いです。


月曜日は町田PWC。昔からテストは苦手ですw



じゃあ今日はこの辺でー。

デッキが…

2005年9月12日 趣味
弱過ぎました(挨拶


早くデッキアイデアが尽きたこの環境からおさらばしたいです。でもまぁ彼女さんがわりと勝ってるのでまぁこれも良いのかもしれません。



今日はPWCに出て1−2でした





はいすいません。
2戦目はbyeさんでしたw。昼休み前に不戦勝とかマジックがやりたくてたまらない人間には拷問ですよねw


1戦目は事故死して
3戦目はサトPINさん相手に頑張って頑張って頑張って最後殺されました(死。うーん頑張ったんだけどなぁ(遠い目
その後ヤソに騙されてドロップして観戦…。なんだかなぁ



レーティングは色々虚構なのでひっくり返されました(泣。
ワンチャンス5−2と0−2で13点差がひっくり返らない…なんて事は無いよね。はぁ…。まぁラヴニカが早くも手に入るのが確定したんでよしとしましょう。大型は手に入るだけ手に入れたいです。



じゃあ今日はこのへんで−
smkyさんは夜からはじめたメッセが多面打ちで続いてるため明日のPWCは一眠りして昼から来るそうです



ちゃんちゃん
小さくわ、アイスの食べる順番から目的地、ピザを頼むか頼まないか、はたまた大阪に行くか行かないかまでダイスで決めるのが主流になりつつある今日この頃、いかがおすごしでしょうか(挨拶



今日は31アイスを食べるため、横浜駅まで行きました
チョコの新作が二つ出ていたので二つとも食べてしまいました(汗)。やっぱチョコメニューが充実している31アイスは心のオアシスですね。チョコレートファンの心をがっちりつかんで(長くなるので省略

まぁノリで6つ入りの箱を買ってモスを買って帰宅。
夕食のミートソース(彼女さん作)も相まって美味しい一日でした^^
きっと明日はチープな食事〜♪(爆死



■ところで

明日PWC来る人で誰かラストワード貸してくれる人いたら貸してください。
明日はネタをサイドに一枚刺して向かいます。ふふふ(ぇ



じゃあ今日はこの辺でー。

ほぇほぇ

2005年9月9日 恋愛
しながら誕生日をまったりすごしてた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか(挨拶


今日はかねてから食べたいと思っていた餃子を食べました。
いや、誕生日なのに餃子かよとか言わないでください。好物なんです。チーズとおんなじくらい好きなんです。ニラが多ければもっと良かったのですが。まぁ満足でした^^、付けそえのみそ汁と野菜もおいしかったし


後は、お昼寝してる間に彼女さんがケーキを買って来てくれました。俺は生クリームは大量に食せないので、チョコケーキです。キャラ立てって大事ですよねw(爆

明日はアイスを食べるために、久々にアクティブに動く為に横浜駅まで外出する事にしました。
日曜はPWC、お土産持って行きます



■そういえば

130000ヒット行きました
記念すべき130000ヒットをぐちゃっと踏んでしまわれたのははるか遠くの地、わざわざ大阪で俺を見事切ってくれたマリガン奉行大先生ですwww

キリ番申告初めてなんで何かあげましょうかねぇ、うーん



じゃあ今日はこの辺で〜〜

ようやくお酒が

2005年9月9日 日頃
買える年になりました。
というわけで今日から二十歳です。こんにちわ。



まぁ誕生日だったわけなのです。
プレゼント、もうもらいました^^。お酒は買えるけど飲みませんw。煙草も同様ですw
ついでに大塚愛も誕生日おめでとーw(爆死


ついでに一つ
彼女さんに構築レーティングが追いつかれそうですw。ヤバいです。日本選手権のおかげで辛うじて1byeしかありません。リミテはそんなに下がってなかったので頑張ります




じゃあ今日はこのへんでー
大阪に着いたのは、朝方の6時。
会場が開くまでに時間を潰すのと、まぁゆったり休みたかったのも含めて近場の温泉に行く事に。
早朝タイムで1kだったのですが、ここの施設がなかなかにゴッドで、ゆったり1時間いてもまだいたりないくらいでした。うーむ。



その後、近くの喫茶店で時間をつぶした後(俺は何も頼まなかったけど)会場入り。なぜか大阪なのに関東で見た顔が沢山居る会場に違和感を感じつつ、オープン予選が始まります



俺が見てると彼女さんは引きが良かったためしがないので(毎回ランド引いてる所しか見てない)俺は遠く離れた所でドラフトに誘われてました。メンツはヤソ、ライザ、ムネオ、AKKA、ラミハルさん、後二人って感じ。

ピックは2手目でリーチ流して独楽取ったあげく3手目で長老とるとか言うテロをしつつ、弱い赤緑で1−2。下のヤソはホントすいませんでしたw
これの反省点のおかげで本戦では良いデッキが組める事に



その他はオープン組が何没するかでトトカルチョして勝ってダメラン3枚ゲットしたり、色々茶番祭り。そう言えばシールド予選の方にはメロク十手とゴドウ十手がおられました


で、まったりしてると0−1ドロップ宣言をしていた彼女さんが3連勝してる様子、にわかにもしかしたらって感じがしだす。が、観に行けない俺。オープンはずっとムネオに実況してもらいました


4戦目もサクっと実況役のムネオと彼女さんが一緒にやって来て2−0で勝った様子、ここまでゲーム8−0との事、すげー(汗。
最終戦も観に行かず会場の端っこでイジイジしていたのですが、彼女さんが立ち上がってAKKA達とハイタッチしてるのを確認して抜けたんだと分かりました。ゲームは10−0との事。凄いですねぇ(遠い目


…ちなみにアンチ先生は大阪永住が決まったらしいです



体力切れな俺と彼女さんは一足先にホテルにin
その後、ややテンパリ気味な彼女さんをなだめながら本戦へ…



じゃあ今日はこの辺でー
出発は水曜の深夜。
ということで夜までは飴で調整と言う名の下に時間を潰す事に



早速お昼に渋谷で彼女さんと待ち合わせ。
忘れ物も無いし、ここまでは完璧だ、彼女さんが遅刻している事を覗けば。結局30分遅れで渋谷を出る事に



お昼はイタ飯屋でパスタとピザを。夜と被るなんて思っても見なかったさ、はっはー
ゆっくり2時間近く堪能した後飴に。


最初は誰もいなかったものの、すぐに奉行がやってきてさっそくまだデッキを組めてない奉行と彼女さんのデッキを作り始める事に。その後たく様とクラピカさんも現れて調整調整


色々茶番やったおかげで良いデッキが組めました、たく様のねずみデッキだけは最初は何がなんだかわかりませんでしたが…。後はゆ〜いさんが彼女さんに悟りを開いてくれたらしいですw。大変感謝しておりました



AKKAがやってきて俺&AKKA対奉行&クラピカさんで4人チームドラフト。出来たデッキ↓



南木霊(初手)
ゴヘイ(2手目)
蛇皮(多分4手目)
謀反の+4ジャイグロ(多分3手目)
ジワリ(初手)
零光の略奪者(2手目)
緑思念3枚(3、4、5手目)


…これはいったい何をどうすれば負けるのでしょうか。他にも強いカード沢山入ってた気がするけど忘れましたw
チームメイトのAKKAも白青パトロンと白キリンと兜蛾とかいう虚構っぷりでチーム4−0で圧勝、奉行には12−2くらいしてました…w



その後、飴も閉店してラパでピザを食べる事に、って昼間食べたよ!!って突っ込みを全力で抑えつつ、やっぱり美味しかったので満足



その後バタバタしながらも深夜バスに乗り込む事に…。続く



じゃあ今日はこのへんでー

帰ってきました

2005年9月5日
大阪から。



とりあえずイヤナガは準優勝おめでとう。素晴らしい成績だと思います。決勝は色々残念だったけど、本当におめでとう。受験もがんばって。


自分はダメダメでしたが色々ためになりました。後、楽しかったです。ツアーを組んでくれた文月さんもどうもありがと〜



とりあえずはこれくらいで。

ファイトッ

2005年9月3日 趣味
イヤナガが1位で三日目残りました。明日も頑張ってほしいです。


俺はというと某ラッシュの人に切られて途中でドロップしました。でも色々楽しかったです。明日はまったりしてからイヤナガの応援に行きます



じゃあ今日はこの辺デー

ふぅぅぅ・・・

2005年9月2日 趣味
初日・・・

○×××○×○


まぁローリーさんのメロクに切られたり奉行に切られたりいろいろ虚構でした・・・w



ドラフトはデッキめちゃくちゃ強かったのに引きが羊でした

スタンはデッキが弱すぎました。きっと明日はスタンやらないことでしょうw俺が出ようと思ってたデッキはうっかり使われてました


smkyさんがめでたくヤソ牧場の羊の仲間入りをしました

イヤナガは強すぎです。ハリダコキングとウィスパー3枚っていったいどれが何手目なんでしょうね?w



じゃあ今日はこのへんでー

< 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索